〇〇〇〇さん、
こんにちは。
今日のバレンタインデーは
節約の観点から
家でチョコバナナを作る予定の
プレシャスマミー
認定トレーナー
岡村めぐみです。
***********
☆トレーナー養成講座開講中☆
1/22(日)に1回目、
2/5(日)に2回目の
講座が開講されました!
1日目は
小林愛トレーナーと
久松夕見子トレーナー。
2日目は
小林愛トレーナーと
川上悠子トレーナー。
そして
来週2/23(木・祝)には
私、岡村がファシリとして
登板いたします!
今からとても楽しみですが
様子はメルマガやブログなどで
ご報告していきますね(*^_^*)
**************
さて今日は、
【コーチングを受けるべきタイミング】
についてお伝えします。
〇〇〇〇さんは
こうやってこのメルマガを
開いて下さっているので
何らかの形で
子育てに興味があったり
お悩みだったりするのだと思います。
でも
いつ講座やセッションを
申し込んだらいいのか
ちょっと迷ったりしませんか・・・?
そう
こういった
講座やセッションを受けるのって
結構、勇気が要りますよね。
・忙しいけどやり切れるかな…
・興味はあるけど効果あるのかな…
・コーチと相性合うのかな…
・家族は反対しないかな…
色々な
心配事が沸き出てくるでしょう。
でも
結論から言うと
・
・
・
-----------
受けてみたい!と思った時に、ぜひ受けてください!
-----------
なぜならば、
「受けてみたい!」
と思っている時点で
〇〇〇〇さんの
コーチングに対する意識は
相当高まっているからです。
プロでコーチをやっていて
コーチングの素晴らしさを広める立場の人間であっても
実は、
常にコーチングを受けたいと
思っているわけではありません。
一人で静かに考えたい時もあるし
考えずにとにかく行動したい時もあります。
そういった中で、
「コーチングを受けたい!」
「話を聴いてほしい!」
と思う時がある。
そういう時、
その気持ちに気づいてあげて、
自分自身にそういう場を提供してあげる。
そうすることで、
スッキリして大きく一歩
前進したりするからです。
また
私は企業で人材育成の仕事をしてますが
私の会社の中でのコーチングの扱いは
「人事の指示で受けさせられるもの」
であることが実情なんです・・(悲)
(全部の会社がそうではないと思います(^^; )
受けてみると
意外と良かったと思う方いれば、
最後まで
人事の必須研修だからやった
という姿勢の方もいます。
ただどちらも
最初のきっかけは
「会社から言われたから」
ということに変わりありません。
世の中的にみると
会社から受けさせられている方も多い中
・こうやってメルマガ登録して
・メッセージを開封して
・ちょっとでもコーチングに興味を持っているというのは
かなり意識が高い状態
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だと思うんです。
コーチングの成功の秘訣は、
コーチの腕もありますが、
受ける方の意識が高まっているかも重要です。
もし〇〇〇〇さんが
ちょっとでも
-----------
コーチング受けてみたい!
-----------
と思うなら、
それはかなり意識が高まっている証拠です!
色々ご心配はあると思いますが
ぜひその気持ちをたいせつにして
一歩を踏み出しみてくださいね!
何でも聴かせて頂きます(*^_^*)
↓↓↓まずはお気軽に↓↓↓
|
■初めての方限定! 30分無料セッション
「体験セミナー/セッション」をご選択いただき、備考欄に「初回限定30分無料セッション」の旨と、ご希望の日時をいくつかご記入の上お申し込みください。
|
▼気軽に始めてみたい方は・・・
《プレシャスマミー講座》
▼子育てコーチングのスキルをしっかり習得したい方は・・・
《子育てコーチング講座》
▼自分を見つめ直して人生を楽しみたい方は・・・
《セルフコーチング講座》
================
プレシャスマミーeラーニング
いつでもどこでも気軽に始められます。
申し込み随時受付中!
▼▼
詳細は
こちら
▼▼
お申込みは
こちら
================
================
お問い合わせもお気軽に
今日も最後まで、
読んで頂きありがとうございます。
もしよかったら、
メールのご感想を、
このメールの返信にてお寄せ下さいね♪
(他の読者様にいくことはありませんので、ご安心ください)
1通1通、大切に読ませて頂きます(*^_^*)
★岡村恵美のFacebook
(お友だち申請の際は、読者様であることを一言添えてください)
(開講情報など掲載します)
************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com