------------------------------------------------------------------------------------------
【ワクスピ・メルマガ】iPhone 11 Pro、とにかくカメラ Vol.61
(2019/11/09 配信)
◇このメルマガは、購読登録して頂いた方、
過去に名刺交換した方などに向けて
配信してまいります。
もしこのメールが不要でしたら、
ご遠慮なく、このメールの最下段にある、
登録解除URLをクリックしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
【今日の目次】
1.今日のコラム
2.ちょっと気になる記事
3.お知らせ・ニュース
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
1.今日のコラム
こんにちは。小松です。
昨日よりiPhone Xのスマホから、
iPhone 11 Proに機種変更しました。
iPhone X - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP770?locale=ja_JP
iPhone 11 Pro - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/
まだ1日弱しか使っていませんが
確かにカメラは良くなっています。本当に明らかに。
ただそれ以外に、iPhone Xとの目立った差は
いまのところ感じていません。
カメラの大きな進化は大いに評価できますが
全体でみれば革新的ではないのは明白です。
ほかになにかあるんですかね~
もう少し触ってまた、レポートします。
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
2.ちょっと気になる記事
順不同にはなりますが、先週の期間から
主にTechCrunch JapanとTHE BRIDGEという
テクノロジーのメディアから
気になる記事に私の主観でコメントしています。
●妊活コンシェルジュの「famione」、全日空や伊藤忠労働組合が従業員・組合員向け福利厚生プランとして導入——昨年導入の小田急も契約を更新 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
https://thebridge.jp/2019/10/ana-itochu-labor-union-adopt-famione-as-benefit-package-for-employees
妊活コンシェルジュサービス『famione(ファミワン)』
http://lp.famione.com/
→ 婚活サービスが福利厚生になるとは(*_*)
一般化するかもしれない。男女比が偏っていて
出会いの少ない組織はなおさら。
●多拠点居住プラットフォーム「ADDress」正式ローンチ、MaaSとの定額組み合わせサービス提供も | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/10/29/address-released-officially/
ADDress
https://address.love/
→ 男だけかよ(笑)とついツッコミをいれたくなる集合写真(^_^;)
素人目線だけど、間違いなく需要あるよね。
サービスを提供している人たちのすごい熱量を感じる。
●会社ではなくチームを選ぶ、Qiita発のエンジニア転職支援サービス「Qiita Jobs」が正式ローンチ | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/10/28/qiita-jobs-launch/
Qiita Jobs
https://jobs.qiita.com/
→ エンジニアは特に、ホント会社でなく
プロジェクトレベルでどのチームに所属するか、
というのを仕事選びの判断基準にする人がますます増えそう。
●旬の果物もサブスク「食べチョクフルーツセレクト」、こだわりの蜜柑や梨などが届く - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
https://thebridge.jp/2019/10/tabechoku-fruit-select
食べチョク コンシェルジュ|農家直送・安心・新鮮な有機野菜のネット通販
https://www.tabechoku.com/concierge
→ 野菜じゃなくて、個人的に果物オンリーとかで
やってくれると嬉しいなあ(>ω<)
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
3.お知らせ・ニュース
7月ごろ弊社に参画頂いたエンジニアが
ブログの記事を書きました。
同じような体験をした方は参考になるでしょう。
【Excel VBA】ファイル選択ダイアログで「.xlsx」が表示されない | IT活用で高収益、仕事効率100倍!
https://itwork100.com/excel-file-select/
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
Twitterにて、IT関連の最新ニュースや面白い記事に
コメントを付けて投稿しています!
(たまに天気やゆる~い内容も(*^^*))
ぜひTwitterも覗いてみてくださいね。
▼【Twitter:ワークスピーディー】
https://twitter.com/workspeedy
------------------------------------------------------------------------------------------
発行責任者:小松 英二
(株式会社ワークスピーディー ・代表取締役)
メール:
info@workspeedy.jp
▼ 【ブログ:IT活用で高収益、仕事効率100倍!】
http://itwork100.com/
Facebook:
▼【ブログ・IT活用で仕事効率100倍!】
https://www.facebook.com/100itwork/
▼ 【株式会社ワークスピーディー】
https://www.facebook.com/workspeedy/
▼ 【株式会社ワークスピーディー・コーポレートサイト】
https://workspeedy.co.jp/
▼ 【株式会社ワークスピーディー・IT顧問サービス】
https://workspeedy.jp/
▼ 【Twitter:小松英二(こまつえいじ)】
https://twitter.com/KomatsuEiji
------------------------------------------------------------------------------------------
登録解除URL:
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックするとメールマガジンの購読を停止できます。
アドレス変更URL:
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmxkzw
※メールアドレスを変更していただく場合はこちらのURLから行えます。
「ワクスピ・メルマガ」バックナンバー
https://1lejend.com/b/Uhmobe/