配信日時 2021/07/13 08:00

ヤバイ担任【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
 
 
 
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナー
デコ弁・デコめし愛好家
野溝千鶴(のみぞ ちづる)です。
 
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 最新のYouTubeはコチラ!
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 
 
 
 
思春期も効果抜群!
子どものやる気がアップする
「自己肯定感」の育み方
 
▼ご視聴はこちらから▼
https://youtu.be/IdwFyJtI5po
 
 
 
 
また、
私達に相談したい
ことがありましたら、
 
子育てのお悩み質問フォームから
お気軽にご相談くださいね^^
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
 
 
 
 
お名前を伏せた形で、
YouTube動画やメルマガで
お答えいたします☆
 
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 教育改革で伸びる子に育てる!
 親の関わり方
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 
 
 
 
なぜ教育改革が必要となったのか、
その背景を共有します。
 
 
 
 
そして、
これからの社会で求められる力を
育むために、私たち親は、
子どもとどう関わればよいのか。
 
 
 
 
そのポイントを、
コーチングの視点から
5つお伝えいたします!
 
 
 
 
500円で受講できるのは、
ついに次回がラスト!
 
 
 
 
申込締切は明日10:59(午前)!
 
 
 
 
お急ぎください!
 
 
 
 
**************
教育改革で伸びる子に育てる!
親の関わり方
 
6月21日(月) 11:00-12:00
6月30日(水) 11:00-12:00
7月06日(火) 09:30-10:30
7月16日(金) 11:00-12:00→明日締切
 
参加費:500円!!
 
お申込:
https://coubic.com/kodomosukumo/912694#pageContent
**************
 
 
 
 
それでは、本日のメールレターへ。
 
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
 ヤバイ担任
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
 
 
 
 
〇〇〇〇さん、
聞いてください!!
 
 
 
 
小4ホッペちゃんの
担任の先生が
ちょっとヤバイんです!
 
 
 
 
【ヤバイ事件file no.1】
 
プール授業日の連絡を忘れる。
 
今年は3回しかできないのに、
そのうち1回が消滅。
 
水着も買い換えたのになぁ...
ホッペちゃんも残念そう(^_^;)
 
 
 
 
【ヤバイ事件file no.2】
 
夏休み前までにやるべき
ドリルが終わらないと判明。
 
突然、宿題が今までの4倍に!
 
 
 
 
【ヤバイ事件file no.3】
 
1学期の『総合』という教科で
やるべきカリキュラムが
終わらないことが決定( ̄□ ̄;)
 
 
(『総合』という教科があることを
 この話で知る私...^^;)
 
 
 
 
この話を聞いて、
〇〇〇〇さんは
どう思いますか?
 
 
 
 
この担任の先生に
憤りを感じたり、
がっかりしたり、
 
 
学校側に
管理やサポートを
しっかりしてほしいと思ったり、
 
 
ホッペちゃん達が
かわいそうだと思ったり、
 
 
してくれたかも
しれませんね^^
 
 
 
 
もしそう思ってくれたとしたら、
私とホッペちゃんのために、
心を寄せてくださり、
ありがとうございます♡
 
 
 
 
その〇〇〇〇さんの優しさ
だけで救われます...(TーT)
 
 
 
 
私も、
この話を聞いたときには、
驚きや怒りや落胆など、
色んな感情が湧きました。
 
 
 
 
5年前の私なら、憤慨して、
ご近所のママ友たちに
ぶちまけていたでしょう。
 
 
 
 
今回も、ネタとして
facebookには投稿
しましたけどね(笑)
 
 
 
 
#担任に直接は言えない(笑)
#ノミの心臓
#なぜかハッシュタグ風
 
 
 
 
けれども、
今の私は違いました。
 
 
 
 
5年前に比べて、
驚きも、怒りも、落胆も、
さほど大きくは
感じなくなっていたのです。
 
 
 
 
と言うより、正確には、
怒りなどの感情は瞬間的に
大きく感じたものの、
 
すぐに『あること』に
気がついてから、
 
スーッと穏やかに
なっていきました。
 
 
 
 
その『あること』とは
何かというと・・・
 
 
 
 

これらの出来事は、
ホッペちゃんが将来
シアワセに生きるために
全く影響ないじゃん!

