〇〇〇〇さん、
こんにちは。
プレシャスマミー
認定トレーナー
岡村めぐみです。
3/5(日)に
トレーナー養成講座
今回は
小林愛トレーナーと共に
わたくし岡村が
担当させていただきました!
前半は
プレゼンテーションテクニックの講義と実践(^^)/
後半は
ファシリテーションテクニックの講義とワークでした。
プレシャスマミーでは
「やってみる!」
の精神を大切にしていますが
今回も
「やってみる!」
を通して受講生さんもとより
講師陣も実感を伴った学びがあって
「定期的に学ぶって大事だなーと思いました」
という受講生さんの言葉に
皆でウンウン唸ったのでした(*^_^*)
次回は3/26(日)開催!
進化し続ける
プレシャスマミーに
ご期待ください(^_-)-☆
*****
早いもので
卒園・卒業・進学シーズンですね。
関東では
今週に桜の開花予想を
迎えるところもあり
季節の変わり目を実感する
今日この頃です。
そんな中
ウキウキとされている方も
いらっしゃると思いますし、
ちょっと
お疲れ気味だったり
気分が乗らなかったりする方も
いらっしゃるかも知れません。
というのもこの時期は、
・花粉
・寒暖差
・環境の変化
・忙しさ
などで
体調や心に影響が出やすい
時期だからですね・・・
でも
折角のわが子の卒業・進学。
子どもの成長を味わって
愛&感謝の気持ちに溢れて
幸せを実感したいですよね・・
*****
というのも
つい数年前までの私は
それができなかった人間だったんです。
6年前、
長男の保育園の卒園式。
初めての子の育児は
ほんとうに
衝撃の連続でした。
卒園式は
とても良かったんですが
でもなぜか
他のママさんみたいに
涙が出たり
心から湧き上がる感情というものがありませんでした。
今思うと、
卒園式「用事の一つ」と
考えてたからなんですね・・。
あれこれ忙しい中で
次から次へと
「用事」が舞い込んでくる日々。
「今」を味わうことなく
少し先の「予定」に気を取られながら
感情を封鎖して
淡々と過ごしていました。
これじゃあ
幸せな気分になれないのも
もっともです。
しかもその事実に
気づいたのは数年後。
家の整理をしていた時、
子どもの作品を保存するバインダーから
子どもが卒園式の時にくれた
「ありがとうの花」が
出てきたんですね・・・
「ありがとうの花」には
「ママ、いつもご飯作ってくれてありがとう」
の文字が。
それを私は、
「作品を仕舞う」という
「作業」として
淡々とバインダーに詰めて
パタッと閉じて
すぐに家事に戻っていたんです。
・
・
・
------------
「ありがとう」を受け取ってなかったから、幸せを感じられなかったんだな
------------
数年経って
ようやく理解しました。
それからすぐに
「ありがとうの花」
を花瓶に差して
日々愛でることにしました。
そうしたら
徐々にあったかい気持ちを
感じるようになり
更にはそれまで
自分で自分を褒めることなど
決してなかったのに
自分自身の自己肯定感も
高まっていくような気にすらなりました。
そしてようやく
数年遅れで、
「こちらこそありがとう」
と涙ぐむことができたのでした。
******
〇〇〇〇さんも春先、
気分が落ち着かなかったり
人と比べて自己嫌悪に陥ったり
することもあるかも知れません。
子どもたちも
来春からの環境の変化に対して
不安になっていることもあるでしょう。
でも子どもたちは同時に
今までにの生活に対して
何らかの「ありがとう」も発信しています。
------------
「ありがとう」は、存分に、受け取って下さい
------------
仮に大人にとっては
感謝に値しないと思う
些細なことでも
子どもにとっては
大きなことです。
まるごと全部
受け取ってみてくださいね。
小6長男作・ありがとうの〇〇〇
お下品でスミマセン
そしてこれは何も
子育ての場面だけではありません。
人様から何か
お礼を言われても
「いえいえ、大したことではありませんので・・」
と卑下していませんか・・・?
(日本人の美徳?)
そこは思い切って
------------
「ありがとう」を、受け取ろう!
------------
「ありがとう」を発信した人も、
なにより自分自身も
幸せな気持ちになれますよ。
どうぞ
〇〇〇〇さんご家族が
よい卒業・進学を迎えられますように。
|
■初めての方限定! 30分無料セッション
「体験セミナー/セッション」をご選択いただき、備考欄に「初回限定30分無料セッション」の旨と、ご希望の日時をいくつかご記入の上お申し込みください。
|
▼気軽に始めてみたい方は・・・
《プレシャスマミー講座》
▼子育てコーチングのスキルをしっかり習得したい方は・・・
《子育てコーチング講座》
▼自分を見つめ直して人生を楽しみたい方は・・・
《セルフコーチング講座》
================
プレシャスマミーeラーニング
いつでもどこでも気軽に始められます。
申し込み随時受付中!
▼▼
詳細は
こちら
▼▼
お申込みは
こちら
================
================
お問い合わせもお気軽に
今日も最後まで、
読んで頂きありがとうございます。
もしよかったら、
メールのご感想を、
このメールの返信にてお寄せ下さいね♪
(他の読者様にいくことはありませんので、ご安心ください)
1通1通、大切に読ませて頂きます(*^_^*)
★岡村恵美のFacebook
(お友だち申請の際は、読者様であることを一言添えてください)
(開講情報など掲載します)
************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com