配信日時 2020/06/04 08:00

娘と大喧嘩しました【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
 
 
 
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナー
デコ弁・デコめし愛好家
野溝千鶴です。
 
 
 
 
プレシャス・マミーは、今月から
新しいことにチャレンジいたします!!
 
 
 
 
それは・・・
 
 
 
 
ゆーちゅーぶ!!!
 
 
 
 
プレシャス・マミーを誇る
トレーナー&コーチが、
 
皆様からお寄せいただいたお悩みに、
動画でお答えするチャンネルです!
 
 
 
 
子どものYouTubeに
悩まされているお母さん!
 
 
 
 
そのYouTubeで
あなたのお悩みを
解決しちゃいましょう(笑)
 
 
 
 
初回は6/6(土)、
新月の日にアップする予定!!
(で、できるかな・・・^^;)
 
 
 
 
今からチャンネル登録して、
楽しみにお待ちくださいね♪
 
 
 
 
チャンネル登録はコチラです!
https://www.youtube.com/channel/UCHCfhM9nWC2c4mNU-JvM8ZA
 
 
 
 
皆様からのお悩み・ご相談も
お待ちしております♪
 
 
 
 
このメールにご返信くださると、
トレーナー&コーチの元に届きます。
 
他の読者様には届きませんので
ご安心くださいね^^
 
 
 
 
 
 
それでは、本日のメールレターへ。
 
 
 
 
◇---------------------------------◇
 
 娘と大喧嘩しました
 
◇---------------------------------◇
 
 
 
 
先日私個人のメルマガで
大きな反響をいただいた記事が
ありましたので、
 
〇〇〇〇さんにも
お届けさせてくださいね(^^)
 
 
 
 
先日、小3娘ホッペちゃんと
大喧嘩をしました。
 
 
 
 
どんな喧嘩だったかというと・・・
 
 
 
 
私が買い物で外出中、
ホッペちゃんは、
部屋の片づけをする約束でした。
 
 
 
 
帰ってみると、
部屋は出かける前と変わらず。
 
 
 
 
それどころか、
目に飛び込んできたのは、
 
 
 
 
口の周りにココア色の
おひげを付けたホッペちゃんが、
ソファーに寝転がり、
テレビを見ている光景。
 
 
 
 
ふと横に目をやると、
マグカップにスプーン、
そして、
ココアで汚れたままのテーブル。
 
 
 
 
買い物袋を置きに
キッチンへ入ると、
 
 
 
 
カウンターには、
出しっぱなしの牛乳と、
空になったココアパウダーの袋、
それに、
こぼれたままのココアパウダー。
 
 
 
 
まさかと思って
振り返ると、
 
 
 
 
マグカップの置いてある
戸棚が開けっ放し。
 
 
 
 
ホッペちゃんは、
部屋の片付けをするどころか、
 
 
ココアを飲むために
カップを取り出してから
飲み終わるまで、
全ての工程が追えるほど、
やりっぱなしにしていたのです。
 
 
 
 
と、こうやって書くと
笑えたりもしますが、
 
 
 
 
その時の私は・・・
 
 
 
 
なんじゃこりゃぁあああ!!!
 
 
 
 
と、『太陽にほえろ』の
松田優作も二度見するであろう
大声で怒鳴りつけました。
 
 
 
 
「ママは、このところ
 1日中、あなたのやった
 後始末ばっかりしてる!
 
 
 これから夕飯の支度をしたいのに、
 その前に、
 
 
 食器棚の扉を閉め、
 こぼれたココアパウダーを拭き、
 ココアの殻を捨て、
 牛乳を冷蔵庫に戻し、
 ココアで汚れたテーブルを拭き、
 マグカップとスプーンを洗う。
 
 
 ママはそんなことばかり
 するのがもう嫌です!!!」
 
 
 
 
と、息もつかずに叫びました。
 
 
 
 
 
 
 
 
わかってる。
わかってるんです。
この言い方がダメなのは。
 
 
 
 
私ね、コーチだから、
どんな目的でこの行動を取るのか、
そして、この言葉を伝えるのか、
考えるクセがついています。
 
 
 
 
でもね、
この時の私の目的は、
 
 
 
 
反省させるためでもなく、
飲んだココアの後始末を
させるためでもなく、
 
 
 
 
ただ、自分が噴火したいだけ
 
 
 
 
でした。
 
 
 
 
だって、
最近こんな事ばかりだったから。
 
 
 
 
止められなかった・・・
 
 
 
 
案の定、ホッペちゃんは、
反省もせず、
自分で後始末もせず、
 
 
 
 
どうなったかというと・・・
 
 
 
 
 
 
ふくれました。
 
 
 
 
 
 
そして、
大きな目に涙をためながら、
こう言ったのです。
 
 
 
 
 
 
「ママは、
 私のお世話するのが
 嫌いなんだね。」
 
 
 
 
 
 
あーーもーー!!
なんでそう解釈しちゃうかなー!!
 
 
という気持ちと、
 
 
さっきの言い方じゃぁ
そう思っちゃうかー。。
 
 
という考えが
頭を交錯しながらも、
 
 
 
 
それより何より
湧き上がってきた感情・・・
 
 
 
 
それは・・・
 
 
 
 
 
 
落胆でした。
 
 
 
 
 
 
あんなに毎日「大好き」って
伝えてきたのに、
わかってもらえてなかったの?
 
 
 
 
あんなに毎日「大切な存在だよ」って
伝えてきたのに、
信頼してもらえてなかったの?
 
