〇〇〇〇さん、おはようございます♪
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
30、40代プレシャス・ワーキングマザー
応援コーチ
相澤幸恵です。
おかげさまで、じわじわと登録者数が増えてます
プレシャス・マミーYouTubeチャンネル🎵
毎週土曜日、配信予定です。
私はいよいよ今月登場しますよ。
ただいませっせと編集中です。
まさか自分がYouTube撮影するなんて、
会社員時代には想像もしていませんでした!
過去の長年のキャリアの殻を破るって、
とても勇気がいりますが、
何事もやってみないと分かりませんね!
新しい発見だらけ!視野が広がります。
どうぞお楽しみに(^^♪
====================
さて、今日のテーマ
『小3男子は思春期の入り口?』について、
つい先日、学校から帰宅し、おやつも食べ
一息ついた長男が「駄菓子屋に行きたい!」
と言ったんです。
私は一言、
「宿題をしてから駄菓子屋に行っても良いよ」と
宿題を促す声がけをしました。
ですが・・・
私のその一言でご機嫌ナナメに・・・
そして、当然なかなか始めない(汗)
長男:「あ~暑いなぁ~」
「首痛いなぁ~」
「もう字が汚くてもいいや!」
彼のグダグダした態度についつい
キツイ口出しになってしまい、
私: 「じゃ~、痛いんでしょ?
もう(宿題を)やらなくてもいい!!!!!」
と言い放ってしまったら、
長男がプッツーンと切れてしまったのです。
泣きながら部屋に籠った長男
(繊細な性格なんですョ。)
数分後、ドアに貼紙が…
『お母さんは入らないで!
つらい思いをするから』
ガーン!
やってもーたー
在宅ワーク中の主人が
「何があった?」と
部屋から飛び出してきた!(笑)
はじめての入室禁止の貼紙に
やはり母は凹みました…
まだ小3ですが、
以前より口答えも増えました。
素直じゃないことも増えました。
あんなに優しくて甘えん坊だったのに…
私は、無意識に長男を
『コントロール』しようとしてました。。
あ~猛省です。
さて、〇〇〇〇さんならどうしますか?
私はというと、
思春期の入り口の長男に対して、
プレシャス・マミーの思春期セミナーで
学んだ、小3長男の
『●友』だったらどう声を掛ける?
を実践したんです。
立場、視点を変えてどう声を掛けるかなんです。
私は初めて聞いたとき
目から鱗でした。
そんな発想がなかったから!
その結果、主人もビックリするくらい
すんなり仲直り!
どう声掛けしたか気になる方は
是非9月開始の思春期セミナーにて学んでみませんか?
1か月半の学びで
思春期のお子さんへの接し方に自信が持てます。
また、これから思春期のお子さんがいる、パパやママこそ
事前に学んでおくと、良好な親子関係が保てますよ!
3密を避けなくてはいけない今、
家族は
心密になりましょう♪
~やる気スイッチは押してはいけない!~
思春期の子どもが自分で動くようになる
『5つの極意』を伝授!
思春期講座申込みは
こちら
次回のeラーニングで学べる思春期セミナーは
9月7日(月)スタートです。
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました!
それでは
今日が、〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日でありますように☆
相澤幸恵でした!
♪相澤幸恵のブログはこちらから
https://ameblo.jp/mynameisyi/entrylist.html
♪相澤幸恵のFacebookへの申請は
「メルマガ読んでます!」と
メッセージを添えてお願いします☆
facebook.com/workingwomancoach
*****************************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
------------------------