配信日時 2021/06/15 08:00

思春期の友達事情【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、
おはようございます(^^♪







プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
上級心理カウンセラー

笹山婦佐子です。




やっと梅雨入りしてジメジメが本格的に
なってきましたね~( ;∀;)


こんな時こそ心はスッキリ
晴れやかにいきたいものです!




+++++最新YouTube情報+++++


不登校中学生の親 どうしたらいい?
〜負の感情の扱い方〜
思春期女子編
https://youtu.be/QW4jFktyksk

思春期男子編
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=BLK2psdT2Qs


プレシャスマミ—トレーナーで行うFBライブ
「それぞれのお受験〜よかったこと、やめた方がいいこと」
https://www.youtube.com/watch?v=5csqBlc_qIU&t=122s


どの動画も必見です!
ぜひご覧になってみて下さいね☆


++++++++++++++++++  









ぶんのひろこ&川上ゆうこ両トレーナーによる
    ~お話し会開催のお知らせ~



★第1回目★
2021/6/21(月)13:30〜15:00
会場:川崎駅付近のホテルラウンジ
参加費:3000円(税込)

★第2回目★
2021/7/10(土)10:00〜11:30
会場:東京駅付近のカフェ
参加費:3000円(税込)

※各回、2名様のみの募集となります。
※参加費は、当日現金にてお支払いください。
※別途、ご自身の飲食代をご負担ください。


↓お申込はこちらからどうぞ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3993a343593000








*****************











本日のメールレター♪









【いつも1人だから。。。】








先日、こんな言葉が長女の口から出てきたんです。
正直、ちょっとショックを受けました((+_+))



前にも書いたことがあったかな?
我が家の子ども達の通う中学校は小学校の友達が
ほぼいない完全アウェーな環境。


それでも去年は
仲良しの友達が同じクラスに
なったので楽しく登校できてました。


今年度になって
仲良しの子とはクラスが離れたけど
部活が同じ子が沢山いるから大丈夫って親子で思ってた。


でもどうやら違ったらしい。。。



教室でも1人。
移動教室の時も1人で行く。
昼休みは幸いにも、仲良しの子が
話しに来てくれる日があるようで、
何とか毎日をやり過ごしている状態だった。


部活が大好きで
部活をやりたい!休みたくない!
という気持ちが強い原動力になって登校してる。
そんな感じだったのです。



その話を聞いた私はどうしようかと。。



まず確認したのは
イジメにあっているのかってことでした。
でもそれはないみたいで。
(よかった。。)



仲良くしたい子がいるみたいだけど
自分から話しかけてもテキトーに
返事をされてるのがわかるって。。
それは私自身に置き換えて考えると
結構辛いことだなぁって、胸が締め付けられる思いでした。




次に

その仲良くしたい子と一緒にいないとダメなのか?

を聞いてみたんですね。

必ずしも、そうではないという答えが返ってきたんですよね。
じゃあ、なぜその子達と一緒にいたいと思うのか?
を聞いてみたら
部活も一緒だし、いわゆるクラスの中心にいるような子でした。
いつもその子の周りには沢山の友達がいて
楽しそうにしている。だから自分もその輪の中に入ってみたい。


そうゆう思いがあったんですね。



学生だった頃、中心人物ではなかった私としても
長女の気持ちは痛いほどわかりました。


だけど、無理をしてそこにいても
自分の心が疲れてしまう。
そう思った私は
他にどんな友達がクラスにいるのかを聞いてみました。



しばらく考えていた長女は、話かけると優しく返してくれる子が
いることに気付いたんですよね。
移動教室などの時間はその子達に話しかけてみる!って
少し笑顔が戻ってきてました。



でも、これが根本的な解決になるってことは
ないかもしれないから少し話しをしてみたんです。



このことが原因で学校に行きたくないなら
行かなくてもいい。
行かなくても、私達はあなたを責めたり絶対にしない。
生きている長い時間の中で、
2年や3年の時間
家に居たから、学校に行かなかったからって
大したことじゃない。

その間にやりたいこと、好きなこと、
自分だけのコミュニティとかを
見つける時間にしてもいいと思う。。
その時間で自分の心が動く何かを見つけられたら
それも素敵な生き方だと思う。

今の学校だけが人生の全てじゃないよ。
いくらでもあなたに合う道はある。

何も心配しなくていい。
あなたのやりたいこと、進みたい道を
私達は100%応援するから。
いつでも、どんな時も絶対に味方だから。



と伝えました。



そしたら随分と表情が柔くなっていて
また月曜日から頑張れそうだと言ってました。


もちろん、ここには書ききれてないやり取りもありました。



ただ、私が彼女に伝えたかったのは
どんな時も絶対に味方だということ。


そのことが子どもの達にとって自分の

【居場所】

があるという、孤独にならないで安心していいんだと
思える心の支えになります。





私は親だからと言って、親面をすることはしたくありません。
ですが、大切な我が子が困難に立ち向かって頑張っている時
どんなことがあっても大丈夫なんだという
心の支えに私はなっていたいと思っています。



人は心のありようで人生は変わる。
そう信じています。






ちなみに
最近はあまり一人でいることも
無くなってきたみたい。(ヨカッタヨカッタ)
それはそれで一安心(^^♪
相変わらず部活に燃えてる中2女子。。
マスク焼けに、靴下焼け。体操服焼けで
もうへんてこりんなオセロちゃん(*'▽')





最後までお読みいただきありがとうございました。
今日という日が〇〇〇〇さんにとって
笑顔あふれる1日なりますように☆




笹山婦佐子でした。






公式lineでお友達になってもらえると嬉しいです☆
https://lin.ee/p60Vgbb
登録で無料プレゼント差し上げてます♪







*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com