〇〇〇〇さん、おはようございます!(^-^)
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
そして
「どうしてうちの子ばっかり…!」を
「あなたはそのままでいいんだよ♪」に…。
凸凹ちゃんママ専門コーチ
武内瑠美です!
ずいぶんと春めいてきましたね♡
日曜日の朝、いかがお過ごしですか?(^-^)
いつもは火・木・土曜日配信の
このメルマガですが
今週はちょっとイレギュラーに
お届けしています…(笑)。
まずは…
・YouTube、配信中です!
プレシャス・マミーのYouTubeチャンネル、
もうご覧いただけましたか?
最新の動画は…
「【なりたい自分になるために✨】
目的と目標について考えてみたよ」
https://www.youtube.com/watch?v=N090MVcrFFY
“目的” と “目標” の違い…
わかりますか?
プレシャス・マミーでとても大切にしている
“目的” と “目標” …
知っていると人生が
格段に充実します♪(^-^)
その他にも…
トレーナー・コーチの
十人十色のメッセージが聴ける
プレシャス・マミー YouTubeチャンネル
ぜひチャンネル登録してくださいね♪
また…
“聞きたいことはあるけど
直接はちょっと…”
という方は
こちらのフォームから
お悩みや質問を教えてくださいね。
▼▼▼
子育て相談・質問フォーム
毎週の動画やメルマガで
お答えしていきます☆
・学校に行くのは、子どもの義務…?
我が家の小3の息子くん…
これまでメルマガでも
ご紹介してきましたが、
小学校入学後から
学校に行きたがらず
今も進んでは行きたくないのが
ホンネです。
それでもなんだかんだと
毎日登校していたのですが
2月に入ってから
行きたくない気持ちが強まり…
ここ2週間ほどは
遅れて一緒に登校しては
なかなか教室に入れずに
中休みまで廊下で過ごすという
日々が続いています。
お子さんが
「学校に行きたくない」
と言った時…
〇〇〇〇さんなら
どうしますか?
「何言ってるの!」って一蹴する…?
「そんなこと言ってないで行きなさい!」
そう言って、無理やり行かせる…?
「学校に行かないなんて…」と心配になる…?
強い学歴信仰の中で育ってきた
私たち親世代は
“学校は行くもの” と
思ってきたし
自分たちも
そうしてきましたよね。
でもそれって
本当にそう?
って
疑ってみたこと
ありますか?
義務教育について
憲法にはこう定められています。
“すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。”
ー憲法第26条第2項
そして
教育基本法や学校教育法などにも
保護者の子に対する就学義務と年限・年齢が
定められています。
ここで大事なのは
義務であるのは
親が子どもに教育の機会や環境を与える
ことであって
子どもが学校に行くことではない
ということです。
即ち
学ぶ場は必ずしも
学校でなくてもいい
ということなんです。
この上で
「学校にいきたくない」
と言われたら…
どんなふうに考えますか?
私はなにも
学校なんて行かなくていいと
思っているわけではありません。
でも
学校に行かせたいと思うのなら
“なぜ学校に行かせたいのか?”
この目的意識を
親がしっかりと持っていることは
絶対に大事だと思っています。
なぜなら、
今の時代、勉強だけなら
どこでだってできます。
机上の勉強だけが目的なら
別に学校という場じゃなくてもいい。
でも、
それだけじゃない
何かがあるなら…
その時、学校という場は
意味をもつ。
だから
それを私たちがしっかりと
認識し、
なおかつ
その “意味” を我が子に
伝える必要があると
思うのです。
息子が学校に行きたがらない理由は
「だってつまんない」
から。
正直、残念ながら学校での授業は
彼の知的好奇心を満たすに
足るものではないようです。
でも
体育や図工など好きな教科があり、
中休みにみんなで
ドッジボールをするのを
楽しみにしている彼にとって
学校は必ずしも
勉強の場だけではない…
そこに彼の
学校に行く “意味” があると
思っています。
友だちや先生、
彼を受け入れてくれる人たちとの関わりを
大切にしてほしいから
“学校” という彼の世界を
できることなら手離してほしくない…
そんな思いで
思いがけずやってきた
毎朝の学校までのお散歩を
今は楽しむようにしています…(*´-`*)
お子さんが
「学校に行きたくない」
と言ったら…?
