配信日時 2020/10/06 08:00

物に当たる子がピタリと止んだ魔法の言葉とは?!【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
 
 
 
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナー
デコ弁・デコめし愛好家
野溝千鶴(のみぞ ちづる)です。
 
 
 
 
*--------------------------------------*
 プレシャス・マミー代表の谷亜由未が
 最初で最後の体験会?!
*--------------------------------------*
 
 
 
 
〇〇〇〇さん!!
大変です!!!
 
 
 
 
プレシャス・マミー代表の谷亜由未
自らが講師を務める体験会が
明後日開催されます!!
 
 
 
 
これは前代未聞!!!
 
 
 
 
最初で最後になるかも
しれません!!
 
 
 
 
プレシャス・マミーの講座は
トレーナー養成講座しか
開講しない方ですから、
 
 
 
 
トレーナーになる人しか、
直接受講することは
できないんですよ!
 
 
 
 
プレシャス・マミー創始者から
直接話を聞いてみたい人は、
この超貴重なチャンスを
お見逃しなく!!
 
 
 
 
****************************
プレシャス・マミー講座体験会
  特別講師:谷亜由未
****************************
日時:10月8日(木)
時間:10:00~11:30
参加方式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円
詳細・お申込:
https://www.precious-mammy.com/tani-ayumi_2020-10-08/
****************************
 
 
 
 
私達トレーナーも、
今月から続々と
体験会を開催予定です♪
 
 
 
 
ぜひ気になるトレーナーの
体験会にご参加くださいね^^
↓↓
https://www.precious-mammy.com/category/1day-trial/
 
 
 
 
*--------------------------------------*
 ★マスク外して話し隊★
 無料個別相談は終了しました!
*--------------------------------------*
 
 
 
 
先月まで実施していた
無料個別相談
 
★マスク外して話し隊★
 
 
 
 
計21名の方にお申し込み
いただきました!
 
 
 
 
ありがとうございます(*^^*)
 
 
 
 
今直面しているお悩みに
直接アドバイスをもらえるので、
 
「相談して良かった!」
 
と、ご満足の声をたくさん
お寄せいただきました(o^ー^o)
 
 
 
 
私達も、直接皆様と
お話する機会をいただけて、
とても嬉しかったです^^
 
 
 
 
勇気を振り絞って
申込ボタンを押したこと、
 
会ったこともない私達に
信頼を寄せて、心の内を
お話しくださったこと、
 
私達は忘れません。
 
 
 
 
これからも
〇〇〇〇さんを
見守っていきますね^^
 
 
 
 
個別相談は終了しましたが、
私達に相談したいお悩みを
お持ちの方は、ぜひ
 
子育てのお悩み質問フォームから
お気軽にご相談くださいね^^
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbkugk
 
 
 
 
YouTube動画やメルマガ等で
ご質問にお答えいたします!
 
 
 
 
それでは、本日のメールレターへ。
 
 
 
 
*--------------------------------------*
 物に当たる子がピタリと止んだ
 魔法の言葉とは?!
*--------------------------------------*
 
 
 
 
先日、
facebookに以下の写真を
アップしたんです♪
 
 
 
 
走り回った末、
転んでしょぼんとする
4歳ホッペくんと、
 
ホッペくんを励ます
小3ホッペちゃん(*^^*)
 

 
 
※写真が見れない方は
facebookでご覧くださいね^^
https://www.facebook.com/decorationcoach/posts/817574659070301
 
 
 
 
お陰で元気を取り戻した
ホッペくんは、
 
そばに咲いていた
雑草?で作った花束を
プレゼントしていました^^
 

 
 
 
 
ひざまづいちゃって、
プロポーズみたい
ですよね(≧∇≦)
 
 
 
 
と、ここまでは、
励ましてるシーンだったり、
プレゼントしているシーンの
写真でしたが、
 
それとは関係ないけれど、
なんとなく気に入った
もう1枚の写真も一緒に
アップしていたんです。
 
 
 
 
それがこちら。
 

 
 
 
そしたらね、
この写真に
こんなコメントを
いただいたんです!
 
 
 
 
「なにこれーーー!!
 映画のワンシーンみたい!!」
 
「お部屋に飾りたいわ♪」
 
「甘ずっぱい感じ^^」
 
「韓国ドラマのワンシーンに似てたり、
 某アメリカのcmに雰囲気が似てます!」
 
「歌はエルトンジョンのyoursongや
 小さな恋のメロディーの挿入歌♪」
 
 
 
 
スゴくないですかーー!!
 
 
 
 
写真が、じゃなくて(^_^;)
 
 
 
 
1枚の写真から、
こんなにイメージを
膨らませられるなんて!!
 
