〇〇〇〇さん、
おはようございます(^^♪
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
上級心理カウンセラーで
ステップファミリー応援コーチの
笹山ふさこです。
☆講座のリクエスト開催受付中☆
お気軽にお問い合わせくださいね(^_-)
--------------------
相手の言っていることは正しい。
だけど、何だか癪に障る。。。
こんなことありませんか?
同じ言葉でも言い方を少し変えるだけで
伝わり方が変わります。
言い方がわからないなぁって思ったら
『自分が言われたい言い方』
を心がけてみて下さいね☆
--------------------
我が家は、私の実母と同居をしています。
共働きの私達夫婦にとって母が家にいてくれることは
子ども達が帰って来た時に、迎えてくれるので
大変ありがたいと思っているのです。
が!
先日、母が私にこんなことを言ったんです。
『次女が、帰ってきてもただいまも言わなくて。。』
私としては100tハンマーで頭を殴られたような衝撃が( ゚Д゚)
ただいまを言わないってことは挨拶が出来てないって
ことじゃないか~!!
なんということなのぉ!!
学校で色々なことがあって、落ち込んだり
疲れていたりとその時の気分もあるとは思いますが
やっぱり。。ねぇ。。。(-.-)
なので『行ってきます』『いってらっしゃい』の
意味について子ども達に話をしました。
この『いってらっしゃい』は
「行って」+「いらっしゃい」
になっていて
無事に行って、帰ってきてね
という意味が隠れているんです。
毎日の生活の中で普通に「いってらっしゃーい」と
使っているから合言葉みたいになっていますが
行く人の無事を願っている素敵な言葉なんですね。
なので、朝は元気に「行ってきます」を言えるのだから
帰ってきた時も元気よく「ただいま」を言わないと
送り出してくれた人に失礼になるんだということを
話してみたら
『これからはしっかりと、ただいまを言う』
って言ってくれました。
ヨカッタヨカッタ☆
それからというもの、「ただいま」を元気よく
言っているようで一安心です。
普段何気なく使っている言葉には
それぞれに意味があって。
その意味を知ることによって気持ちが変わったり
使い方を気を付けたりできますね(^_-)-☆
プレシャス・マミーの講座を受けていると
講座時間内の何気ない会話で
ママ自身の意識が変わって
相手を思いやる心が大きくなって
優しい言葉をもっと使えるようになっていたり
良好な親子関係がずっと続いているって気が付いたり!
素敵なことがたくさん起こっちゃいます!!
プレシャス・マミーは講座を受講することだけが
目的ではないんですよね。
ママ自身が自分自身を認めて受け入れて。
そこから更に素敵に変化する。
そうすることで、自然に子ども達も
もっと、もっと素敵に変化して育っていくと
私は思っています。
〇〇〇〇さんもそんな素敵なママになりましょう!
お会いできるのを楽しみにしてます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
-------------------
講座のリクエスト開催を受付ています。
開催日時を受講生さんと予定を組んで
いきます。
ご相談等、公式lineで受付ていますので
是非、ご登録下さいね☆
https://lin.ee/p60Vgbb
登録で無料プレゼントついてます♪
--------------------
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com