------------------------------------------------------------------------------------------
【ワクスピ・メルマガ】歌詞表示機能って? Vol.57
(2019/10/04 配信)
◇このメルマガは、購読登録して頂いた方、
過去に名刺交換した方などに向けて
配信してまいります。
もしこのメールが不要でしたら、
ご遠慮なく、このメールの最下段にある、
登録解除URLをクリックしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
【今日の目次】
1.今日のコラム
2.SNS への投稿記事(先週分)
3.お知らせ・ニュース
(番外)
・SNS管理人 or 発行責任者のひとこと
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
1.今日のコラム
こんにちは、小松です。
音楽を聴くとき、最近はもっぱら
月額定期購読タイプのサービスを使っています。
いま使っているのは、この2種類
・Amazon Music Unlimited
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited
・Apple Music
https://www.apple.com/jp/apple-music/
音楽再生といえば、定期購読で聴き放題というのが
いまや一般的になっていますよね。
音楽CDを買うことが、古い購買形式なのは
もちろんのこと、個別の音楽データをスマホや
タブレットから購入してダウンロードするのすら
古くなりつつあります、
そんなサービスを使って便利だと思うのが
歌詞表示機能です。
音楽再生をしながら、歌に合わせて歌詞が
表示されるんです。
この機能がその歌を覚えるのに、すこぶるいいです(*´ω`*)
イメージにしにくい方は、Apple社のサイトを
見てみてくださいね。
Apple Music で歌詞を見る - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT204459#ios
私の使い方をちょっと話しますね。
最新の歌を電車や移動の合間に聞きますよね。
聴いてカラオケで歌いたい!と思ったら
この歌詞表示機能を使って
ブツブツと歌ってみるんです。
そうすると、いざカラオケで歌おうとすると
案外歌えます。歌詞がないと何度聴いて
口ずさんでも、なかなか歌えないんですよ。
音楽CD買っていたとき、歌詞カードを見ながら
口ずさんだ経験ありますよね?
あれと同じ感覚です。
歌詞が表示されない歌もあるので
すべて同じことができるわけではありませんが
歌うことが好きな方はおそらく、
この機能を使いまくってるでしょうね。
音楽の定期購読はだいたい月額千円前後ですから
それが惜しくなくて、新しめの歌をカラオケで
歌うために練習がしたい!という方は特にオススメです。
新しい歌をカッコよく歌いたいもんね~
------
さて、少し長くなりましたが先週の気になる記事に
ちょっとしたコメントしていきます。
●1日70円の傘シェア「アイカサ」が西武新宿線をコンプリート、西武池袋線はどうなる? | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/09/22/i-kasa-seibu-shinjuku-line/
アイカサ(i-kasa)|日本No.1の傘シェアリングサービス
https://i-kasa.com/
→ アプリを使うのでなく、LINEでアイカサと
友だちになって使える、みたい
それが新しいと。確かに。借りる
手続きをしたら、傘にあるQRコードを
読み取って解錠・決済になるのだとか。
買うよりも安いし、やっぱりエコですな。
それもそうだし、買った傘を駅にわざと
置いていく人がいて、その処理コストが
バカにならないのかなと推測している。
●AR(拡張現実)で知っておくべき7つの出来事ーーTHE VR FUNDが恒例の2019カオスマップ公開 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
https://thebridge.jp/2019/09/7-things-to-know-about-the-augmented-reality-landscape
→ カオスマップって、いろんなカテゴリで
見かけて、好奇心をそそるけど、仕事で
活用できる人って、ごくわずかだ。
たぶん、こういうマップ作ると、アクセスが
集まりやすいのかな、なんて。
●Chatworkが東証マザーズ上場、山本代表が語る今後の事業戦略 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/09/24/chatwork-listed-on-tse-mothers/
→ チャットワークのUI自体は、率直にいえば、
いまどきのUIとはいえないが、
そこがIT業界でない分野の方にも、
馴染みやすい雰囲気を出しているのかな。
競合が多い分野ですが、独自の立ち位置を
切り開きそうな予感( ̄― ̄)
●企業全体で契約ノウハウを蓄積・共有・活用する「Holmes Knowledge Cloud」がリリース | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/09/25/holmes-knowledge-cloud/
ナレッジクラウド紹介 | 契約マネジメントシステム Holmes(ホームズ)
https://www.holmescloud.com/products/knowledge/
