配信日時 2023/07/01 08:00

プレマミ流中学受験 202307【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます。


口ぐせを変えて人間関係を変える
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
相沢ゆきえです


*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
このメルマガ読者さんのみの特典があります!
最後まで是非読んでくださいね♪
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

7月になりましたね!
夏が来る~夏が来る~(^^♪


「夏は受験の天王山」と言われています。
そう、鬼の夏期講習が始まる(;^_^A


・とりあえず受ける
・なんとなく受けておく
・みんなが受けるから自分も受ける
↑長男にはこのような気持ちが一切ありません!!!!


なぜなら、大手塾を辞めたので
夏期講習は二か所の個別塾の夏期講習を
一つの単元から完全カスタマイズ!
(費用を計算してみたらコスパ良いことが判明!)


ある程度、先生が提案してくれましたが、
先生-長男-私の3者で相談しながら
長男が納得できモチベーションがあがる
カリキュラムが出来上がったぞ!!!


来年の結果がどうであれ
後悔しない受験期を過ごして欲しいものです。


7月のテーマは
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*

受験生の思春期をどう乗り切る?

*ーーーーーーーーーーーーーーーー*


思春期は、身体的・心理的な変化や
友人・仲間との関係構築をはじめ
自己アイデンティティの形成
自立と責任の発達
といった社会的な要求に直面する時期。


思春期は、青虫が綺麗な蝶になる前の
【サナギ】に例えられます。
サナギの中ですごい変化が起こっていて
固い殻に包まれているため外部(親)の声を
シャットアウト!Σ( ̄ロ ̄lll)


思春期を迎えながら中学受験に挑むわけです
大変じゃ…(;^_^A 
受験と思春期の上手なバランスを取るためにも
以下のポイントに留意しましょ♪


【コミュニケーションと理解】
受験生の思春期は感情の起伏が激しくなる時期
親とのコミュニケーションを大切にし
受験に関する悩みや不安を聞き出し
理解を示しましょう。
思春期の受験生の感情を受け止めて
サポートしてあげることが重要です。


【自己肯定感の促進】
思春期の受験生は自己肯定感に悩むことがあります。
親としては、受験における成功や失敗だけでなく、
子供の個々の努力や成長を評価してあげましょう!
肯定的なフィードバックを与えることが大切です。
子供が自分自身を受け入れ、自信を持てるようにサポートしましょ♪


【適切なプレッシャーの与え方】
受験には一定のプレッシャーがつきもの
ですが、過度なプレッシャーや期待は子供のストレスを増やし、負の影響を与えることがあります。
バランスの取れたプレッシャーの与え方を心掛け
子供の能力と個々のペースを尊重しましょ♪


【バランスの取れた生活スタイル】
受験勉強だけでなく、バランスの取れた生活スタイルを大切に!
十分な睡眠、健康的な食事、適度な運動や休息を確保することは、思春期の受験生の健康と学習にとって重要です。


【趣味や社会的な関わりの提供】
受験勉強の合間に、趣味や興味のある活動や社会的な関わりを持たせる!
趣味や活動によってストレス解消やリフレッシュができ、人間関係の構築や自己表現の場を与えることになるからです♪


【心理的なサポートの提供】
心理的なサポートを受けるのも視野に入れてみる。
実は親自身が親自身もカウンセリングやコーチングといった心理的な支援を受けることで、受験生の思春期の心理的な安定に役立つことがあります。


思春期講座をまたやろっかな…(ポソッと独り言)
もし、〇〇〇〇さんがご興味ありましたら
こちらのメールに「興味あり!」と返信もらえますか?
人数が集まりましたら開講したいと思います♪

<単発>思春期セミナー (←詳細はクリックしてね)


講座はちょっと…の方にはこちらをどうぞ↓

このメルマガ読者さんのみの特典!
受験生ママもへ継続セッション中
ママ向け個別セッション【初回30分】を
無料でご案内しています。
「ゆきえコーチに直接お話を聴いて欲しい!」
という方は是非お申込みお待ちしています。
<<個別セッションの申込みはこちら>>


話をまとめると、
思春期は、個々の受験生によって
異なる体験や課題があるので
子供の個性とニーズに合わせたサポートを行うことが重要です。


親としての理解とサポートが
受験生の思春期を乗り切るための
力強い支えになること間違いなしですよ!


今日はここまで!
何か参考になりましたら嬉しいです!


ぜひこのメールの返信で、
子育て、中学受験、ママ自身の不安、ご質問
メルマガのご感想などお寄せください!
私から直接お返事させていただきます♪



それでは、
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!


では、素敵な一日をお過ごしくださいね。
相沢ゆきえでした!


*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
相沢ゆきえのInstagram & Facebokはこちら↓

https://www.instagram.com/yukiecoach/

https://www.facebook.com/workingwomancoach
「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えていただけるとすぐ気づけるので嬉しいです!


*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com