配信日時 2023/06/29 08:40

夫は、なぜ私をそれほどイラつかせるのか…プレマミ流考察【プレシャス・マガジン】


〇〇〇〇さん、
こんにちは。

プレシャスマミートレーナー
の小林愛です。
 
中3、小4の2男子の母です。
今週末は長男の引退もかかる
最後の大会が始まります。
 
次男も4、5年生の新人戦開幕。
 
どちらも熱い夏…が始まります。
 
さて、
子どもたちのことはさておき、
今回は夫婦について。
 
 
自分自身の年齢や、
夫の年齢などもあるのか、
 
どうも言動にいちいち
イライラしてしまうんです…。
 
〇〇〇〇さんは、
いかがですか??
 
 
なんで今、それやる?!
 
 
いやいやこの前も
同じことしてるし…。
 
 
なぜ気付かないの?!
 
 
野球見ながら、
文句(ヤジ)ばっかり…にうんざり。
 
 
大人なんだから、
1人でできるでしょ!
 
 
などなど…
 
 
だいぶこれでも
簡略化させましたが、
いちいち
言葉を発するごとに
何かするたびに
 
私の中で、
 
 
「はぁ?!?!?!?!」
 
 
が炸裂してしまうんです。
 
 
あまりにも
イライラが止まらないので、
ちょっとプレマミ流に
考えてみました。
 
 
夫のこと、
別にイライラしない~♪
 
という方は、
 
子どもに置き換えたり、
苦手なあの人に置き換えるなどして、
考察してみてくださいね。
 
 
 
----------------------------
考察(1)
自分自身の
土台が崩れている
----------------------------
寝不足だったり、
お腹が空いていたり、
私自身の生理的欲求が
満たされていなかったり、
土台が崩れているからかも。
 
 
----------------------------
考察(2)
イライラ(怒)の前に
隠された感情がある
----------------------------
さみしい…
悲しい…
助けてほしい…
 
味わうべき感情は、
怒りの前に隠されている
真の感情がありそう。
 
 
ほんとうに
訴えたい気持ちは
何なんだろう??
 
 
----------------------------
考察(3)
「不足」を見ている
----------------------------
足りないところは、
目に付きがち。
 
あれもダメ、
これもダメ…と
相手の「足りない」しか
見えなくなってない?
 
 
 
----------------------------
考察(4)
期待している
相手である
----------------------------
不足が気になるのも、
そもそも相手への期待があるから。
 
それだけ
「期待したい相手」
というとこでは?
 
ほんとにどうでもいい相手なら
期待すらしてない。。。
 
 
----------------------------
考察(5)
相手を変えようと
している
----------------------------
相手がこうだったらいいのに…
という願いは
残念ながら叶わない…。
 
 
----------------------------
考察(6)
願った通りにならず
言った通りになっている
----------------------------
子育ても
願った通りに育たない
言った通りに育つ
なんです。
どうしてほしいか、
言葉にしているかなー?
 
 
----------------------------
考察(7)
一人であれこれ
がんばっている
----------------------------
イライラモードが
炸裂した時ほど、
一人でがんばってない??
 
 
----------------------------
考察(8)
話を聴いてもらってない
----------------------------
愚痴でもいいから、
誰かに話を聴いてもらう…
それだけでもクリアになったり、
スッキリするもの。
 
そういう時間すら
取れてないかも?!
 
 
----------------------------
考察(9)
未完了なものがある
----------------------------
やりたいにの
できていないこと…
タスクっぽいことでも
自分が「やりたい」と思えることが
できていないだけでは?
 

----------------------------
考察(10)
好きなこと、できてない
----------------------------
動き出すにも、
エネルギー(ガソリン)が
なくなったら動けない。
パワーをチャージすること…が先!
 
 
いかがですか?
夫…、関係なくなってきた(笑)
 
 
つまり自分自身が
ゴキゲンでいられたら、
イライラする人のこと、
スルーできたり、
温かく見守れたりするもの。
 
 
プレシャスマミーが
子育てコーチングにおいて
言い続けてきていること
 
手をかけ・声かけ・夢を持つ
 
最後の
「夢を持つ」が欠かせないポイント!!!
 
家族と言えども
個々が輝いていないとね♪
 
「ママはいいから…」
「なんでもいいよ」
 
と、
どんどん自分を後回しにしたら、
家族のため…のつもりが
喧嘩だらけの家になってた。
 
プレシャスマミーに出会って、
少しずつ
同じことを繰り返しながら(笑)
何度も気付かされ、
講座のあちらこちらに
散りばめられているヒントに
救われ続けています。
 
 
いろんな夫婦がいる…
 
 
隣の芝生は
なんて青いのか…。
 
 
自戒を込めて
上のいろいろに気付いて
やってみる!を
繰り返すのみです。
 
 
過去と他人は変えられない。
変えられるのは、
自分と未来。
 
 
考察、いかがでした?
 
人生は選べる!
遅すぎることはありません。
いつからでも始められます。
 
気付いたその時から…。
 
気付きがあったら…
何か、やってみませんか???
 
 
ちなみに私は…
 
昨日、願いを言葉にしてみましたよ♪
効果ありました!!!
 
それでもイライラするので(笑)
次のトリガーは未完了かなー
と思っているので、
まずはそこから着手して参りますっ!


当時の私は、
好きなもの…すら分からなかったし、
隠れている感情にも
気付けませんでした。

そういうことを
講座で学ぶだけでなく
特訓してきたおかげで
今は趣味も見つけられました!

できない…
分からない…
も1人で抱えず道を開いてみませんか?
 
あゆりん卒業後、
2年目の新生プレシャスマミー、
各種講座が続々開講されていってます!
 
プレシャス・マミーHPへ
 
 
遅すぎることはありませんから
一緒に伝えていくトレーナーも募集中!
 
 
講座内容・トレーナー活動について
もう少し詳しく知りたい方は
ZOOM30分個別相談(無料)も承っています。
 
申し込みはこちら
 
 
今日もゴキゲンな1日となりますように♪


プレシャスマミートレーナー
小林 愛(こばやしあい)でした。

 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪


最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も笑顔で過ごす、素敵な1日になりますように☆

*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪

このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=example%40example.com