〇〇〇〇さん、こんにちは。
男の子のママを応援♪
プレシャス・マミートレーナーの
川上ゆうこです。

夏休みが始まりましたね~~!
わが家の高2長男と中1次男は
去年あっと言う間に終わってしまった
短い夏休みに
ず~っと納得できなかったらしく
「今年は、やっとのんびりできる~!」
と、浮かれております(笑)
親にとっては
子どもの夏休みは
ちょっと短いぐらいがちょうどいい・・・
な~んてことを
頭をよぎってしまいますが(;'∀')
やっぱり、
普段できないことを
子どもたちと一緒に体験するのは
楽しいものですよね♪
ママの気力&体力を
こまめに補給しつつ
熱い夏を乗りこえていきましょう~✨
***
さてさて、今日は、
もうすぐ受験を控えているお子さんとの
おすすめの夏の過ごし方について
ご紹介したいと思います。
2年前に不登校だった
長男が中学3年生のころに
何をしたかについては
以前、Youtube動画で
お話しさせていただいたのですが
それがこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
受験生の親、何すればいい!?
<高校受験 × 思春期男子編>
▼視聴はこちらから♪
https://youtu.be/sKwwrH7znlk
ーーーーーーーーーーーーーー
もう1つ、
私がやって良かったな~と思ったことが
お受験ママ応援コーチの
文野弘子トレーナーに
教えてもらった
「子どものやりたいことを聞いて
学校生活のイメージを膨らませる」
ということです。
↓詳しい内容はこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
受験生の親、何すればいい!?
<中学受験 × 思春期女子編>
▼視聴はこちらから♪
https://youtu.be/dqvM3GBhjB4
ーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに当時中3の長男に
「どんな高校生になりたい?」
とか、
「どんな高校生活を送りたい?」
と聞いてみると
「気の合う奴らと楽しく過ごしたい。
オレ、人見知りだから
仲の良い友達が最低1人はいないと嫌だ。
〇〇と同じ高校に行きたい。」
という返事が返ってたんです。
・
・
・
正直なところ、
これを聞いた私は
ずいぶん拍子抜けしてしまいました。
「えええ?
友達と同じって
〇〇が行きたい学校へ行くの?
自分の意思は
どこにいったんじゃ~い!?」
と思ってしまって・・・。
でも、これこそが、
子どもの話を聴けていない証拠!!(;'∀')
あ~、いかんいかん!
また私の主観を入れて
頭で聞いてしまった~。。。
と反省して、
「聞く」と「聴く」の違いを思い出し
(↓聴き方の詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
子どもとの関係が格段によくなる
「3つのきく」とは…
▼視聴はこちらから♪
https://youtu.be/Sml6LyAe6DA
ーーーーーーーーーーーーーー )
コーチモードONで
じっくり話を聴いてみると
長男にとっては、
『友人関係を大事にしたい』
それこそが、今、
いちばん大切にしている
価値観なんだということが
分かってきました。
あと、運動が苦手な長男は
部活も入りたいけど
「大会優勝をめざして特訓!」
みたいなのにはついていけない、
などなど、
そういう本音もポロリポロリと
話してくれました。
「そっかそっか~!」
「ふ~ん」
「そうなんだね~!」
と、ただひたすら話を聴いていたら
そのうち長男は
幼稚園からの親友と二人で
いくつかの高校見学に行って
その中で1つ
雰囲気が気に入った学校へは
文化祭、説明会と
何度も足を運ぶように。
そして最終的に決めた志望校は
第一志望の都立高校と
第二志望の私立高校
どちらもその親友と同じ(笑)
二人でいろいろ相談したり
励まし合いながら
受験に向けて頑張っていました。
その後、先生方のサポートもあり
無事に試験を受けることができ
迎えた合格発表当日
ドキドキしながら
その親友親子と一緒に
4人で学校まで見に行くと・・・
見事、2人とも合格✨✨✨
そのときの、
2人の嬉しそうな顔といったら・・・!
きっと一生忘れられません(ToT)
ちなみに、
都立高校は内申書&テストで受験、
私立高校は、
それに加えて面接もあり、
当然、長男の内申書には
遅刻&欠席日数も
しっかり記載されているから、
「試験官もそこは気にするよね・・・」
とハラハラしていた私をよそに
長男自身は、
「遅刻や欠席が多いけど、どうしたの?」
と理由を聞かれたときも
きちんと自分の言葉で説明できたみたいです。
・
・
・
そっか、本人が
本当に心から望んでいることは
ちゃんとやりとげる力があるんだ!!
と感動するとともに、
一緒に最後まで走り続けてくれた
その親友君の存在に
心から感謝をした出来事でした。
なので、受験を控えているご家庭では
「子どものやりたいことを聞いて
学校生活のイメージを膨らませる」
はとってもおススメです♪
そして現在、
高校2年生になった長男は
その親友君と
めでたく同じクラスになり(笑)
次は大学受験を考え始めた模様。
「大学も〇〇と同じところへ行きたい!
なんて言うのかしら!?」
と思いきや、
どうやら今はもう違うみたいで
お互いに自分のやりたいことができる
大学を探している様子。
そんな思春期長男に
今年の夏は
「大学のオープンキャンパスに
連れて行ってほしい」
と言われて母は胸キュン!(笑)
(反抗期に入ってからしばらくは
一緒に歩いてくれない時期が
あったので・・・)
改めて、
思春期の子どもを理解しつつ
コーチングコミュニケーションを学び
実践し続けてよかったな、
と思っています(*^^*)
そしてこれも、私にも
一緒に活動し続ける仲間が
いてくれたからこそできたこと。
もし、〇〇〇〇さんが
頭では分かっていても
思い通りにならない
わが子の理解不能な行動を見ると
つい、イライラガミガミ・・・
「そういうの、もうやめたい~!!」
と思っていたら、
私たちと一緒にうまく息抜きしながら
戦略をたてませんか!?
