配信日時 2022/08/09 08:00

〇〇〇〇さん、夏休み、人に迷惑をかけて(!?)乗り切っていきましょう 【プレシャス・マガジン】


〇〇〇〇さん、
こんにちは。
 
 
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナーの
岡村恵美(めぐみ)です。
 
 
さて、先週は、
 
 
【プレシャス・マミーの定義】
 
 
の中の、
 
 
4.ピュアなハートをもち、愛を惜しみなく与えている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
 
について
お届けしました。
 
 
今日は
最後の定義の、
 
 
5. 感謝の気持ちにあふれ、笑顔で輝いている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
 
についてお届けします。
 
 
プレシャス・マミー講座では
5つの定義それぞれについて、
初回と最終回に10点満点で
自己評価をしていただきますが、
 
 
5つ目のこちらも
意外と点数が低くなってしまう方も
多いかもしれません。
 
 
実は私もその一人で
自分が日々家事育児で
大変な思いをしていたので、
 
 
プレマミ受講以前は
感謝の気持ちなんて
考えたこともありませんでした。
 
 
「感謝の気持ちを持つ」のが
意外と難しい理由の一つが、
 
 
「意識してやるものではない」
 
 
からだと思います。
 
 
表面的に
「ありがとう」を
言ってみてもそこは何か
違和感がありますよね・・
 
 
腹の底から自然と
湧き上がってくるようなものなので、
 
 
「感謝せねば」
「感謝しよう」
 
 
と頭で思っても
なかなか難しいのです。
 
 
 
では何でそうなってしまうのか・・・
 
 
色々背景はあるかと思いますが、
 
 
日本人によくみられる、
 
 
---------
人に迷惑をかけてはいけない
---------
 
 
という価値観が
関係しているのでは、
と思っています。
 
 
・ 下の階の人に迷惑だから、足音を立てないで
 
・ 隣の席の人に迷惑だから、静かにしなさい
 
・ 遅刻するとみんなに迷惑だから、早くして
 
・ そんなこと言ったらきっと迷惑だから、やめときなさい・・・
 
 
私も何度言ったか
数え切れません(反省)
 
 
確かに、
周囲の人に適度に気を使って
皆心地よく暮らせるように
配慮することはとても
素晴らしいと思います。
 
 
でもそれが行き過ぎると、
 
 
・ 自分がしっかりしないといけない
 
・ なんでも自分でやらねばならない
 
 
となってしまって、
感謝を受け取る場面が
そもそもなくなってしまいます。
 
 
ちなみにですが、
日本では
「人に迷惑をかけたらいけない」と
教えるところ、
 
 
インドでは、
どのように教えられるか
ご存じでしょうか。
 
 
インドでは、
 
 
------
あなたは人に迷惑をかけて
生きているのだから人のことも許してやりなさい
---------
 
 
と教えるのだそうです。
 
 
人はもともと
一人では生きていけない。
 
 
【お互いさま】
 
 
なのだそうです。
 
 
 
夏休み、
毎日いろいろやることがあって
目が回りそうな方も
多いかと思います。
 
 
 
そんな時は、ぜひ
一人で抱え込まず、
【お互いさま】
で過ごしてみてはいかがでしょうか。
 
 
今すぐ周囲の人を
巻き込むのはちょっと・・・
 
 
という方は、
ぜひコーチの力を
借りてみてください。
 
 
〇〇〇〇さんの
「人に迷惑をかけてはいけない」
をほぐしていきましょう☆
 
 
ということで・・・
 
 
本日も最後までお読みくださりありがとうございました!
 
 
ぜひこのメールの返信で、ご質問、ご感想などお寄せください^^


(他の読者様に行くことは決してありませんので、ご安心ください)
 


それでは、
岡村恵美(めぐみ)でした。


★岡村恵美のFacebook
(お友だち申請の際は、読者様であることを一言添えてください)
 
 
(開講情報など掲載します)
 
 
(カメ更新ですがささやかな日常風景を発信しています)
 
 
(☆銭湯仲間募集中☆)


************* ***
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxhxem&a_mail=example%40example.com