配信日時 2023/01/24 08:00

思わず心を開いてしまう「質問」のテクニック 【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、
こんにちは。


プレシャスマミー
認定トレーナーの

岡村恵美(めぐみ)です。
 

まだまだ
寒い日が続いていますが
 
日もちょっと長くなって
春の足音を感じる頃ですね^^
 
 
今日は
ちょっと長いですが
 
わたしの仕事での
エピソードを聞いてください。
 
 
 
普段私はとある企業で
人材育成や採用の
仕事をしているのですが
 
 
 
早いもので
2024年入社に向けた
春の新卒採用関連の仕事が
スタートしました。
 
 
 
先週はインターンに
参加いただく学生さんを
選ぶ面接をやらせていただき、
 
 
 
こうやって
コーチングを学び
 
人の話を聴くことに
喜びを感じる人間としては
 
 
仕事でも
こうした機会をもらって
 
様々なバックグラウンドを
持つ方のお話を聴けて
 
たいへん楽しく
有難いことだなあと
感慨に浸っています。
 
 
 
ところで
 
「採用面接」と言えば、
面接官から学生さんに質問をして
 
その受け答えで
合否を判定するのですが、
 
 
 
個人的には
 
学生さんから
本音や本質的な部分の話を引き出して
 
それが会社の社風や
会社が求める働き方に
 
マッチしているかを
見立てるものだと思っています。
 
 
 
ですから
 
 
面接官にもそれなりに
「聴く」スキルが必要で
 
 
それこそ初めて
面接をやった時は
 
表面的なやりとりしか
できていなかったなあと
反省しきりです。
 
 
 
コーチングを学んだ今は
お陰様で学生さんとの会話も弾むことが多く、
 
気が付いたら
時間が来ていたということがほとんど。
 
 
 
最初は緊張気味の
学生さんも多いのですが
 
最後はみな笑顔を見せてくれ、
 
コーチングを勉強してよかったなあと常々思います。
 
 
 
 
ところで
 
 
私が手ごたえを感じている
 
学生さんが心を開いてくれる質問のテクニック
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
があります。
 
 
 
それは
 
----------------------
質問の背景を聴く
----------------------
 
ことです。
 
 
 
採用面接は
面接官から学生さんへの
質問が大半を占めますが、
 
 
学生さんの方からも
何か質問がないか、
必ず伺います。
 
 
 
通常なら
その質問に答えて終わるのですが、
 
 
ここで
 
 
「そのような質問をされるのは、何かそのあたりについて不安とか心配事があるということですか・・・?」
 
 
といったような
 
----------------
質問の背景
----------------
 
を聞いてみると、
 
 
 
急にぱっと表情が変わり
 
「そうなんですよーーーー」
 
と秘めた心情をばーーーと言い始める学生さんが多いこと多いこと
 
 
 
聴いている側も、
あ、そういう事なんだなと急に理解が深まり、
 
「そうだよねー。そういう風に思うよねー。」
 
と共感を示すと、
更に話は盛り上がる・・・
 
 
 
つまり
 
「質問の答え」を共有するより
「質問の背景にある気持ち」を共有するほうが
 
人間にとって力になるのだということ。
 
 
 
 
これって子育ての場面でも
よくあると思うんです。
 
 
子どもが何か質問してきた時、
 
「これはこうだよ」
 
と端的に教えるのもいいですが
 
 
 
「何か気になる?」
「どうしたの?」
 
と質問をしてきた気持ちに寄り添ってみる。
 
 
 
そもそも
「質問」をするという行為は
その背景に何かしらの動機があります。
 
 
ちょっと「手間」をかけて
その背景に寄り添ってみる。
 
 
 
そうすると
 
こちらから答えなんか教えなくても、
 
 
「分かってくれた!」
 
 
という嬉しさをバネに
自分で解決策を見つけて
自分で行動を起こしたりするから
面白いですよね・・・
 
 
 
そう、
 
「質問」と「共感」の威力って
すごいんです。
 
 
 
これだから、
コーチングは面白い!
 
 
 
 
とういうことで
 
今年も多くの方に
コーチングの醍醐味を伝えるべく
精進してまいりますo(^o^)o
 
 
 
どうぞ今後も
わたしたちプレシャスマミーに
ご期待くださいね(*^_^*)
 
 

▼▼こちらのブログ記事もどうぞ

育休復帰支援策に子育てコーチングを | ameblo.jp

ゲームばかりする子に対しての心の構え方 ~自由とワガママの違い~  | ameblo.jp




■初めての方限定! 30分無料セッション
 
「体験セミナー/セッション」をご選択いただき、備考欄に「初回限定30分無料セッション」の旨と、ご希望の日時をいくつかご記入の上お申し込みください。
 
 
 

================
プレシャスマミーeラーニング
いつでもどこでも気軽に始められます。

申し込み随時受付中!

▼▼
詳細はこちら

▼▼
お申込みはこちら
================

================
お問い合わせもお気軽に

▼▼
お問い合わせはこちら
================



今日も最後まで、
読んで頂きありがとうございます。



もしよかったら、
メールのご感想を、

このメールの返信にてお寄せ下さいね♪


(他の読者様にいくことはありませんので、ご安心ください)


1通1通、大切に読ませて頂きます(*^_^*)

 


★岡村恵美のFacebook

(お友だち申請の際は、読者様であることを一言添えてください)
 
 
★ブログ:時短グッズでも家事代行でもない究極のメンタル時短術
(開講情報など掲載します)
 
 

************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャスマミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。


登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com