〇〇〇〇さん、おはようございます!
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
なんだか今年は梅雨入りが早いようで。
昨年の梅雨明けは遅かったですが、
今年はどうでしょうか?
さて、先週から中学受験のお子さんを
サポートしたい親御さんのための
コーチング講座説明会をしています。
先月の号外でも書きましたが、
私は中学受験で親が大切にすべきことは
〇〇と〇〇〇〇〇だと思っています。
ここで全部話しています。
↓ ↓ ↓
これはもちろん、
中学受験に限ったことではなく、
受験でもスポーツの大会でも資格取得でも
何でもそうだと思います。
コーチング講座の一番最初に学ぶのは、
目標と目的。
そして「目的」が大切だということを
繰り返しお伝えしています。
特に受験の場合、
目標である志望校合格にばかり
意識が行きがちです。
目的があったうえでの目標であれば、
もし合格できなかったとしても、
その向こうにある目的にフォーカスすれば、
軌道修正してすぐにまた動き出すことが
できますが、
目的がなかったら、
合格できなかったとき、
途方に暮れてしまうでしょう。
また合格できても、
その先がないので燃え尽き症候群に
なってしまうかもしれません。
子どもがくじけないためにも、
目標達成すること以上に、
目的を果たすための行動のプロセスから
学べることを一つ一つ認識して
積み上げていくことだと考えます。
プロセスからいかに学ぶか!です。
もう一つ付け加えるなら
神様(宇宙)から見たら、
合格がいいこと(プラスなこと)、
不合格は悪いこと(マイナスなこと)
というジャッジはありません。
ただ、その学校に入るために必要な点数が
採れたか採れなかったかだけのこと。
それを「いいこと、悪いこと」と
意味付けをして
感情を反応させているのは人間のエゴです。
じゃあどうして「合格」はいいことなの?
「不合格」は悪いことなの?
どうして「合格」はポジティブな感情を、
「不合格」はネガティブな感情を
引き起こすの?
そこをとことん考えて、
捉え方や価値観、
そこから生み出される思考を変えることで
不必要にネガティブに反応することが
なくなる可能性も大です。
私たちの中にいつの間にか振り込まれている
「受験」というものに対する
イメージ、捉え方、価値観。
それを俯瞰してみることが
できるようになれば、
もっと楽に「受験というイベント」を
楽しめるようになるのではないでしょうか?
受験だけでなく、何事も。
私がやろうとしている講座は、
「どうしたら合格できるか」
という目の前の短絡的なことではなく、
(もちろん合格に導くためのコミュニケーション方法はお伝えしますが)
もっと広い視野でお子さんのことをみて、
親自身も同時に成長していくための
考え方や捉え方について学んでいただきます。
その考え方が身につけば、
結果がどうあれ受験は大成功になる、
と私は考えています。
そして、もう一つ大切だと思うのは
リラックス、です。
親がイライラしたり焦ったり、
ネガティブな感情でいるということは、
その波動をまき散らしていることになり、
家庭という場が子どもにとって
よい環境とは言えなくなってしまいます。
どうでしょう?
緊張している状態とリラックスしている状態、
私たちが自分の力を
思いっきり発揮できるのは
どちらだと思いますか?
緊張して頭が真っ白になってしまった、
という経験はありませんか?
人間はリラックスした状態でこそ、
もっとも高いパフォーマンスが発揮できます。
ひらめき、なんていうのも、
リラックスして集中した時に起こるもの
(上から降りてくるもの)です。
ただでさえ緊張しがちな受験、
だからこそ、
お子さんがリラックスして力を十二分に
発揮できるよう、
親がリラックスしていること、
その環境を作ること、
これが大事だと思うのです。
そのためにも、
先に書いた受験に対する捉え方、考え方、
視点を変えるということ。
親が感情のエネルギーをコントロールして、
常に心地よい状態を保てるようにすること。
何があっても動じない、
どーーーんと構えた親になるために、
やっぱり学ぶことが必要、
だと私は考えています。
ほんとにどちらも、
受験に限ったことではなく、
日常に起こること、人生全てに
当てはまるんじゃないでしょうか?
そんな自分になりたいな、
という方々に学んでいただきたいです。
「まだ受験は数年先だけど、、、」
という方も、
早いうちに学んで自分が変化しておけば、
それに越したことはありません。
学んですぐに!変化する人もいれば、
時間がかかる人もいます。
こういう考え方全てが
子育てにも当てはまりますよね。
我がことを振り返ると、
11年前に本を出版し、
最初にプレシャス・マミーの講座を
作った時とは、
ずいぶんと変化した私が今ここにいるな、
と思います。
おそらくエネルギーが全然違うでしょう。
見た目ではなく、エネルギーです。
先日の説明会にご参加いただいた、
初期のeラーニングを
受けてくださった方からも
そんなフィードバックを頂きました。
これも自分と向き合い、
学び続けてきているからこそ、
だと思っています。
お受験ママ・パパのためのコーチング講座、
もし興味を持たれたなら、
明日19日の午前10時からと夜22時から、
23日(日)の午前10時からも開催しますので
お気軽にご参加ください。
いずれも無料、約1時間の予定です。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bxgDpwim
お受験のみならず、
パートナーシップをよりよくするための
セッションセミナーなども行っています。
https://purins-cafe.com/partnership-45
スピリチュアルに関するお話会も
リクエストで開催していますので、
ご興味があればまず、
LINEにご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40oqt8836z
単発の個人セッションも受け付けています。
https://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12327555626.html
それでは今日も
自分を愛して、家族を愛して、
地球を愛する一日を♪
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com