〇〇〇〇さん、おはようございます!
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナー
デコ弁・デコめし愛好家
野溝千鶴(のみぞ ちづる)です。
*--------------------------------------*
YouTubeチャンネル情報
*--------------------------------------*
大好評!!
プレシャス・マミーの
YouTubeチャンネル
最新は・・・
【再受講のススメ!】
https://youtu.be/YyWCmf8ZX3w
知ってましたか?
プレシャス・マミーの講座は、
修了後
3年間、
何度でも無料で
受け放題なんですよ!!
受ければ受けるほど
お得になっちゃうんです♪
お得以外にも
メリットがたくさん!!
どんなメリットがあるのか、
ぜひ動画をチェック
してみてくださいね^^
他にも、
トレーナー&コーチが
子育てに役立つ情報を
たっくさん配信していますよ!
こちらから要チェック☆
↓↓↓
https://1lejend.com/c/NkcL/UGB9/yUaTe/
私達に相談したい
ことがありましたら、
子育てのお悩み質問フォームから
お気軽にご相談くださいね^^
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
お名前を伏せた形で、
YouTube動画やメルマガで
お答えいたします☆
*--------------------------------------*
マクドナルド事件!
*--------------------------------------*
先日のお昼ごはんは、
子ども達のリクエストにより、
マクドナルドでした。
テイクアウトして、
自宅で食べ始めた時、
事件は起こりました。
4歳ホッペくんが、
15個入りのナゲットを
全部独り占め!!
それを注意すると、
注意されたことに
腹を立てたホッペくんは、
食べていたハンバーガーを
ベッと吐き出し、
なんと、
ナゲットを投げつけたのです!!
その瞬間、
プチンとキレた私。
「そんなことする人に
食べてほしく
ありません!!」
と大声で怒鳴ると、
ホッペくんも
怒りで奇声を上げ、
大泣きしながら
部屋を出ていきました。
「ホッペくんのことは
気にしなくていいから、
二人で食べよう」
と、
小3の姉ホッペちゃんに伝えるも、
どことなくソワソワしている
ホッペちゃん。
我慢しきれなくなったのか、
急に席を立ち、
ホッペくんのところへ
行ってしまいました。
しばらくすると、
ホッペちゃんに付き添われて
戻ってきたホッペくん。
さっきの怒りに満ちた
ホッペくんとは
別人のように肩を落とし、
トボトボと私のもとへ
寄ってきました。
ホッペくん:
「・・・ごめんなさい」
私:
「何に謝ってるの?」
ホッペくん:
「・・・・・・」
私:
「ホッペちゃんに、
謝った方がいいって
教えてもらったから
謝ってるの?
それじゃぁママは
許しません。」
注:この私の対応は
皮肉たっぷりの悪い例です(汗)
良い子はマネしないでね^^;
その途端、
「ふぇ~~~~~ん。。。」
と大粒の涙を流しながら、
ホッペくんはまた
部屋を出て行きました。
あわてて追いかける
ホッペちゃん。
しばらくすると、
またもホッペちゃんに
付き添われる形で、
ホッペくんが私のところへ
やってきました。
もう一度謝るホッペくんに、
私はまた同じ質問をしました。
私:
「で、何に謝ってるの?」
ホッペくん:
「ベッて出してごめんなさい。」
私:
「そうだね。あとは?」
(↑まだちょっと怒り気味...)
ホッペくん:
「投げてごめんなさい。」
私:
「そうだね。
食べ物を投げるなんて、
ママはそれが一番イヤでした。
あとは?」
ホッペくん:
「ナゲット全部取ってごめんなさい。」
私:
「そうだね。
みんなで分け合って食べようね。」
心の声:
(どうやらホッペちゃんが
吹き込んだな...。
まぁ教わった通りに
ちゃんと言えたみたいだし、
許してあげるとするか^^;)
私:
「全部わかったみたいだね。
このことは許します。
これからホッペくんは
どうしたい?」
ホッペくん:
「もう投げません!」
(笑!食べたいという
答えを期待していた私^^)
私:
「そうだね(笑)ありがとう。
ママはみんなで
仲良く食べたいけど、
ホッペくんは?」
ホッペくん:
「ボクも食べたい・・・」
私:
「いいよ^^」
ということで、無事?!
マックパーティーが再開しました^^
私はホッペちゃんに聞きました。
私:
「全部ホッペちゃんが
教えたんでしょ?^^」
ホッペちゃん:
「え?私何も教えてないよ。」
私:
「え???
何に謝ったらいいか、
教えたんじゃないの?」
ホッペちゃん:
「ホッペくん、
全部自分でわかってたよ。」
私:
「え・・・ホント?!