 
 
 
私が「なんとなく好き♪」
と思っていた感覚を
言葉にしたとしても、
こうはならなかったはず。
 
 
 
 
私の想像をはるかに超えた
表現だったけれど、
 
どのコメントも全て
「そう!そう!」
と、しっくりきて、
 
すごく嬉しくなったんです♪
 
 
 
 
お陰で、
私はこの写真が
 
『映画のワンシーン』
に見えて、
 
写真から
『小さな恋のメロディー』
の曲が聞こえてきそうで、
 
もっと大好きになりました(*^^*)
 
 
 
 
これと似たようなことが、
実は、子どもに対しても
できるんですよ^^
 
 
 
 
現在小学3年生のホッペちゃんが
3~4歳頃だったかなー。
 
 
 
 
気に入らないことがあったり、
思い通りに行かないと、
物に当たることがありました。
 
 
 
 
「今、オモチャ投げたよね。
 そんなことするなんて、
 ママはとっても悲しいな。」
 
 
 
 
と、【Iメッセージ】で
伝えていたのですが、
 
それだけではなく、
私はさらにもう一歩、
奥に踏み込む言葉を
足すようにしていたんです。
 
 
 
 
それは何か、を
お伝えする前に・・・
 
 
 
 
【Iメッセージ】について
お話いたしますね^^
 
 
 
 
英語の「I」つまり「私」を
主語にして伝える
コミュニケーションの方法です。
 
 
 
 
【Iメッセ―ジ】の反対は、
【Youメッセージ】。
 
 
 
 
「あなた」を主語にした
伝え方ですね。
 
 
 
 
「(あなたは)
 オモチャ投げちゃダメ!!」
 
 
 
 
と【Youメッセージ】で言われると、
言われた方は、
キツイ言い方に感じたり、
反感を覚えやすくなります。
 
 
 
 
一方、【Iメッセージ】で
 
 
 
 
「オモチャを投げるなんて
 ママは(私は)悲しいな。」
 
 
 
 
と言われると、
Youメッセージの伝え方よりも
すんなり受け入れやすく
なりますよね^^
 
 
 
 
この言い方に変えるだけでも
伝わりやすくなるのですが、
 
私はそれにさらにプラスして、
あるフレーズを言うように
していました。
 
 
 
 
それは・・・
 
 
 
 
 
 
「本当はこんなこと
 したくないよね。」
 
 
 
 
 
 
っていう言葉。
 
 
 
 
まだ3~4歳のホッペちゃんが、
自らそこまで感じているとは
正直思っていませんが、
 
本当はこんなことが
したいんじゃないな、私。
 
ということには、
同意ができるわけです。
 
 
 
 
私が、
 
「この写真は、
 映画のワンシーンみたいで、
 小さな恋のメロディーが
 聞こえてきそうなところが
 気に入ってるんだわ♪」
 
と、自分の想像を超えた視点を
気づかせてもらうことで
腑に落ちたように、
 
ホッペちゃんも、
自分の中だけでは
想像し得なかったことを、
私が言葉にしたことで、
 
「私、本当はオモチャを
 投げたいんじゃない」
 
と気づくことができたんです。
 
 
 
 
「こんなことを
 したいんじゃない」
 
とわかれば、
 
「じゃぁどうしようか?」
 
と、別の方法を
一緒に考えることも、
抵抗なくできるようになります。
 
 
 
 
あ、この
『別の方法を考える』
ことも重要ですから、
お忘れなく!
 
 
 
 
「オモチャを投げたくない」
ことはわかっても、
 
じゃぁ投げない代わりに
何をしたらいいか、は、
 
子どもにはわからない
ものなんですよ^^
 
 
 
 
さて、
 
その後ホッペちゃんが
どうなったかと言うと、
 
もちろん
一度言ったぐらいでは
改善されませんでしたが、
 
何度か繰り返し伝えるうちに、
気が付いたら物に当たることは
しなくなっていましたよ(*^^*)
 
 
 
 
((friendly_name))がもし、
子どもの困った行動を
やめさせたかったら、
ぜひ試してみてくださいね♪
 
 
 
 
このように、
私のプレシャス・マミー講座では、
具体的な行動や事例を
たくさんシェアしています^^
 
 
 
 
姉弟が仲良くなっちゃう
ヒミツも大公開してますよ!
 
 
 
 
まずは体験会へお越しください^^
 
 
 
 
****************************
プレシャス・マミー講座体験会
   講師:野溝千鶴
****************************
日時:11月10日(火)
時間:10:00~11:30
参加方式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円
詳細・お申込:
https://resast.jp/page/consecutive_events/4662
****************************
 
 
 
 
それでは、今日もステキな1日を
お過ごしくださいね!
 
 
 
 
野溝千鶴でした(*^^*)
 
 
 
 
★プレシャス・マミー講座体験会
 (オンライン・ZOOM)
 
【詳細・お申込み】
https://www.precious-mammy.com/category/1day-trial/
 
 
 
★プレシャス・マミー講座(初級)
 (オンライン・ZOOM)
 
日程のご相談受付中!
『開講リクエスト&お問合せはこちら』
よりお問い合わせください^^
 
【詳細・お問合せ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/pm3chizurunomizo
 
 
 
★プレシャス・マミー講座(初級)
 (e-leaning版)
https://mate-basic.precious-mammy.com/
 
 
 
★思春期セミナー(e-learning版)
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
 
 
 
★子育てコーチングコース(中級)
 (e-learning版)
https://www.precious-mammy.com/elearning/
 
※初級受講有無にかかわらず、
 中級からスタートできます!
 
 
 
★1000人のママが読む!野溝千鶴のメルマガ
『カリカリかーちゃんが実践!
 ちょっといい声掛けがわかるメールレター』
https://resast.jp/subscribe/112373/1518745
 
 
 
★野溝千鶴のFacebook
https://www.facebook.com/decorationcoach
 
友達申請大歓迎です♪
メルマガ読者様である旨を
メッセージに添えて申請してくださいね^^
 
 
 
 
*************
 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪
 
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
 
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com