弱小チームが起こした奇跡!!!【プレシャス・マガジン】
〇〇〇〇さん、
おはようございます。。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナーの
小林愛です。
さて、いよいよ11月。
今年もあと2カ月ですね。
今年1年、
いいことも、
そうでもないことも、
いろいろとあったと思います。
ならば、
どうやって締めくくる???
ですよ。
これについては、
昨日、次男の野球チームから
教えられたことがあるので、
シェアさせて頂きます。
※私の個人メルマガでも
ご紹介しているので,
重複している部分もありますが、
ご容赦ください。
次男が属するチームは、
4年生以下チームで
構成されており、
そんなに強いチームでは
ありません。
いや…
もっというと、
チーム結成当初は、
試合にならないほどで、
「5点ルール」
という、各回で5点取られたら、
表裏を交代する
『特別ルール』がないと、
永遠に打たれ続けて、
3アウトが取れない…
そんなところから
始まったチームなんです。
やっと形になった4年生たちが
上級生チームへ移り、
また
「5点ルール」から始める…
今年もそんなスタートでした。
今年の中で、
大きな大会は、
春季大会と秋季大会
(夏季大会はコロナで中止)
先日、秋季大会の1回戦がありました。
しかも、
春季大会で1回戦で敗れた相手と
再び…という宿命。
めちゃくちゃ剛速球ピッチャーに
あっけなく終わった春。
そこで、監督は言いました。
「笑って楽しもう!」
どんなに点差が開こうと、
エラーがあろうと、
気持ちを切り替えて
落ち込みすぎないこと。
公式戦なので、
いつもよりも緊張が走ります。
そこで
何度も、何度もベンチから
「笑顔ーーーー!!!」
そんな声が飛び交います。
案の定、
初回に2点を先制されます。
剛速球にこちらも
チャンスを作れず…。
それでも誰一人、
下を向く子はいませんでした。
ベンチからも声を出し、
エラーが出ても
「どんまい!」
「次!次!!!!」
前を向き続けています。
そんな流れは、
やはりチャンスを生みました。
公式戦で
緊張しているのは、
相手も同じ。
ちょっとのミスから
チャンスも広がり、
キャプテンが
ピッチャーで、
きっちり三振でアウトを取り、
副キャプテンも
4番でバットで大きなチャンスを作り、
流れを引き寄せます。
なかなか結果が出ず
苦しんでいたバッターからも
ヒットが生まれ、
ついに逆転に成功!!
その後も相手チームに
追い上げられますが、
ピンチにどれだけ
笑っていられるか。
「1アウトーー!」
「2アウト――!!」
あと一つ、あと一つ…と
懸命に食らいつき、
大量失点を防ぎたい。
ポツポツと
冷たい雨が降り始める中、
彼らの熱は冷めることなく、
相手チームの追い上げを食い止め、
その後も
一つ一つチャンスを重ねて、
結果は見事、
7-3で勝利!!!!!
大きな公式戦は
この秋の大会がラストです。
今年度チームの
集大成を
どうやって終わりたい??
===========================
最後は笑って、
自分の力を出し切ろう!!!
===========================
まさに、
\\
笑う門には福来る
//
そんな力を
見せつけてもらった1日でした。
監督コーチの尽力には、
本当に頭が下がります。
\\
好き!
楽しいっ!
//
この気持ちを胸に戦った
彼らの笑顔が引き寄せた
勝利の笑顔たち
大人たちは、
ちょっとウルっとしちゃうくらい。
口々に、
いいものを見せてもらった!
と目を細めておりました。
それでもね、
心から笑えない時もある…
それでも彼らは
バッターボックスの中で、
引きつりながらも
笑顔を見せてくれました。
緊張は、
大きな声を出して、
吹き飛ばしていました。
だからね、
心から笑えない、、、
そんな時には
『声を出す』も大事なんです。
コロナで人と会う機会も減り、
声を出す機会も減りました。
だからこそ、
誰かに話を聴いてもらう
一人で抱えない…
次男をはじめ、
ベンチだって、
一人ひとりが声を出して
仲間を応援していました。
誰一人、
ひとりじゃなかった…
=====================
仲間を信じて
全員野球!
=====================
これは彼らのチームの
スローガンです。
バッターボックスで
戦うのは一人のようにみえて、
そんなことはありません。
どうしたらいいか、
分からない…
そんな想いも、
誰かに話す…
から始めてみることも
オススメです。
---------------------------
体験セッション(30分)
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html
---------------------------
今年もあと2カ月、
笑う門には福来る!!!
笑って過ごしていきましょーーー!!!!
【お知らせ】
内面・外面磨き続けている…
そんなプレシャス・マミーで
いられるために、
毎週水曜日
21:00~21:15頃
《育髪の会》を実施しています。
https://us02web.zoom.us/j/86978625343?pwd=aVBFZExiaE0wUlZFRXZOMlBkOVVDQT09
ミーティングID: 869 7862 5343
パスコード: 870803
無料で実施していますので、
お気軽にお子様連れでもご参加ください。
キレイな髪を育てるコツを
伝授しながら、
一緒にヘッドマッサージをする時間です。
育髪とコーチング…
意外にも繋がりがあってハマっています。
先日、行列のできる法律相談所でも
『頭ほぐし』が特集されていました。
一人じゃ、なかなかやらない…
ついサボっちゃう…
ならば、一緒に育てましょ♪
また、私の個人メルマガでも、
コーチングコミュニケーションのコツ、
メルマガ読者優先案内など、
ご紹介しています。
まだ読んでいない…という方は、
こちらもぜひご登録くださいませ💙
プレシャス・マミーで学んで、
何がどう変わったか…
自己紹介も兼ねて…
---------------------------------------------------------------------
ゴキゲンな休日を
過ごせるようになるまでの
5つの物語
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12332443714.html
---------------------------------------------------------------------
決まった時間が取れない方には…
eラーニング版がオススメです!
https://www.precious-mammy.com/elearning/
話を聴いてもらいながら
講座が進むZOOM版ももちろん開催しています!
開講情報はプレシャス・マミーHPへ
https://www.precious-mammy.com/
今日もゴキゲンな1日となりますように♪
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林 愛(こばやしあい)でした。
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も笑顔で過ごす、素敵な1日になりますように☆
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=UXznoIRnMk