配信日時 2020/12/15 08:00

疲れるのは楽しくないから!!

〇〇〇〇さん
おはようございます(^^♪




ママの不安を笑顔に変える!



JADP認定メンタル心理カウンセラー
プレシャス・マミー認定コーチ

笹山婦佐子です(^^)



必見!!プレシャス・マミー
☆最新YouTube☆

ひごまきこコーチと私、笹山婦佐子の

【乳幼児期に楽しく脳を育てる1ポイント】

https://youtu.be/FcEkwppr0EE

この動画を撮った時、すご~く楽しかったんです(^^)/
まだ夏も終わりかけのポカポカと温かさも
ちょうどいい季節でした。。。


ぜひ、ご覧くださいね☆







では、本日のメールレター(^^♪



【疲れる理由は楽しくないから】




って知ってましたか?




最近、色々なことが疲れてできない
やる気がない(>_<)
モチベーション上がらないなぁ。


こんなことが続いてる。。。


また、コロナの感染者数も増えてきて
できるだけ外出を控えてくださいと言われ
制限のある行動に戻るのか?

毎日マスクをして、手洗い、うがいに
手指消毒。



これだけ考えてみるだけでも
楽しいことなんて一つもないですよね。


ザ・【しなければならない】


が絶賛発動中!!




だけどちょっと振り返ってみると
どんなことであっても

《楽しんでやったこと》


に対しては嫌な疲れって無いと思いませんか?




『いやいや。何をやってても疲れるには変わりないでしょ』
って思われるかもしれませんが
思い出してみてほしいんです(*'▽')


子どもって動き回るのが好きですよね?
遊んで楽しく動いていると笑顔で

「ただいまー(^O^)/」

って帰ってくるんですよね。


しかも、めっちゃハードに動いた後でも「疲れた」じゃなくて
今日の出来事をキラキラした目で話してくれる。
全く疲れなんて感じさせない。

楽しいってそうゆうことですよね!


脳が「楽しくない」を認識すると体に
【疲れる】の信号を出します。
でも、「楽しい」を認識するとその信号は出ないんです。



楽しく遊んでいると怒られるって
どこかで教わってきませんでしたか?


だから、〇〇〇〇さんのお子さんにも

=================
遊んでばっかりいないで××××~!
=================


って言ってませんか?

(私は正直、言ってましたよ( *´艸`))



全てを心の底から楽しめていたら
本当に疲れない、疲れてもそこに心地よさが
生まれるんです。


だから子育てだって楽しんじゃえばいい!


楽しむことに自分から蓋をしないでくださいね。


【正しさより、楽しさを】


プレシャス・マミーでは
子育ての楽しさも講座の中でお伝えしています。


目の前の楽しさに全力でね☆




本日もお読みいただきありがとうございました。

笹山婦佐子でした☆






公式LINEでぜひ
お友達になって下さい(^^♪
https://lin.ee/p60Vgbb


登録できなかったときは
@291krcff
でID検索して下さい
(@を忘れずに♪)



Twitterも絶賛配信中
https://twitter.com/fusako_precious


いいね!と
フォローしてくれると
めっちゃ喜びます。








*****************************


ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!


今日も愛にあふれる一日を♪


このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

プレシャス・マミー 「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)