夏休みにがんばるママを応援する
2つのスペシャル企画を
用意しました♪
\\\スペシャル企画☆その1///
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪夏休みおつかれSUMMERおしゃべり会♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「きょうだいゲンカにイライラ!」
「夏休みの宿題を終わらせてほしいのに・・・」
「ゲーム・Youtubeばっかり!」
「ついには昼夜逆転!?」
「受験を考えているけど、
塾と家族との時間のバランスどうしたらいい?」
などなど、夏休みに
ママたちの頭を悩ませるこんなテーマで
トレーナーが輪番で
おしゃべり会を開催します♪
どこからでも、
スマホから気軽に参加できるよう
zoom(オンライン)で実施。
事前の申し込みも不要。
途中入退室、
画面OFF、音声のみでの参加もOK!
当日、お好きな飲み物や食べ物を
お手元にご用意の上
ゆるっとご参加ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪夏休みおつかれSUMMERおしゃべり会♪
日程詳細&参加用ミーティングID
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆7/26(月)22:00~22:30
https://zoom.us/j/4840149434
ミーティングID: 484 014 9434
パスコード: 790418
ホスト:川上ゆうこ
◆7/30(金)10:00~10:30
ホスト:相沢ゆきえ
◆8/3(火)13:00~13:30
https://us02web.zoom.us/j/88930449593?pwd=bktQTm5CdS9YT3NXeUM0aGl4alZ5QT09
ミーティングID: 889 3044 9593
パスコード: 104893
ホスト:小林愛
◆8/7(土)22:00~2:30
https://us02web.zoom.us/j/84389293701?pwd=LzRHYlhiTjBCK3VVQ05GbjJ4U3pQdz09
ミーティングID: 843 8929 3701
パスコード: 763418
ホスト:武内瑠美
◆8/12(木)10:00~10:30
ホスト:野溝千鶴
◆8/14(土)22:00~23:00
♪プレマミwebビヤガーデン♪
ホスト:谷あゆみ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
\\\スペシャル企画☆その2///
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆期間限定発売☆
eラーニング思春期スペシャルパック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
思春期のわが子への対応で
困っているあなたに、
「どうしたら、
わが子が自分で動くようになるのか」
「どうしたら、
親子の関係がよくなるのか」
「どうしたら、
子どもを心配しなくなるのか」
その接し方と考え方をお伝えするために
3つのプランをご用意しました。
-ーーーーーーーー
(1)お手軽プラン
-ーーーーーーーー
通常のeラーニング版思春期セミナーに
豪華【3大特典】をプレゼント♪
<特典その1>
プレシャス・マミーメンターコーチ
谷あゆみの電子書籍(pdf)
「思春期の子どもに
やってはいけない7つのこと」
をプレゼント♪
<特典その2>
担当コーチとの
オンラインマンツーマンセッション
×2回実施♪
(日程は担当コーチと調整)
<特典その3>
セミナー終了後、
オンライン修了式&打ち上げを実施♪
プレシャス・マミーメンターコーチ
谷あゆみも参加します!
(日程は参加希望者で調整)
▼思春期セミナーの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
ー-ーーーーーーーーーーー
(2)お悩み徹底解消プラン
-ーーーーーーーーーーーー
思春期セミナーを受講したけど
まだモヤモヤする・・・
という方へ♪
自分軸を整えることで
悩みが根こそぎ解消される!
トレーナー陣イチオシの講座
eラーニング版コーチ養成講座
「セルフコーチングコース」を
通常の10%OFFでご提供☆彡
▼セルフコーチングコースの詳細はこちら
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach2/
-ーーーーーーーーーーーーーー
(3)コーチ認定資格取得プラン
-ーーーーーーーーーーーーーー
悩み解消のその先へ!
コーチングのスキルとマインドを学び
わが子のコーチになるために必要な
2つの講座
eラーニング版コーチ養成講座
「子育てコーチングコース」と
「セルフコーチングコース」を
通常の10%OFFでご提供☆彡
▼子育てコーチングコースの詳細はこちら
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach1/
▼セルフコーチングコースの詳細はこちら
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach2/
・
・
・
以上、3つのプランの販売期間は、
【2021年8月3日(月)~2021年8月20日(金)迄】
現在、申し込みページを作成していますので
詳細についてはもう少しお待ちください。
ご用意ができ次第、
こちらのメルマガでお知らせします☆
ではでは、〇〇〇〇さん
夏休み中にモヤモヤする!と思ったら
ぜひ
「おつかれSUMMERおしゃべり会」
をご活用くださいね。
画面越しにお会いできることを
トレーナー一同、
楽しみにお待ちしています♪
プレシャス・マミートレーナー
川上 ゆうこ
*************
【川上ゆうこのサイト】
むずかしい男の子ママのための
やさしいアロマコーチング
https://maeco.jp/
【メルマガ読者様限定サービス】
認定トレーナーが
あなたのお悩みにお答えします☆
子育てのお悩み
人間関係のお悩み
ママのキャリアに関するお悩み
質問フォームから
お気軽にご相談ください^^
▼質問フォームはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
※お名前を伏せた形(ニックネーム)で、
YouTube動画やメルマガでお答えします。
【eラーニング】
スマホがあれば世界中どこからでも
スキマ時間に学べる添削指導付き動画講座。
あなた専属の添削コーチを指名できます♪
▼詳細はこちら
https://www.precious-mammy.com/elearning/
※いつからでも始められます。
※添削期間終了後も、動画はずっと見られます。
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxhxem&a_mail=example%40example.com