配信日時 2022/05/24 08:00

プレシャス・マミートレーナーへの道【その2】【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、
こんにちは!
 

プレシャス・マミー
認定コーチ、
 

トレーナー養成講座受講中の
岡村恵美です。
 
 
恵美と書いて
「めぐみ」
と読みます。
 

子どもは小学6年男子と
小学1年女子の二人です。
 
 
トレーナー養成講座受講中の
身ではありますが、
 
 
この度、メルマガを書かせて
頂くことになりました!
 
 
今回は、その2回目!
 
 
「楽しみにしてたよー!」
 
 
という方も、
 
 
特段そうでない方も、
 
 
---------
トレーナー養成講座の
リアル体験談満載
---------
 
 
のこのシリーズ、
ぜひ読んでいただけると
嬉しいです(^^♪
 
 
それでは早速・・・
 
 
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆
岡村恵美の
プレシャス・マミー
トレーナへの道!
その「2」
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆
 
 
1回目は主に、
 
 
【1分間自己紹介】
 
 
をやりました。
 
 
体中から塩を吹きながらも、
 
 
あゆりんの講義&
皆さんからのFeedBackの
おかげで、
 
 
それなりに自己紹介に
自信が芽生えた私。
 
 
ただしかーし!!!
 
 
自己紹介だけが上手くても
意味がないのです。
 
 
「自己紹介めちゃくちゃ
上手くていい感じ!」
 
 
と思っても、
 
 
「肝心の中身がよくわからん!」
 
 
そんなトレーナーは嫌ですよね?
 
 
(他にも、「こんなトレーナーは嫌だ」シリーズ、あったら教えてください。募集中です)
 
 
ということでっ
 
 
2回目は、
 
 
【伝わるシナリオの作り方】
 
 
の練習をやりました!
 
 
具体的には、
 
 
 
PREP法
^^^^^^^^^^
 
 
 
の練習です。
 
 
注)
P:Point(要点)
R:Reason(理由)
E:Example(具体例)
P:Point(要約)
(←テキスト丸写し 汗;)
 
 
プレマミで一番伝えたい事を、
この型に当てはめて伝える
練習をします。
 
 
最初は、
 
 
「簡単そう」
 
 
と思っていた私。
(だって、型にあてはめるだけだし)
 
 
それが、やってみると
結構難しいんですねーーーー。
 
 
こりゃちゃんと練習しないと、
伝えたいことも伝わらない。
 
 
ということで、
 
 
あゆりん含む全員で
大フィードバック&
大修正大会。
 
 
そして出来上がった
AfterのPREPは・・・
 
 
まあ何とスッキリ(笑)
 
 
これなら安心して
皆さんにお伝えできる!
 
 
とうことで、
トレーナーに向けて
一歩前進したのでした。
 
 
ちなみに!!
 
 
私が皆さんに一番お伝えしたいことは・・・
 
 
^^^^^^^^^^^
「子どもにかける言葉」
によって、
「子どもの行動が変わる」
^^^^^^^^^^^
 
 
ということです。
 
 
皆さんも、
お子さんの行動で、
何か悩んでいることは
ありませんか?
 
 
声掛けを少し工夫することで、
何か変わるかもしれません。
 
 
本講座では、
そのためのヒントを、
たっぷりとお伝えしていきますよ。
 
 
(わたしの体験談も)
 
 
 
では、
今日はこのあたりで。
 
 
プレマミトレーナーへの道は、
まだまだ続きます!


どうぞ次回をお楽しみに。
 
 
もしよろしければ、
ご感想、お問合せなど、
お寄せくださいね。
 

(このメールの返信で届きます!)
 
(他の読者様に行くことは決してありませんので、ご安心くださいね)
 
 
それでは、
岡村恵美(めぐみ)でした。


-------------------------

ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪


最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も笑顔で過ごす、素敵な1日になりますように☆


*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪

このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com