配信日時 2021/05/12 08:00

私がトレーナーを辞めたら・・・【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
 
 
 
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナー
デコ弁・デコめし愛好家
野溝千鶴(のみぞ ちづる)です。
 
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 最新YouTubeはコチラ!
*ーーーーーーーーーーーーーー*
 
 
 
 
ママ&パパがコーチングを
学ぶべき3つの理由
 
▼ご視聴はこちらから▼
https://youtu.be/8Oq5bHgJtNA
 
 
 
 
むちゃくちゃわかりやすい!!
と大評判の動画です^^
 
 
 
 
結局のところ、
コーチングって?
 
コーチングを学ぶと
何がいいの?
 
子どもにはどう使うの?
 
と思っている方には、
ぜひ見ていただきたい!!
 
 
 
 
また、
私達に相談したい
ことがありましたら、
 
子育てのお悩み質問フォームから
お気軽にご相談くださいね^^
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
 
 
 
 
お名前を伏せた形で、
YouTube動画やメルマガで
お答えいたします☆
 
 
 
 
それでは、本日のメールレターへ。
 
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
 私がトレーナーを辞めたら・・・
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*
 
 
 
 
プレシャス・マミーのトレーナーは、
週1回、30分の
ミーティングをしています。
 
 
 
 
と言っても、
集まりたい人だけ集まればいい、
という自由な形式^^
 
 
 
 
出なくても、
出ない人をどうこう思うこともないし、
出ないことに、
罪悪感や後ろめたさを
感じることもない。
 
 
 
 
もっと言うと、
トレーナーとしての活動も、
やりたければやればいいし、
 
家庭の事情や子どもの都合などで
できない時はやらなくていいし、
 
やりたくなくなったら
やらなくていいし、
 
またやりたくなったら
全員で歓迎するし、
 
と、
個々を信頼し合い、
尊重し合う、
素晴らしい仲間なんです☆
 
 
 
 
正しさとか、
常識とか、
普通こうするよね?
 
みたいなことにとらわれず、
 
コーチングという考え方を
五臓六腑にまで染み渡らせた
仲間だからこそ、
 
醸成される空気感なのかもなぁ、
と感じています。
 
 
 
 
ここまで読んで、
千鶴さん、
トレーナー辞めちゃうの?
とご心配なさった優しい方が
いらしたらゴメンナサイ。
 
 
 
 
安心してください!
はいてますよ!!
 
 
 
 
(あ、失礼...つい...^^;;)
 
 
 
 
辞めませんよ(*^^*)
 
 
 
 
だって私、こういう
プレシャス・マミーの
空気感が大好きでね、
とっても居心地がいいんです^^
 
 
 
 
だから、ここでは
どんな自分も安心して
さらけ出せるんです。
 
 
 
 
前回のミーティングでは、
できなかった自分をさらけ出し、
みんなに相談しました。
 
 
 
 
自分で取った対応に、
自分でしっくりきてなくて、
 
他に取るべき対応が
あっただろうけれど、
 
それがわからなくなって
しまったんです。
 
 
 
 
具体的なことを
お話できなくて
ごめんなさいね(^_^;)
 
 
 
 
その時も、
本質をズバッと突いてくれて、
 
「あーこれだった!!」
 
とスッキリしたんです。
 
 
 
 
トレーナーであっても、
常に最善の対応が
取れるわけではありません。
 
 
 
 
こうして立ち返ったり、
気づかせてもらえる場が
あるお陰で、
 
私も成長しながら、
皆様によりクオリティ高く
講座をご提供できるように、
日々自分を磨いています。
 
 
 
 

答えを見つけるには
パートナーが必要

 
 
 
 
これは、
コーチングの理念の1つ。
 
 
 
 
他人のプレゼンには
色々指摘できても、
 
自分のプレゼンとなると、
急に上手くしゃべれなく
なったりしませんか?
 
 
 
 
それと同じで、
自分のことって
自分では見えていないんです。
 
 
 
 
だから、答えを見つけるには
パートナー、つまり、
コーチが必要、ということ。
 
 
 
 
〇〇〇〇さんには、
自分の居場所はありますか?
 
 
 
 
そこは、心から安心できて、
居心地の良い場所ですか?
 
 
 
 
そこには、〇〇〇〇さんの
コーチになる存在はいますか?
 
