配信日時 2024/03/24 10:00

プレマミ流高校受験・結果報告【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、
こんにちは。

プレシャスマミートレーナー
の小林愛です。
中3、小4の2人の男子母です。
 
中3男子は、
3/12に卒業式を終え、
連日友人たちを遊びまくってます。
 
ちょっと振り返って
高校受験についてお伝えすると…
 
我が家の一番の方針は
 
『自分で決めて行動する』
 
だったと思います。
 
塾の体験へ行くときは、
行ってみる?
と親が誘ってみましたが、
「行く・行かない」
は本人に決めてもらいました。
 
周囲の多くの子が通う塾ではなかったので、
情報面での不足はあったかもしれない。
 
だけど、私の中にも、
その情報、本当に必要??
と思っていたし、
 
本人にも、
みんなが行く塾に
行かなくていい?と
確認したけど、
 
比べてしまうからイヤだ…と
言っていたので、
特に変更しませんでした。
 
案の定、本番直前になると、
周囲は塾との面談やら
相談をたくさんしていたようです。
 
我が家は、一度面談したけど、
その時には決めきれず、
塾側も自分でしっかり
考えて決めた方がいい、と
仰ってくださいました。
 
チャレンジ的に受験をする子、
安全策をとる子、
一人ひとりタイプが異なる。
 
受験一つとっても、
『答えはその人の中にある』
なのだな~と思いました。
 
この子にとって、
最大限パフォーマンスが発揮される
環境はどこなのか
 
心地よくいられる場は?
 
気持ちよく
受験を乗り切れるには?
 
我が家の場合は、
ギリギリまで本人は目指す高校を
変えませんでした。
 
いわゆる内申点やらからは、
厳しい挑戦だったけど、
目指すのは自由ですから(笑)
 
だから応援し続けたし、
「無理だ」とは言わなかった。
 
これだけは避けたいと
思っていたことは、
 
自分の可能性に
蓋をしてしまうこと
 
だから、厳しいけど
満点取れば、合格できるでしょ!
と言い続けた。
 
すると、いつしか
家だと勉強しないから、と
塾以外の時間も
図書館や市役所にある学習室などへ
行くようになり、
自分なりの勉強スタイルを
それなりに見つけたみたい。
 
…で、最終結果は、
ギリギリのところで、
一度は出願してみたものの
「やっぱり志願変更したい」
と言い始め、
内申点含めここなら大丈夫では?
な公立高校へ
志願変更手続きをしました。
 
順当な高校に出願したから、
精神的には落ち着いているのかな、
と思っていたけど、
入試当日は、
いつもの見送りに加えて
彼から、握手を求めてきたのですよね。
 
ならば…と
握手しつつも、
ギュー!!!
で返してやりました(笑)
 
握手のつもりがギュー!
なんで、結局、逃げられ
笑いながらの
見送りになりました(笑)
 
あーーーーー、
どんなときにも
プレシャスマミーで学んだ
 
ギュー!チュー!大好き!
 
は最大のパワーになるんだな、と
実感した瞬間でした。
 
結果はおかげさまで合格。
 
今回の高校受験を踏まえて、
私がよかったな、と思っているのは、
 
思春期で
嫌がられながらも
嫌がられることを想定しつつ
私のギューチュー大好き!を
やり続けたこと
 
基本的には
なーーーーーんも話さない
 
(あ!思い出した!
中学の進路説明会のプリントも渡さず
1回説明会に行き損なったくらい
まったく情報をくれない!!!)
 
アテにならない中学男子ですが、
何か…(たぶん不安になった時)には、
夜な夜な私のところに来て
「どう思う?」
「無理だと思う?」
みたいな対話の機会が
たくさんできました。
 
この辺りの関わり方の加減については
思春期セミナーで、
お伝えしていることなので、
親の私も心の準備が
できていたことで、
うまくオン・オフ切り替えられて
『聴き手』になれたかな、と思います。


愛さんは、
お子さんにもコーチングをするのですか?
と尋ねられることがあるのですが、

わざわざ
「コーチングします!」ということでは
していません。

だけど、
私の子育て論の中に
コーチング魂は入っていると思います。

それらの土台になったのが
プレシャスマミーで学んできたことだから。

そんな子育てに活かせる
「コーチング」について
しっかり学べるのが、
子育てコーチング講座です。


\\

4月20日(土)10:00~12:00
子育てコーチング講座
リクエスト開講します!!!

//

野球があるのであまり開催しない
珍しく土曜開催です。
これもリクエストのおかげさま♡


この講座は、
約半年間の道のりです。

受験を控える方も、
もっと小さいお子さんを抱える方も
どんな年齢にも有効である!が
プレシャスマミーが提供する講座の特徴です。
 
だって私が学んだのは、
中3男子が年長の頃ですから!
 
普遍的である…が証明された
高校受験でしたので、
ぜひ興味ある…という方は
この機会をお見逃しなく!!!!!


また思春期セミナーも
近々開催しますね♪
 
私も含め
専業講師ではない人ばかりな
プレシャスマミートレーナーたち。
 
なので、リクエスト開講のスタイルが
何気に一番多いです。
 
「受けたいです!」の一言、
「もう少し詳しく話を聴きたいです」の一言を
お待ちしています!!!!!
 
 
講座内容・トレーナー活動について
もう少し詳しく知りたい方は
ZOOM30分個別相談(無料)も承っています。
お話ししましょ♪
 
申し込みはこちら
 
 
 
講座も続々開講中です。
 
プレシャス・マミーHPへ
https://www.precious-mammy.com/
 
 
 
今日もゴキゲンな1日となりますように♪


プレシャスマミートレーナー
小林 愛(こばやしあい)でした。

 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪


最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も笑顔で過ごす、素敵な1日になりますように☆

*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪

このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=example%40example.com