 
 
 
そう思ったら、
悲しくて、
涙がポロポロ出てきました。
 
 
 
 
でも、ホッペちゃんは
知っているのです。
 
 
 
 
私が、ホッペちゃんを
どれだけ大好きか。
 
 
 
 
そして、そのことを
信頼してもらえないことが、
私が一番傷つくということも。
 
 
 
 
私は、
ホッペちゃんに言いました。
 
 
 
 
 
 
「今の言葉、
 ママはとっても傷つきました!!」
 
 
 
 
 
 
と。
 
 
 
 
私が部屋のドアをバタン!と
閉めると、
 
 
 
 
号泣するホッペちゃんの声が
遠くに聞こえました。
 
 
 
 
 
 
しばらくして、
廊下を小さな足音が
近寄ってきました。
 
 
 
 
そーっと部屋のドアが開き、
隙間から、ホッペちゃんの声が。
 
 
 
 
「良かったら、
 ホワイトボードを
 見てください。」
 
 
 
 
それだけ伝えると、
その小さな足音は
遠くへ消えていきました。
 
 
 
 
私は、足音を追いかけ、
ホワイトボードを見に行きました。
 
 
 
 
そこには、
こんなメッセージが
記してありました。
 
 
 
 
===========================
ママ
 
いつも8年間ありがとうございました。
 
ママのおかげで
文字が書けるようになりました。
 
ママのおかげで
歩けるようになりました。
 
ママのおかげで
しゃべれるようになりました。
 
ママのおかげで
成長しました。
 
ママのおかげで
頭がよくなってきました。
 
何より、一番は、
ママが、わたしのことを
世界一大好きなんだと思いました。
 
ママがお世話をしてくれなくても
ずっと、死ぬまで、一番大好きです。
 
ママも、よければ、死ぬまで
好きでいてください。
 
===========================
 

 
 
 
 
「8年間ありがとうございました」
って、嫁にでも行くんかーい!
と、突っ込むことさえできず、
 
 
私は、もう涙をこらえることが
できませんでした。
 
 
 
 
おえつが漏れそうになるのを
必死で我慢しながら、
 
 
私はホッペちゃんを
ギューーーっと抱きしめて、
こう伝えました。
 
 
 
 
 
 
ママは、
 
 
あなたのお陰で
かわいいお弁当が
作れるようになりました。
 
 
あなたのお陰で
心の底からシアワセだなぁと
感じる時間が増えました。
 
 
あなたのお陰で
自分より大切にしたいと
思える人ができました。
 
 
あなたのお陰で
お母さんになれました。
 
 
あなたがママのことを
世界一好きなこと、
わかってるよ。
 
 
あなたが大きくなって、
どこで何をしていても、
ずっと、死ぬまで、死んでも、
一番大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ホッペちゃんも、
私の腕の中で、
声を上げて泣き出しました。
 
 
 
 
一人わけがわからない
3歳ホッペくんも
隣でなぜか号泣(笑)
 
 
 
 
最後は笑って
いつもの仲良し親子に
戻りました(*^^*)
 
 
 
 
 
 
私ね、
この出来事で
気づいたんです。
 
 
 
 
疲れてるって。
 
 
 
 
ココアの飲んだ跡が
散乱した状態を見ても、
 
 
あんなに怒鳴る必要はなかったし、
第一、私が片付けなくてもいいし、
 
 
ホッペちゃんが
ふくれて発した言葉に、
結果、私がふくれてるし(^_^;)
 
 
 
 
こんな風に喧嘩がこじれたのも、
全ては、疲れてるからだなぁ
と思ったのです。
 
 
 
 
どんなにコミュニケーションを
学んでいても、
 
 
 
 
自分がそれを活かせる状態
になければ意味がありません。
 
 
 
 
だから、
ママは心身を整えることも
とっても大切。
 
 
 
 
とは言っても、
コロナの余波が広がり
まだまだ不安な中、
 
 
元気になれる場所へ
行けなかったり、
 
 
会いたい人に
会えなかったり、
 
 
ホッとできる時間を
作れなかったり、
 
 
自分で自分をゴキゲンに
しようと思っても、
なかなか難しい。
 
 
 
 
〇〇〇〇さんも、
長かったコロナ渦で、
もしも疲れていたら、
 
 
 
 
私に会ってみて(*^^*)
 
 
 
 
私は〇〇〇〇さんを
元気にできるし、
 
 
〇〇〇〇さんが
ゴキゲンになれる方法を
一緒に考えられるし、
 
 
コーチングの知識が、
〇〇〇〇さんの
悩みも疲れも、
軽くしてくれることを、
私は知ってるから。
 
 
 
 
コロナ第二波が来ても
ビクともしない軸を
 
今のうちに、一緒に
作っておきましょう!
 
 
 
 
★ プレシャス・マミー講座(初級) ★
★ 野溝千鶴11期(オンライン)★
 
第1回 2020/6/09(火) 10:00~12:00
第2回 2020/6/23(火) 10:00~12:00
第3回 2020/7/07(火) 10:00~12:00
第4回 2020/7/21(火) 10:00~12:00
第5回 2020/7/28(火) 10:00~12:00
 
詳細・お申込はこちらです↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/pm3chizurunomizo
 
 
 
 
それでは、今日もステキな1日を
お過ごしくださいね!
 
 
 
 
野溝千鶴でした(*^^*)
 
 
 
 
★大好評!!260名が診断した!
『やる気がアップする褒め方がわかる!
 子どものコミュニケーションタイプ診断』
https://resast.jp/page/fast_answer/5398
 
※診断していただいた方には、
 以降、不定期に、野溝千鶴より
 メールレターをお送りいたします♪
 
 
★野溝千鶴のFacebook
https://www.facebook.com/decorationcoach
 
友達申請大歓迎です♪
メルマガ読者様である旨を
メッセージに添えて申請してくださいね^^
 
 
 
 
*************
 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪
 
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
 
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com