〇〇〇〇さんの気持ち、
よかったら聴かせてくださいね☆
そして…
最後に、もう一つ
とっても大事なお知らせです!
・連続講座の単発受講が
できるようになりました!
講座は気になるけど期間は長いし…
受講料も高額…
どうしよう…?
そんなママ達の声に応えるため、
これまではできなかった
連続講座の単発受講が
可能となりました!!
つまり…
試しに
子育てコーチングコースの
1日目だけを受講してみたい!
とか
セルフコーチングコースの
3日目の内容が気になるから
そこだけを受講したい!
ということが
できるようになったんです!
これ…
めちゃくちゃ大チャンスです!
1回の価格はそれぞれコチラ☆
◆プレシャス・マミー初級講座
(1回2時間 全5回 連続66,000円)
1回の受講価格:15,000円(税込)
◆子育てコーチングコース
(1回2時間 全10回 連続176,000円)
1回の受講価格:20,000円(税込)
◆セルフコーチングコース
(1回2時間 全10回 連続264,000円)
1回の受講価格:30,000円(税込)
しかも!!!
1回受講してみて、その後、
連続講座をご受講いただく場合は
既にお支払いした分の金額を
連続講座の価格から
お引きいたします!
(※単発受講と連続講座の
トレーナーが同じ場合に限る)
全日程を確保するのが難しく
受講をためらっていた方も、
実際の雰囲気がわからないのに
一気に高額を出すのが不安
だと感じていた方も、
受講へのハードルが
一気に下がりますよ(^-^)
現在開講中の 武内瑠美の
プレシャス・マミー講座はコチラ♪
======================
《プレシャス・マミー講座 (全5回)》
★武内 瑠美・3期 (ZOOM・午前)
第1回…2/24(水) 10:00~12:00
第2回…3/10(水) 10:00~12:00
第3回…3/24(水) 10:00~12:00
第4回…4/ 7(水) 10:00~12:00
第5回…4/21(水) 10:00~12:00
★武内 瑠美・4期 (ZOOM・夜間)
第1回…3/ 5(金) 22:00~24:00
第2回…3/19(金) 22:00~24:00
第3回…4/ 2(金) 22:00~24:00
第4回…4/16(金) 22:00~24:00
第5回…4/30(金) 22:00~24:00
★詳細はコチラから★
======================
1回目、逃しちゃった…!(>_<)
という方も
ばっちりフォローするので
ご心配なく!(^_-)-☆
子育てコーチングコース、
セルフコーチングコースも
日程調整中ですので、
気になっている方は
ぜひご連絡くださいね☆
また
ご自分のペースで
好きな時に学びたいなら…
e-learningでいつでもどこでも☆
*****************************
◆プレシャス・マミー講座(初級)
(e-learning版)
https://mate-basic.precious-mammy.com/
◆思春期セミナー(e-learning版)
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
◆子育てコーチングコース(中級)
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach1/
◆セルフコーチングコース(中級)
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach2/
※初級受講有無にかかわらず
中級からスタートできます!
☆添削コーチは指名できます☆
*****************************
〇〇〇〇さんと一緒に学べるのを
楽しみにしています☆
それでは…
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました!
今日という日が
〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日でありますように…♪
武内瑠美でした☆
♪ブログはコチラから☆
https://ameblo.jp/rumirumi-t/
♪Facebookへの申請は
「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えてお願いします☆
https://www.facebook.com/rumi.takeuchi.77
♪Instagram
https://www.instagram.com/rumi_mamacoach/
♪公式LINE
登録特典として、ご希望の方に
【オンライン30分無料セッション】
プレゼント☆

********************************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com