〇〇〇〇さん、
おはようございます(^^♪
プレシャスマミー・コーチ養成トレーナー
上級心理カウンセラー
【友達親子】作りマイスター
笹山ふさこです(^^♪
---------------------------
【自分を信じること】 こそ 【相手を信じること】への近道
自分のことを信じることができれば、子ども達も自然と
親を信じてくれるようになるって、この間教えていただきました。
確かにそうだよね。
『親の背中を見て育つ』とはこうゆうことも含まれるのだろうなぁ
と思う、今日この頃です。。
---------------------------
~本日のメールレター~
〇〇〇〇さんのお子さん達は
【習い事】をしていますか?
どんな習い事でしょうか。
学習塾、ピアノ、英語、習字に水泳
とやってみたいこと、やらせたいこと色々とあると思います。
我が家の娘達も、これまで色々な習い事をしてきました。
我が家の場合。
だいたい、私が見つけてきて
『やってもらいたいなぁ』という思いから、
勝手に申し込むパターンばかりでした。
彼女達がやりたいと言って始めたものはたった1つ。
今も通っている英会話教室だけ(;・∀・)
あとは、全部私のエゴ?かな。
しかも!!
フルタイムで働いているから、送り迎えができる時間と曜日を
全部自分の都合で考えて決めてました。
(ひどい親だね~)
それでも文句言わずに通ってくれました。
(感謝です~!!)
私自身が習い事をしていた頃は、
行きたくなければズル休みしたり
練習が嫌で辞めることなんてしょっちゅう。
だけど、我が子に対して、なかなかそこを許すことができなかったのですね。
体調不良や天候不良でなければお休みすることは認めなかったし、
一度【やる】と決めたからにはやり通してほしいと思っていました。
なぜお休みをさせなかったのかと言えば。。。
行かなければ、学校の勉強と同じで遅れてしまう。
そうなったら、ついて行けずに嫌な思いをするのではないか。
そんなことを勝手に私が想像していたのです。
そんな思いを知ってから知らずか
子ども達は文句も言わずに通っています(;・∀・)
高校生になった長女は
英会話教室がある曜日には部活をお休みして帰宅していました。
夏休みに入り部活に専念できる日が続いているのですが、つい先日のこと。
部活に行きたいから、英会話教室を【お休みしたい】と言い出したのです。
お休みを良く思っていない私は、すぐに返事はしませんでした。
なぜ休もうと思ったのか。理由を聞かないことには
了承できないじゃないですか?(;・∀・)
なので理由を聞いたのです。
長女からは
大会が近いから、大会を想定しての練習をしている。
しっかりと先輩達についていきたい。
というものでした。
その思いを私に止める権利はないですよね。
なので、部活を最後までやることにOKを出しました。
だけど、今度は自分の気持ちをどうしようかと。
やっぱり休んでほしくないんですよね~。
(やだね~)
ということで、部活の終わる時間に長女のお迎えをして
そこから英会話教室まで車で送り
授業の半分だけ受けてもらうことで、二人の気持ちが
まるく収まりました(*'▽')
その提案をした後、長女から。
前のママだったら、絶対に休んだりとか遅刻とか
許してくれなかったけど、今回はなんで遅刻で
OKしてくれたの~?
という疑問が。そりゃそうだ。
で。正直に答えましたよ。
あなたの『部活をしっかりやりたい』という
思いを邪魔することはできない。今しかできないことだから。
だけど、英会話教室に行くことは、これからの将来に繋がっている
ことだから、できればお休みしないで英語に触れる機会を少しでも
多くするにはどうしたらいいのか。それを考えた時に出した答えは
遅刻という選択でした(^^♪
と説明したら、何も言いませんでしたが
(思春期女子なので)
彼女の顔はちょっと微笑んでいるようにも見えました。
いつの頃からか。
【やらなければならない】【やるべき】に
とらわれていました。
そんなものとっくに捨てたと思っていたけど
まだまだありました。
これでまた一つ心が緩やかになったかな~。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
-------------------
ご相談等は、公式lineでも受付ています。
笹山ふさこ公式LINE
ご登録で潜在意識からあなたの
【個性・魅力・才能・自分らしさ】
がわかるプロファイリングをさせていただいてます(^^♪
Facebookでのお友達大歓迎です!
https://www.facebook.com/sasayama.fusako.7
YouTubeチャンネルも観てくれたら嬉しいです!
(最近はショート動画もアップしてます!)
高評価ボタンを押してくれたら泣いて喜びます!!
--------------------
ぞくぞくと講座が開講されています!
詳しくは
ホームページをご覧ください(^^♪
****************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
****************
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー・ホームページ
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com