じゃぁホッペちゃんは
ホッペくんと何を話してたの?」
ホッペちゃん:
「私が最初に言ったのは、
『ホッペくんは
どうしたらいいと思う?』
って。
そしたら『あやまる...』
って言ったから、
『じゃぁ一緒に
ママのところに行こう』
って言っただけ。
で、2回目に泣いた時は、
『ホッペくんは何が
いけなかったんだと思う?』
って聞いたら、
『ベッ出した...』
って言ったから、
『あとは?』って聞いたら、
『投げた...』とか
『みんなの分取った...』って。
だから、
『それでいいんだよ(*^^*)』
って言って、
『じゃぁどうする?』
って聞いたら、
『もう投げないで食べる』
って言ったから、
ママのところに連れてきた^^」
うちには私の他にも
コーチングができる
小さなプレシャス・マミーが
いるようです(^^;)
「謝った方がいいよ」
「こう答えたらいいよ」
と教えるのではなく、
質問することで、
ホッペくんから答えを
引き出していたのです!
コーチングの大前提の一つに
『相手の可能性を信じる』
というのがあります。
いや、
『信じる』じゃ足りないかも。
『信じきる!』んです。
いくらコーチングの
スキルを駆使しても、
この大前提が抜けていては、
何も機能しません。
ホッペちゃんは、
ホッペくんが自分の力で解決できると
信じて関わっていました。
口調が穏やかで
優しかったのはもちろん、
相手を信じているか、
どうせダメだと思っているかって、
雰囲気や表情から、
相手に伝わります。
ホッペくんはそれを感じ取って、
ホッペちゃんなら安心できる、
話しても大丈夫、と思えたから、
口を開いたのでしょう。
私が最初に
「何に謝ってるの?」
と聞いても無言だったのに、
ホッペちゃんが聞いた時には
答えてますからね。
同じ質問をしても、
圧を感じるか、
はたまた安心安全な場なのかで、
答えを引き出せるか否かが
分かれるのです。
このように、
トレーナーになった今でも
感情任せのNG対応を
してしまうこともあります。
こんな悪い例のお手本を、
恥ずかしながらも
公開したのは、
それでも、
普段の関わり方に
意識してコーチングを
取り入れてきたからこそ、
ホッペちゃんも
普段の私がするように、
ホッペくんに対して
関わることができたのだ
と思うから。
子どもがどんな
コミュニケーションを取るかは、
親である私達の
普段の関わり方で変わります。
だから、まずは
〇〇〇〇さんが
学びましょう♪
私の講座を受けた
Wちゃんから
こんなご感想を
いただきました(*^^*)
Wちゃんは、
小6と小4の男の子のママ。
思春期に片足突っ込んだ
息子くん達との関係に
悩んでいました。
********************
講座で学んだことを実践したら、
子供の方から「大好き」と
言ってくれるようになって、
ビックリしています!
今も子供から毎日「大好き」の
言葉をもらっています。
(ハグ付きです☆)
多感な時期真っ只中にいる
子供との距離が
縮まったように思います。
こういう機会がなければ
きっとなかなかできなかったであろう
親子のコミュニケーションを
学ぶことができて
本当に良かったと思いますし、
これまでよりもっと前向きに
人生を歩んでいけそうです!
********************
〇〇〇〇さんの
コミュニケーションが
変われば、子どもも
変わっていきます。
まずは体験してみませんか?
****************************
プレシャス・マミー講座体験会
講師:野溝千鶴
****************************
日時:1月28日(木)
2月26日(金)
時間:10:00~11:30
参加方式:オンライン(Zoom)
参加費:通常3,300円
詳細・お申込:
https://resast.jp/page/consecutive_events/4662
****************************
他にも、続々とトレーナーが
体験会を開催いたしますので、
今後のスケジュールも
要チェックですよー!!
▼体験会の詳細&お申込はこちら▼
https://www.precious-mammy.com/experience-seminar/
それでは、
今日もステキな1日を
お過ごしくださいね!
野溝千鶴でした(*^^*)
★プレシャス・マミー講座(初級)
(オンライン・ZOOM)
日程のご相談受付中!
『開講リクエスト&お問合せはこちら』
よりお問い合わせください^^
【詳細・お問合せ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/pm3chizurunomizo
★プレシャス・マミー講座(初級)
(e-leaning版)
https://mate-basic.precious-mammy.com/
★思春期セミナー(e-learning版)
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
★子育てコーチングコース(中級)
(e-learning版)
https://www.precious-mammy.com/elearning/
※初級受講有無にかかわらず、
中級からスタートできます!
★1000人のママが読む!野溝千鶴のメルマガ
『カリカリかーちゃんが実践!
ちょっといい声掛けがわかるメールレター』
https://resast.jp/subscribe/112373/1518745
★野溝千鶴のFacebook
https://www.facebook.com/decorationcoach
友達申請大歓迎です♪
メルマガ読者様である旨を
メッセージに添えて申請してくださいね^^
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com