〇〇〇〇さん
おはようございます(^-^)
周りの声や情報に惑わされて
迷ってしまう凸凹ちゃんママが
“自分の正解” を見つけて
自信を持ってわが子と
向き合えるようになる
プレシャスマミー認定トレーナー &
凸凹ちゃんママサポートコーチ
武内瑠美です!
昨日からお届けしている
中学受験生ママへ贈る
ここからの5か月を乗り切る
パワーチャージ3daysメール☆
1日目の
『夏休みのお疲れ、出ていませんか?』
は読んでいただけましたか…?
まだならぜひ!
昨日のメールも開いてみてくださいね
2日目の今日は…
*************************************
2nd point:この時期からの志望校選び、
どうしたらいい??
*************************************
夏も終わり、
6年生はいよいよ2月の本番まで
残り5か月弱…
そろそろ “現実的” な意味で
志望校を固める時期に
きている頃かと思います
〇〇〇〇さんのおうちは
いかがでしょう?
“このままいければ大丈夫そう!
いい調子をキープしたい”
“着実に伸びてきているから
もう少し頑張れば掴めそう…!"
“今の状態では到底届かない…
志望校を変えるべき…?”
志望校と現在地の
位置関係…
どんなふうに
捉えているでしょうか?
〇〇〇〇さん親子が今、
順調なら◎
ここから他の子どもたちも
追い上げてきますが
焦らず着実に
できることを積み重ねて
いきましょう☆
でも
もしも
〇〇〇〇さんが今
なかなか志望校が
近づかない現実を前に
やり場のない気持ちを
抱えているなら…
昨年の息子の話が
少し見方を変えるきっかけに
なるかもしれません
4月からここまで
なかなか思うように
成績が伸びなかった息子
9月の模試が終わった時点での
第一志望との
4科の偏差値の差は…30
これまでのんびりしていた子も
本気を出し始める
みんながみんな
ここから全力で
ラストスパートに入っていく
そんな時期を考えれば
ここから巻き返すことは
まず不可能といっても
おかしくはない
この時点で
これだけの開きがあれば
志望校のすり合わせをする際に
変更を勧める塾も少なくないでしょう
それでも私は
彼の第一志望を変えるつもりは
ありませんでした
少なくとも
私や大人からの言葉で
変えさせることだけは
絶対にするつもりは
なかった
…どうしてだと思いますか?
合格の可能性が低いのなら
少しでも可能性のある学校に
目を向けた方がいいのでは…?
大人であるがゆえに
現実が見えてしまうからこそ
なるべくわが子が傷つかないように…
そう思うのが親心…
ですよね
でも
どんなに低い可能性でも
追いかけることをやめずにいようと
思ったのは
なぜなら
それが
彼の中学受験の
“目的” だからです
“この学校に行きたい…!”
その強い想いで
過酷ともいえる日々を
頑張り続ける
原動力に
なるものだからです
〇〇〇〇さんは
地図を使うことがありますか?
地図ってね
使うために絶対に必要なものが
2つあるんです
何だかわかりますか?
それは
【現在地】
と
【目的地】
です
どちらが欠けても
地図としては成り立たないし
行きたい場所には
行けないんです
中学受験を頑張る
子どもたちにとって
第一志望は【目的地】
それを
本人が考え抜いた上での
決断ならばともかく
大人の一存で
取り上げることは
“中学受験” という
過酷な山の中で
道に迷わせることを
意味する
私はそう思っています
だから私は
最後まで彼のチャレンジを
応援し続けました
おそらく合格は
難しいであろうことが
わかっていても…
結果は
確かに第一志望には
届きませんでした
それでも
最後まで諦めずに
チャレンジし続けた彼は
すべてをやりきった
本当に清々しい顔で
最後の日を終え
「悔いはない」
と口にしました
今、
ご縁をいただいた学校での様子を
楽しそうに話す姿を見ていると
たとえ届かなくても
最後まで【目的地】を目指して
やりきれたことが
とてもとても
大切なことだったと
感じています
もちろんこれは
“私にとっての正解”
であって
“〇〇〇〇さんにとっての正解” は
違うかもしれないし
違っていい
ただ、
もしもこれから
志望校を固めていく上で
迷うことがあったら…
参考にしていただけたら
嬉しいです
聴いてくださって感じたこと…
よかったら教えてくださいね♪
明日は
『夏に頑張った成果が
なかなか結果に現れない…
そんな焦りとの向き合い方』
をお伝えしますね♪
最後までおつきあいいただき
ありがとうございました!
今日が
〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日になりますように…☆
また明日メールします!
♪Facebook
中1凸凹息子との日々のアレコレ…
申請は「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えてお願いします☆
https://www.facebook.com/rumi.takeuchi.77
♪Instagram
https://www.instagram.com/rumi_mamacoach/
*************************
ママである、ただそれだけ
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com