配信日時 2023/11/23 12:12

プレマミ流中学受験 202311【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、こんにちは♪


口ぐせを変えて人間関係を変える
コミュニケーションアドバイザー兼
プレシャスマミー認定トレーナー
相沢ゆきえです


*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
このメルマガ読者さんのみの特典があります!
最後まで是非読んでくださいね♪
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

11月に入り、
いよいよ入試本番がすぐそこに見えてきました。
入試当日、志望校の門まで送り
教室に一人向かっていく我が子を想像するだけで
もうすでに涙腺が緩んでしまう今日この頃。


結果がどうであれば、
ここまで頑張ってきた我が子を褒めてあげたいです。


さて、11月のテーマは
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*

11月は中学受験の「魔の月」

*ーーーーーーーーーーーーーーーー*

いままで歩んできた道のりが長かった。
仮に小3の2月25日から塾に通い始めたとすると、
小6の11月23日時点で1002日も歩んできたわけです。


いまはまだ力を発揮できなくても、
いつか覚醒してくれて、
御三家は無理にしても、それに準ずる学校くらいは受けられるかもしれない。
そんな淡い期待を抱きつつ、挑もうとしている親が私を含め住んでいる環境的にも、同じ考えの親が多いように感じています。(あくまでも個人的な意見)


この時期、いつまでたっても埋まらない
期待と現実のギャップが
もう後がなくなった親を追い詰め
その心の奥底に潜んでいた“魔物”を呼び起こす。


11月が中学受験の「魔の月」と呼ばれるゆえんです。


親がパニックに陥っては、子どもも心の安定を失い、パフォーマンスを落としかねません。
それを見て、さらに焦った親が子どもを執拗に叱責すると、親子の信頼関係にもひびが入るのは想像できます。


そこにさらにパートナーが鼻を突っ込み、
なおさら混乱し、その影響が夫婦間の信頼関係にまで及ぶと、最悪の場合、離婚に至る。
いわば「中受離婚」!


離婚にまでは至らなくても、夫婦関係が相当ギクシャクするという話も耳にします。
我が家はどうかというと・・・


もちろん夫婦喧嘩は
息子が小5の時にドッカンドッカン!やってましたね。
夫はいわゆる御三家コースをキープできないなら辞めろ!
私はもちろん希望コースに入れるのがベストだけど、何のために中学受験をするのか、
本当にチャレンジしたいのか、
辞めて高校受験という選択肢もあるということを息子に提案し
子どもに決めさせたい!


息子の答えは・・・
「中学受験したい」でした。


夫は関与しないから!と突っぱねてきましたが
やはり気になる様子で随時私には聞いては肩を落としたりしていますが、
私は息子の「チャレンジしたい!」と大切にしたかったのです。


プレシャスマミーを学んでいなかったら違う答えを出していたかもしれません。
常に「何のために?」に目的意識を息子と確認し、
「目標」を見える化したうえで、やるかやらないかは息子に任せます。
まだ11,12歳なのに…ではなく、一人の大人として接しています。


結婚とは何か、夫婦とは何か、家族とは何か……。
中学受験はときにそんな大きな問いまで私たち夫婦に突きつける。
難問に挑まなければいけないのは
子どもだけではないし
成長するのも子どもだけではなく
大人の私たちかもしれません。


今日はここまで!
何か参考になりましたら嬉しいです!


ぜひこのメールの返信で、
子育て、中学受験、ママ自身の不安、ご質問
メルマガのご感想などお寄せください!
私から直接お返事させていただきます♪


このメルマガ読者さんのみの特典!
受験生ママもへ継続セッション中
ママ向け個別セッション【初回30分】を
無料でご案内しています。
「ゆきえコーチに直接お話を聴いて欲しい!」
という方は是非お申込みお待ちしています。
<<個別セッションの申込みはこちら>>


それでは、
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!


では、素敵な一日をお過ごしくださいね。
相沢ゆきえでした!


*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
相沢ゆきえのInstagram & Facebokはこちら↓

https://www.instagram.com/yukiecoach/

https://www.facebook.com/workingwomancoach
「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えていただけるとすぐ気づけるので嬉しいです!


*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com