〇〇〇〇さん、おはようございます!
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
すでに1月も半分以上終わり、
今さらな感じがありますが、
今年もプレシャス・マミーをどうぞ
よろしくお願いいたします。
年末年始、2012年に放送された
「最後から2番目の恋」
(キョンキョンと中井貴一の番組。)
と2014年放送の「続・最後から2番目の恋」
にはまりました。
このドラマのロケ地となっていた
極楽寺の「cafe坂の下」にパンケーキを
食べに行ったのがきっかけです。
私の家は逗子ですが、鎌倉はお隣。
そのカフェまでは海沿いに歩いていくことも
できる距離。(40分くらいかかるけど。)
ドラマの中に見たことある風景が
よく出てきたり、
私の家がある逗子マリーナも映っていたり、
そんな楽しみもあって
久しぶりにドラマをどっぷり楽しみました。
さて、「ギフテッド」という言葉を
ご存知ですか?
文字通り「gift」からつくられた言葉で、
神様から特別な才能をギフトされた、
つまり生まれつき突出した才能を持った人
のことです。
テレビを観ていない私は、
最近になって知りました。
昨年「アインシュタインに学ぶ
これからの時代の親の役割の気づきのためのセミナー」
を開催しましたが、
そのアインシュタインをはじめ、
マイクロソフトのビル・ゲイツや
Facebookのマーク・ザッカ―バーグ、
日本人では北野武や所ジョージ、
筒井康隆、三瓶、宇治原史規も
ギフテッド。
アメリカでは人口の約6.7%、
日本では250万人以上のギフテッドが
いるとのこと。
IQ130以上の高い知能や、
数学、芸術、音楽、言語などの
ある特定の学術分野で
高いレベルの潜在能力を持っていますが、
そのすべてではなく、
その中の1つ、
または複数が突出しています。
もうひとつタレンテッドという言葉もあって、
そちらは学習能力よりも芸術性、
絵や音楽、スポーツなどの面で
突出しているうえに、
人の感情を敏感に察知してしまう
繊細な面も持ち合わせていることが
多いとのこと。
アメリカではギフテッド教育をする
教育機関もあるようですが、
認識の上でも制度としても
日本ではまだ遅れていて、
実際には生きづらさを抱えている人が
多いようです。
また、発達障害の特徴と似ていることも
あるようですが、
それとは違うので注意が必要だそうです。
何が言いたいかというと、
人間には様々なタイプがいて、
今までの多くの日本人の価値観、
横並びで、人並みで、目立たず、
人と同じがいい、、、
という考えはきれいさっぱり取り払うべき
時が来ているんだなー、ということです。
様々な人がいるのは今に始まったことでは
ないですが、
おそらく多様化は50年前より進んでいて、
その能力の伸ばし方、学習方法なども
それに合うものにどんどん変化させて
いくべき時なのだと思います。
そのためには教育に携わる人はもとより、
まずは親である私たちがとにかく
考え方、価値観を見直すこと。
「個性を尊重して伸ばす」というと
そうだそうだ、と賛成していても、
実際に我が子がちょっと周りと違うと
それにあたふたする親御さんは
結構います。笑
子どもを見て、いい悪いではなく、
ただ現象だけをノージャッジで観察して、
「で、どうする?どうしたい?」
と考える思考に変えること、
これが本当に大切なんだと
私は考えています。
なぜノージャッジかといえば、
ジャッジしたとたん、感情が動いて
客観的、冷静な思考ができなくなるから、
です。
いい悪い、を決めているのは、
過去に刷り込まれた価値観であり、
自分の思考がそうしていることに
気づくことが大切ですよね。
つまりは、
子どもの才能を伸ばす子育てをしたかったら、
自分の持っている価値観や思考を
見つめなおしてみましょう、
ということです。
全ての問題は、感情が引き起こしています。
現象をただニュートラルに
捉えることができて、
感情がネガティブに振れなければ、
問題もなければ悩みもないのです。
もっともっと広い視野を持ち、
高い視点で目の前の現象をみることが
できるようになりたいですね。
プレシャス・マミーの講座では、
ママ自身の価値観や思考を見つめなおし、
ニュートラルに現象を捉えて
適切な判断、行動がとれるようになるための
学びを提供しています。
https://www.precious-mammy.com/
また3月から新しく、
オンラインサロンをスタートします。
既に講座で学んだ方も、
まだ学んでいない方も、
継続的に自分の価値観や考え方と
向き合う時間を提供します。
2月に詳細をお知らせしますね。
スピリチュアルに興味があれば、
こちらにご登録ください。
↓↓↓
「魂の喜びを知るLINE」
https://line.me/R/ti/p/%40oqt8836z
トレーナーによる最新動画
「好きを選んでゴキゲンに過ごす過ごし方」
↓↓↓
プレシャス・マミーのトレーナー達に
相談したい方はこちら。
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
ではではまた!
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com