 
 
 
居場所があってもなくても、
コーチがいてもいなくても、
 
私は、〇〇〇〇さんが
プレシャス・マミーの
仲間になったら絶対イイ!!
と思っています(*^^*)
 
 
 
 
なんでかってね、、、
 
 
 
 
居場所やコーチ的存在
だけじゃないんです。
 
 
 
 
私、考えたんです。
 
 
 
 
もし、
私の居場所であり、
コーチ的存在でもある
プレシャス・マミーという場
から離れたら、
どうなるんだろう?って。
 
 
 
 
もし今、
トレーナーを辞めたら、
プレシャス・マミーを
受ける前の自分に戻るのか
と聞かれたら・・・
 
 
 
 
答えは"No"と言い切れます。
 
 
 
 
よく、学んだのに、
しばらく経つと忘れたり、
元の自分に戻っていたり
することってありますよね?
 
 
 
 
それってね、
モチベーションを保てる環境
にいなかったり、
 
単に疲れているとか、
余裕がなかったりとか、
 
色々理由はありますが、
 
 
 
 
大きな理由の一つは、
 
「学びが定着していない」
 
からだと思うんです。
 
 
 
 
五臓六腑にまで
染み渡っていないんです。
 
 
 
 
プレシャス・マミーの
トレーナー達は、
 
もしプレシャス・マミーから
離れたとしても、
 
きっとみんな、私と
同じことを言うと思います。
 
 
 
 
大切な居場所であることは
間違いないけれど、
けしてそこに
依存しているわけではない。
 
 
 
 
「個」として
自立できているんです。
 
 
 
 
それは、
プレシャス・マミーが提供する
カリキュラムを、ぜーんぶ、
1年以上かけて学び、
しっかり定着させたから。
 
 
 
 
みんなはじめは、
子育てに悩んでいたり、
人生に迷走していた、
ただのお母さんでした。
 
 
 
 
そんな私たちが、
 
子育てにとどまらない、
物事全般に対する考え方や、
生き方、
この世に生を受けた意味、
命の使い方に至るまで、
 
自分に問い、考えて、
また問い、また考えて、
 
頭から煙が出るほど
それを繰り返したから、
 
ガラリと人生が
変わったのだと思います。
 
 
 
 
だって、初級講座を
受講していた頃の私は、
まさかトレーナーになるなんて、
1mmも想像してませんでしたから^^
 
 
 
 
もし私たちの講座に
触れたことがないなら、
1つでも何か連続講座を
受けてみてほしい。
 
 
 
 
初級講座を受けて、
少しでも変化を感じていたら、
ぜひ中級講座も受けてほしい。
 
 
 
 
そして、〇〇〇〇さんも
私たちの仲間になってほしい!
 
 
 
 
もう、
ネットに答えを求めたり、
どこかに拠り所を探したり、
 
そんなことをしなくても、
「私は大丈夫」って
思えるようになるから!
 
 
 
 
プレシャス・マミーは
そういう講座だから(*^^*)
 
 
 
 
個として自立しながら、
仲間としてもお互いを
信頼し、尊重し、高め合える、
そういう場だから(*^^*)
 
 
 
 
もう1回言うね。
 
 
 
 
〇〇〇〇さんも
仲間になろう(^▽^)!
 
 
 
 
私たちと一緒に、
その喜びや生きやすさ、
シアワセや豊かさを
感じながら生きていこうよ♪
 
 
 
 
*** 野溝千鶴はこの講座で ***
*** 待っています(*^^*) ***
 
プレシャス・マミー講座体験会
5月19日(水) or 6月7日(月)
https://resast.jp/page/consecutive_events/4662
 
 
プレシャス・マミー講座(初級)
6月15日(火)~全5回
https://peraichi.com/landing_pages/view/pm3chizurunomizo/
 
 
セルフコーチングコース
6月11日(金)~全10回
https://resast.jp/events/533672
 
 
 
 
それでは、
今日もステキな1日を
お過ごしくださいね!
 
 
 
 
野溝千鶴でした(*^^*)
 
 
 
 
 
★野溝千鶴の無料メルマガ
『カリカリかーちゃんが実践!
 ちょっといい声掛けがわかるメールレター』
https://resast.jp/subscribe/112373/1518745
 
 
 
 
★野溝千鶴のFacebook
https://www.facebook.com/decorationcoach
 
友達申請大歓迎です♪
メルマガ読者様である旨を
メッセージに添えて申請してくださいね^^
 
 
 
 
*************
 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪
 
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
 
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com