〇〇〇〇さん、
こんにちは。
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナーの
岡村恵美(めぐみ)です。
先日、
「メシが食える大人」
「魅力的な人」
を育てる学習塾を
全国展開する、
はなまる学習会の
高濱代表の講演会に
参加して参りました。
相変わらずの
マシンガントークで
あっという間の
1時間だっだのですが、
非常にためになる
面白い話がありましたので
シェアしたいと思います。
子どもを伸ばす方法は
色々あると思いますが、
将来グッと伸びる子どもには
子ども時代のある経験が
非常に大きく影響しているそうです。
〇〇〇〇さんは
それが何だかご想像
できますでしょうか?
それは、
誰か一人でもいいから、
自分だけ贔屓(ひいき)された経験
があるかどうかだそうです。
それは多くの場合は親が
与えていると思われますが、
・給食のおばちゃんから、
なぜか自分だけいつも
お菓子をもらえる
とか、
・毎年区の体育大会に
先生が自分だけを
熱心に推薦してくれる
とか、
親でなくても
良いそうです。
ポイントは、
「自分だけ特別扱いされている」
ということ。
「うちの子は、
そんな尖った才能ないし‥」
「きょうだいがいるから
一人だけ特別扱いというのは
ちょっと‥」
という方もいらっしゃると
思いますが、家庭内でも
簡単にできる方法を
教えてくださいました。
それは、
1日5分でいいから、
子どもと二人きりの
時間を取ることです。
毎日〇時になったら
子どもを呼んで、
抱きしめたり
いい子いい子したり
時にはレロレロ嘗め回したり(!)、
その子だけをかまってあげます。
〇時5分になったら、
「ハイ、また明日!」
そして、
「次の子!おいで!」
で、またレロレロ(!)
やればよいのだそうです(笑)
たった5分で大丈夫なの?
と思いますが、
「自分だけへの愛情が5分もらえれば、
残りの23時間55分は頑張れる」
子どもとはそんな生き物
らしいのです。
***
ところで、
贔屓の育児と言えば、
モデルの道端三姉妹を育てた
道端富子さんの育児を
ご存じでしょうか。
富子さんは三姉妹一人一人に
「あなたが三人の中で一番綺麗よ」
とこっそり耳打ちしていた、
というのです。
食事、運動など厳しい躾と共に、
一人ひとりに愛情もたっぷり
注いでいたのですね。
逆にですが…
私が中学生の頃、
母親からこんなことを言われて
嬉しくなかった経験があります。
「〇〇先生に、
『恵美と☆美(妹)だったら、
☆美の方が可愛いですか?』
って聞かれたんだけど、
『そんなことありませんよ、
きょうだいはみんな平等に
かわいいですよ』
って答えたのよ」
母がなぜわざわざこの話を
してきたのか分かりませんが、
家族の外部の人に対しての
答えとしては、
これで正解だったのでしょう。
ただ、
「みんな平等」と言われても
ちっとも嬉しくなかったのを
子ども心に覚えています。
世の中・社会的には
平等が是とされている昨今。
子どもを伸ばす教育にも
「平等」が過剰に
持ち込まれている
ことを懸念しています。
そんな今こそ、
わが子一人ひとりに、
贔屓の愛情。
これをプレマミ的に
言うなら、
/
ギューして、チューして、大好き!
\
です!
即効性ありますので、
是非やってみてくださいね!
***
子どもに惜しみなく
愛情を注げるようになる
プレシャス・マミー講座
10/2(日)開講分の
お申込み締め切りは
9/29(木)です!
★お申込み特典★
プレシャス・マミー創設者
谷あゆみの書籍の中から、
お好きなものを1冊プレゼント!
東大脳は12歳までに育てる!
12歳までにかけてあげたい 東大脳が育つ魔法の言葉 等
ぜひこの機会を
お見逃しなく!
それでは、
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
ぜひこのメールの返信で、
ご質問、ご感想などお寄せください^^
(他の読者様に行くことは決してありませんので、ご安心ください
)
それでは、
岡村恵美(めぐみ)でした。
(開講情報など掲載します)
(☆銭湯仲間募集中☆)
************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
★新HP★
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com