〇〇〇〇さん、
おはようございます^^
プレシャス・マミートレーナーの
川上ゆうこです。

昨日は、とても寒い1日でしたね。
電力が足りない!?
停電になるかも・・・!
というニュースを知って、
慌てて家じゅうの消せる電源を
OFFにしてみたりしたのですが
よく考えたら、
普段からできることだよな~と
ちょっと反省するとともに、
いつも当たり前に
使えているありがたさに
気付かされた気がします。
改めて、大切な資源を、
大事に使っていきたいですね。
******
さてさて。
この他にも
自然災害や戦争のニュース
SNSやインターネット、
いじめ、受験、人間関係・・・
現代の子どもたちは
私たちが子どもの頃よりも
多くのストレスを
感じているのかもしれません。
子どもの心を守るために、
私たち親ができることは
何でしょう・・?
子どもが小さいうちなら、
親自身が盾になって
守ってあげることも
できるかもしれません。
でも、ゆくゆくは
子ども自身が
自分で自分の心を守れるように
なってもらえたら安心ですよね。
そんな力が、
普段、私たちが子どもにかける
「言葉」を意識することで
育むことができるとしたら
そういう言葉がけを
習慣にしたいと思いませんか?
・
・
・
もし、「習慣にしたい!」とか
「習慣になるよう意識している!」と
思われたら
簡単なクイズを2つご用意したので
想像してみてください。
ー<Q1>ーーーーーーーー
お子さんが
「学校へ行きたくない」
と言ったとき、
どんな言葉をかけますか?
ーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
「どうして行きたくないの?」
という言葉が
最初に出てきたとしたら
ちょっと注意した方が
いいかもしれません。
「そっか。教えてくれてありがとう。」
という言葉が
すぐに出てきたら
勇気を出して話したお子さんも
すごく安心しますよね。
そうすれば、
こちらから根ほり葉ほり
聞き出そうとしなくても
きっとお子さん自ら
話したいときに
理由を話してくれると思います^^
では、もう1つ別のシーンで
お子さんにかける言葉を
想像してみてください。
ー<Q2>ーーーーーーー
お子さんが、
スポーツで活躍できたときや
テストで満点がとれたときに
どんな言葉をかけますか?
ーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
「すご~い!天才!!」
「さすが!!素晴らしい!!」
と、1Dayセミナーでも
ママに習慣にしてほしい
口癖の例として
お伝えしているのですが
子どもの心を強くするためには
もうひと声、
「毎日、練習がんばってたね」
「自分で計画を立てて勉強できたね」
という風に、
努力したプロセスに
意識を向けてあげることで
「自分は、やればできる!」
「次は、もっと工夫しよう!」
という気持ちが芽生えます♪
・
・
・
いかがでしたか??
ちなみに、私自身は、
<Q1>も<Q2>も
普段、子どもたちに
かけている言葉を思い浮かべてみると
ちょいとビミョーーでした。。(;^_^A
だからこそ、
ときどき自分の行動を振り返る時間が
必要だな~と思っています。
もし、〇〇〇〇さんが、
私と同じように
ちょっと冷や汗かいちゃったとしたら
改めて、一緒に
子どもへの言葉がけを見直してみませんか?
3月の、コーチング手帳講座では
「子どもの心が強くなる言葉がけ」
をについてお伝えします^^
******************
【月1コーチング手帳講座】
参加方法:オンライン(zoom)
定員:1回あたり4名
持ち物:筆記用具、メモ用紙、手帳(なくてもOK)
参加費:1回あたり3000円(税込)
講師:川上ゆうこ&文野ひろこ
※プレシャス・マミー公式メルマガ読者様は1回あたり半額の1500円(税込)でご参加いただけます♪
※参加費は、講座参加後に銀行振込にてお支払いください。
<今後の予定>
3月:子どもの心が強くなる言葉がけ(2022/3/26 土 13:00~15:00)
4月:理想の親子関係を考えよう(2022/4/23 土 13:30~15:30)
5月:子どもの心に響く叱り方(2022/5/21 土 13:30~15:30)
6月:幸運体質になる習慣づくり
7月:挑戦できる子になる親の口ぐせ
8月:子どもの可能性を広げよう
9月:ママの可能性を広げよう
10月:子どもの自信を引き出す褒め方
11月:イライラ&モヤモヤを手放そう
12月:安心して挑戦できる子にしよう
お申し込みはこちらから▼
https://ssl.form-mailer.jp/fms/50687bcf730043
******************
進学、クラス替えなど
新しい環境への不安を感じている時
「僕(私)には無理」と
最初からあきらめて
挑戦しようとしない時
大事な約束を破った時
部屋を片付けない時
ゲームに没頭している時
などなど、
具体的なシーンごとに
子どもの心が強くなる言葉がけを
一緒に考えてみましょう♪
ご参加、楽しみにお待ちしていますね^^
それでは今日もよい1日を♪
プレシャス・マミートレーナー
川上ゆうこ
*************
【川上ゆうこのサイト】
むずかしい男の子ママのための
やさしいアロマコーチング
https://maeco.jp/
【メルマガ読者様限定サービス】
認定トレーナーが
あなたのお悩みにお答えします☆
子育てのお悩み
人間関係のお悩み
ママのキャリアに関するお悩み
質問フォームから
お気軽にご相談ください^^
▼質問フォームはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
※お名前を伏せた形(ニックネーム)で、
YouTube動画やメルマガでお答えします。
【eラーニング】
スマホがあれば世界中どこからでも
スキマ時間に学べる添削指導付き動画講座。
あなた専属の添削コーチを指名できます♪
▼詳細はこちら
https://www.precious-mammy.com/elearning/
※いつからでも始められます。
※添削期間終了後も、動画はずっと見られます。
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxhxem&a_mail=example%40example.com