 
 
 
 
ということ^^
 
 
 
 
プールの件は、
単に忘れただけなので
ともかくとして、
 
もし1学期中にやるべき
ドリルが全て終わらなくても、
 
『総合』のカリキュラムが
終わらなくても、
 
たとえそれが『総合』ではなく、
算数や漢字だとして、
夏休みにしわ寄せが
きたとしても、
 
 
 
 
そりゃぁ、1ヶ月くらいは
ちょっと大変になるかも
しれませんが、
 
 
 
 
だからと言って、
ホッペちゃんが将来
シアワセな人生を送るためには、
何1つ影響ないと気づいたんです。
 
 
 
 
実際、〇〇〇〇さんが
小学生だった頃を
振り返ってみてください。
 
 
 
 
総合という教科は
なかったでしょうから、
 
じゃぁ例えば
道徳の教科書を
全部やりましたか?
 
 
 
 
私は、終わったか、
終わらなかったかすら
覚えておりません(笑)
 
 
 
 
つまり、終わっていても、
終わってなかったとしても、
今の〇〇〇〇さんの人生に、
何1つ影響してませんよね^^
 
 
 
 
この視点に立てるかどうかが、
心穏やかでラクに
生きられるかどうかを
左右するなぁ、
と、思うのです。
 
 
 
 
とは言え、
担任が今後もこの調子では、
子ども達が困ることが
あるかもしれませんね。
 
 
 
 
それは、
解決すべき課題だと
私も思っています。
 
 
 
 
ただ、課題の解決と、
 
自分の感情をどう
コントロールするかは、
 
別の問題です。
 
 
 
 
解決すべき課題はあっても、
機嫌よく過ごすことを
選択することはできます♡
 
 
 
 
私がもし、
この視点に立っていなければ、
 
担任や学校を相手に腹を立て、
1日中プリプリと
機嫌悪く過ごし、
 
もしかしたら、
子ども達にも
いつも以上にイライラして
当たっていたかもしれません。
 
 
 
 
子どもについイライラして
感情的に怒ってしまうのを
どうにかしたいと
思っているとしたら、
 
その場の怒りを
どうにかする方法を
知ることよりも、
 
子どもの行動を
変えさせる方法を
知ることよりも、
 
気づかぬうちに溜めている
小さなイライラの種を消す
思考の仕方を手に入れて
ほしいなぁと思うのです。
 
 
 
 
その思考の仕方は、
ぜひ学びに来てほしい
と思っています♡
 
 
 
 
〇〇〇〇さんも
小さなストレスに
感情を左右されることなく、
もっと心穏やかに、ラクに
なっちゃいましょう(*^^*)
 
 
 
 
◆プレシャス・マミー講座体験会◆
 
8月10日(火) 10:00-11:30
 
▼詳細・お申込はこちら▼
https://resast.jp/page/consecutive_events/4662
 
 
 
 
◆セルフコーチングコース◆
 
9月16日(木)開始
全10回+コーチングセッション付
 
▼詳細はこちら▼
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach2/
 
▼お申込はこちら▼
https://resast.jp/events/533672
 
 
 
 
上記日程が合わない方、
別の講座のご受講を
ご希望の方は、こちらから↓
 
▼講座日程調整のご希望フォーム▼
https://ws.formzu.net/dist/S20526486/
 
 
 
 
それでは、
今日もステキな1日を
お過ごしくださいね!
 
 
 
 
野溝千鶴でした(*^^*)
 
 
 
 
 
★野溝千鶴の無料メルマガ
『カリカリかーちゃんが実践!
 ちょっといい声掛けがわかるメールレター』
https://resast.jp/subscribe/112373/1518745
 
 
 
 
★野溝千鶴のFacebook
https://www.facebook.com/decorationcoach
 
友達申請大歓迎です♪
メルマガ読者様である旨を
メッセージに添えて申請してくださいね^^
 
 
 
 
*************
 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪
 
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
 
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com