〇〇〇〇さん
おはようございます!
周りの声や情報に惑わされて
迷ってしまう凸凹ちゃんママが
“自分の正解” を見つけて
自信を持ってわが子と
向き合えるようになる
プレシャスマミー認定トレーナー &
凸凹ちゃんママサポートコーチ
武内瑠美です!
先日、
小林愛トレーナーからも
ご報告がありましたが…
/
このたび新たに
代表を務めさせていただくことに
なりました…!
\
私もびっくり!!
青天の霹靂とは
まさにこのことですが…(笑)
でも
これもチャンスと経験!
いただいたご縁に感謝して
これまで通り
それぞれが心地よく
関わることができることを大切に
皆で楽しみながら
いろいろなことにチャレンジして
いきたいと思っていますので
〇〇〇〇さん、
改めてどうぞよろしくお願いいたします!
さてさて
そんな
代表になって初めてのメルマガは…
・子どもの失敗もwelcomeな母に
なるための極意☆
「お母さん、怒るかもしれないけど…」
あれは
息子が小5の夏のこと…
夕飯の準備をしている私に
彼がふともらした言葉
“こりゃ何かやらかしたな…”
と思いつつも
「んー? どした?」
ときくと
「今日ね、
○○公園で△△さんたちと
秘密基地作ったんだけど…
その時のダンボール、
最後、燃やした…」
…なぬっっ??
まさかの
火遊び告白…(^^;
聞けば
その日、
友だち数人と
いつもの公園の裏山で
ダンボールなどを持ち込んで
秘密基地作りを
していたらしいのだけど
蚊取り線香と一緒に
持っていたマッチで
誰かの好奇心が
ちょっとエスカレートしたようです…(^^;
ちゃんと火は消したとの
ことだったけれど
やはり心配なので
もう真っ暗な中を
懐中電灯を持って現場へ
異常はなかったけれど
置き去りのダンボール
マッチは散乱し
蚊取り線香もそのまま…
(小5男子なんて、そんなもん…(^^; )
十分キケンだったので
フォローできて
ほっと一安心…!
だったのでした…
こんな時…
〇〇〇〇さんなら
どうしますか?
つい
「もう、何やってんの!!」
…って言いたくなっちゃったりも
しますよね…
はい…
その気持ちもよくわかります…
でも
この一件で
私が息子を叱ったかというと…
答えは “No” です
なぜか?
理由は2つあって
1つめは
彼は
自分たちのしたことが
省みるべきことだということを
ちゃんとわかっているから
だから
私に話してくれたし
その気持ちと勇気を
何よりも大切にしたい
そして2つめは
“話してくれる” という
そのことを
大切にしたいから
話してくれるということは
受け止めてもらえると
思ってくれているということ
きっと
誰もが通りうる道だから
(特に、男子(笑)!)
“知らなかった…!”
とはなりたくない
コトが起きた
その時に
しっかりキャッチしたいですよね
話してくれなければ
SOSにも気づけなくて
手を差しのべることも
できないから
心に感じた
わずかな引っかかりに抱いた
“話してみよう”
という思いを
“どうせわかってくれない”
という失望で
消してしまうことのないように
“話してくれる”
そのことを何よりも
大切にしたいと思うのです
だから
まずは
「話してくれてありがとう」
って伝えて
今回のことを
一緒に振り返って反省…
それでおしまい(*´ー`*)
翌日、
火遊びの一件を
担任の先生に伝えた時に
言われたことは
こういった話が耳に入るのは
大抵わが家からだということ
思えば
ポケモンカードで
お金の絡む一件があった時も
彼は
「おかーさん、怒るかもしれないけど…」
と前置きしながらも
そのことを私に
話してくれました
ちょっとソワソワしながら…(笑)
だからね
ぜひ30分の無料個別相談に
きてくださいね
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=emhohq
いつでもお待ちしています(^^)
それでは…
またメールします!
今日が
〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日でありますように…☆
凸凹ちゃんママサポートコーチ
武内瑠美
でした☆
♪Facebook
中1凸凹息子との日々のアレコレ…
申請は「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えてお願いします☆
https://www.facebook.com/rumi.takeuchi.77
♪Instagram
https://www.instagram.com/rumi_mamacoach/
*************************
ママである、ただそれだけ
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com