→ 事業運営していれば、契約の話は
切っても切り離せない。
どんどん便利になってありがたい。
弁護士業界もウカウカできないだろう。
●FABRIC TOKYOがオーダーメイド洋服のサポートをサブスクサービスとして提供開始 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/09/26/fabric-tokyo-100-released/
→ かなりチャレンジング。ときおり注目したい。
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
2.SNS への投稿記事(先週分)
先週の間、SNS(Facebook と Twitter)に
投稿した記事をこちらにも掲載しています。
▼ 【Facebook:株式会社ワークスピーディー】
https://www.facebook.com/workspeedy/
▼【Twitter:ワークスピーディー】
https://twitter.com/workspeedy
2019/9/27
"うわ~報酬が即日振込みされるサービスなんだ!申込みも、入金前の請求書と個人情報を登録するだけなんて簡単すぎ~受注や生産に資金が回せるぞ(^^)
請求書登録でフリーランスが報酬を即日受け取れる「yup先払い」β版、利用料は請求額の10%
https://jp.techcrunch.com/2019/09/26/yup/
#yup先払い #報酬即日払いサービス"
---------------------------------------------
2019/9/26
"チャット形式なら法務部に気軽に相談できそ~相談をナレッジとして管理、共有するのね(^^)契約テンプレートに紐付けもできる(^_^)最適な契約書が作成できるわね~
企業全体で契約ノウハウを蓄積・共有・活用する「Holmes Knowledge Cloud」がリリース
https://jp.techcrunch.com/2019/09/25/holmes-knowledge-cloud/
#HolmesKnowledgeCloud #契約書 #法務部 #相談 #契約ノウハウ"
---------------------------------------------
2019/9/25
"店頭で記入する申込書などをタブレットでパパっと記入(^^)電子署名で捺印代わりにできるんだ、へ~企業側は記入内容を即データ化、顧客分析もできるんだって!
実店舗での“対面申込み”を電子化する「クラウドサインNOW」公開、データ活用で店舗改革促進へ
https://jp.techcrunch.com/2019/09/24/cloudsign-now/
#クラウドサインNOW #電子署名 #店頭 #タブレット #顧客分析"
---------------------------------------------
2019/9/24
"複数のソフトを連携するツール。労務ソフトと社内チャットツールなどを連携すれば、入社時の手続きがサクッとできるわね(^^)テンプレもあって、連携作成も簡単そ~
プログラミングなしで複数SaaSを連携、定型作業を自動化するiPaaS「Anyflow」が資金調達
https://jp.techcrunch.com/2019/09/24/anyflow/
#Anyflow #iPaaS #SaaSを連携"
---------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
3.お知らせ・ニュース
特になし
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
(番外)
・発行責任者のひとこと
10月に入ったというのに暑い。
オフィスでまだクーラーかけてる^^;
初心者からテニス(約1年3ヶ月):
フォア:こねて打ちぎみ・ω・
サーブ:もっと高い位置で打つ(*_*)
------------------------------------------------------------------------------------------
発行責任者:小松 英二
(株式会社ワークスピーディー ・代表取締役)
メール:
info@workspeedy.jp
▼ 【ブログ:IT活用で高収益、仕事効率100倍!】
http://itwork100.com/
▼【Facebook:ブログ・IT活用で仕事効率100倍!」
https://www.facebook.com/100itwork/
▼ 【株式会社ワークスピーディー・コーポレートサイト】
https://workspeedy.co.jp/
▼ 【株式会社ワークスピーディー・IT顧問サービス】
https://workspeedy.jp/
▼ 【Twitter:小松英二(こまつえいじ)】
https://twitter.com/KomatsuEiji
------------------------------------------------------------------------------------------
登録解除URL:
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックするとメールマガジンの購読を停止できます。
アドレス変更URL:
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmxkzw
※メールアドレスを変更していただく場合はこちらのURLから行えます。
「ワクスピ・メルマガ」バックナンバー
https://1lejend.com/b/Uhmobe/