〇〇〇〇さん、おはようございます!
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
先週末にほぼ日本が梅雨明けしましたねー。

(16日金曜、朝の逗子海岸にて)
昨年は8月の頭まで梅雨のお天気で、
いつまで続くやら、、、と思っていましたが、
今年は早めに明けてくれてうれしいです。
どんなに暑くても、お日様が出ている方が
私は好きです。
トレーナーさんたちが発信してくれている
YouTubeの動画、
ご覧いただいていますか?
これを全部見ていただいたら、
講座受けなくてもよくなっちゃう、かも。
最新動画はこちらです。
思春期も効果抜群!
子どものやる気がアップする
「自己肯定感」の育み方
また、トレーナーさんたちに相談したい
ことがあったら、
子育てのお悩み質問フォームから
お気軽にご相談ください♪
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
最近、養老孟子さんの動画を
いくつか見ています。
お住まいは鎌倉のようで。
頭のいい人(いつも頭を使って考えている人)
の思考、物の見方を勉強するためです。
私は自分の頭は固いし、
まだ全然自分で考えてないな、
と常々思っています。
もっと柔軟に物事を見て、考えて、
新たな気づきを常に得られるようになりたい。
今、そしてこれからの時代を
楽しく生きていくには、
そういう力がこれまで以上に必要になる
のではないかと思っているのです。
それは、大人、子ども問わず。
ということで、見た動画のうちの一つに
タイトル通り衝撃的な!?発言があったので
その中でおっしゃっていることを
少しご紹介します。
動画はこちらです。
「自然とは?」
9分の少し前からの内容を
書き起こしてみました。
↓ ↓ ↓
そこで落とされれているのは
素直に感覚から入ってくるこういう(風、鳥の声、緑、光の変化・・・)
それがどういう影響を与えるんですか?
って必ず聞くんだから、馬鹿が。
それが理屈で言えるんだったらさ、
もう、、、わかるでしょ?
そこ気にしなけりゃいいもう。
だから僕、こどもたちにもそうで、
説教はしない。
虫捕り連れて行くだけ、以上終わり。
あとはおまえらが、世界に触れればいい。
何学ぼうが知ったこっちゃないよ、おれは。
わかんないんだもん。
80や81でそんなこと
わかるわけないんだからさ、
子どもが何吸収してるか。
ただそういう、
いろんなものを吸収させてやりたいっていう、
それだけはある。
そういう風に考えたとたんに、
学校なんてめちゃくちゃだと思う。
ガキ集めてさ、静かにさせてる、
完全に虐待だよね。
昔はあれでよかったんだよ、
なぜなら僕らのころは
こういうとこしかなかったから。
それをひっ捕まえて座らせておくのは
意味があったけど、
今は逆じゃん。
家がもう、そうなんだからさ、
学校みたいなもんだからさ。
どんどん引っ張り出して
外に出さなきゃいけない。
↑ ↑ ↑
まー、養老先生のような方からしたら、
学校は虐待なんですねー。笑
これも養老先生の考え方なので、
正しい、間違っている、ではないのですが、
子どもたちの教育にかかわる方たちが
この意見をきいたら、
どう思われるんでしょうねー?
〇〇〇〇さんはいかがですか?
私はこういう考え方での教育に
これからどんどん変わっていった方が
子どもたちの生きる力は伸びる、
と思うんですよね~。
私みたいに、教科書の内容を覚えることや
求められている正解を出すことばかりして、
自分で考えないで大人になると、
頭を使うってことが本当に
難しくなっちゃうから。
(師匠にいつも指摘されて、
ヒシヒシと感じております。。。)
小さいうちから感覚で吸収して、
自分で考えて次の行動に行かす、
それをクセ付けしてあげることが
とっても大事なんだと思います。
そ、だから、自然の中で感覚を使って
自分なりの「何か」を吸収する体験、
お子さんにさせてあげませんか?
プレシャス・マミーでは毎年、
長野県塩尻市の陽だまりの家さんで
親子合宿をしています。
コロナ禍ではありますが、
今年も行きますよ。
8月25、26日です。

ご興味があれば、
返信でお知らせくださいねー!
あと、8月7日我が家で
桜貝の箸置き作りワークショップ
をやります。
https://purins-cafe.com/information/hashioki-ws-20210807
ワークショップは参加しないけど、
箸置き欲しーい!という場合は
オーダー承ります♪
(5個セット3,000円+送料180円)

ではでは今日も、
自分を愛して、
家族を愛して、
地球を愛して、
ご機嫌な一日を☆彡
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)