〇〇〇〇さん、
こんにちは。
先週
長男の中学受験を終え
脱力気味の
プレシャスマミー
認定トレーナー
岡村めぐみです。
私からのメールマガジンは
毎週火曜日の朝に
配信しておりますが
今この原稿は
週末のスタバで
受験の待ち時間に書いたものです。
(中学受験は親同伴なので、
親の待ち時間が長いのですね…)
先週のメルマガで、
中学受験は、
するもしないも
どのような結果でも
------------
親と子の組み合わせの数だけ、正解がある
------------
とお伝えしました。
一通り終えた私の感想は・・・
/
たいへんだったけど、楽しかった(*^▽^*)/
\
親のエゴで
子どもに辛い経験させといて
楽しかったなんて
何ごとか!!
と思う方も
いらっしゃるかも知れませんが
楽しかった
^^^^^^^^^^
が私の正直な感想です。
何が楽しかったのかなと
セルフコーチングしてみると・・・
----------
わたしは「コーチング」が好きなんだな
----------
ということを
改めて発見しました。
というのも・・・
中学受験生
全員がそうでないかも知れませんが
我が子を見る限りでは、
親よりも断然
表情がしっかりしてて
体力もあって、
未来への希望の
オーラを出しているんです(笑)
一番たいへんなのは
子どものはずなのに、
親の方が疲れている・・・(;^_^A
それって
所謂スポーツの世界での
選手とコーチの関係と
おんなじですよね。
自分自身は選手として
活躍することは
もうないけれど
未来ある選手が
コーチの力を借りて
更に伸びていく。
そういえば、
車いすテニスの国枝選手引退の
ニュースがありましたが、
“魔法のことば” 「オレは最強だ!」
が話題になりましたね。
このことばを送ったのは、国枝選手が全幅の信頼を寄せるオーストラリア人のメンタルトレーナー、アン・クインさんです。
2人の出会いは2006年1月、全豪オープンの会場でした。
当時の国枝選手は、世界ランキング10位に入るか入らないかの選手。それがたった10か月で世界ランキング1位に上り詰めました。
いったい何があったのか。
2人が出会った日、国枝選手はクインさんに「僕は世界一になれると思いますか?」と尋ねました。クインさんが「そう思う?」と尋ね返すと、国枝選手は「なりたいです」と答えました。でも、クインさんの目には、その姿は「自分自身を信じていないような感じ」に映ったといいます。
そこで、こんなアドバイスを送りました。
「『なりたい』ではなく、『なる』と毎日言いなさい」
さらに、クインさんは国枝選手を選手用の食堂に案内し、皆の前で「オレは最強だ!」と叫ぶよう促しました。こうして“魔法のことば”を伝えたのです。
「慎吾、鏡の前で毎日『オレは最強だ!』と言い続けなさい」
国枝選手は、このことばとともに日々のトレーニングを積み重ね、10か月後、世界ランキング1位になりました。 |
クインさんの
「自分自身を信じていないような感じ」は、
コーチングの用語でいう
【フィードバック】です。
フィードバックというと
目上の人からの評価を連想しがちですが
コーチングにおける
フィードバックは、
その人が外側に対して
伝えていることをそのままその人に返すこと。
「自分自身を信じていないような感じがする」
というフィードバックが
国枝選手の心に
火をつけたのでしょう。
『なりたい』と思っている時点で、
『自分はなれない』という前提をもっているということ。
『なりたい』ではなく『なる』と
言い続けた結果、
本当に世界王者になりました。
これだから、
コーチングは面白い!
一流のスポーツ選手のコーチは
専門の外部コーチが一般的かもしれませんが
お子さんの人生における
一番のコーチは
親であるママとパパです。
〇〇〇〇さんも
コーチングでお子さんの
成長を楽しんでみませんか?
▼気軽に始めてみたい方は・・・
《プレシャスマミー講座》
▼子育てコーチングのスキルをしっかり習得したい方は・・・
《子育てコーチング講座》
▼自分を見つめ直して人生を楽しみたい方は・・・
《セルフコーチング講座》
|
■初めての方限定! 30分無料セッション
「体験セミナー/セッション」をご選択いただき、備考欄に「初回限定30分無料セッション」の旨と、ご希望の日時をいくつかご記入の上お申し込みください。
|
================
プレシャスマミーeラーニング
いつでもどこでも気軽に始められます。
申し込み随時受付中!
▼▼
詳細は
こちら
▼▼
お申込みは
こちら
================
================
お問い合わせもお気軽に
今日も最後まで、
読んで頂きありがとうございます。
もしよかったら、
メールのご感想を、
このメールの返信にてお寄せ下さいね♪
(他の読者様にいくことはありませんので、ご安心ください)
1通1通、大切に読ませて頂きます(*^_^*)
★岡村恵美のFacebook
(お友だち申請の際は、読者様であることを一言添えてください)
(開講情報など掲載します)
************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com