配信日時 2020/04/25 08:00

【号外】キラキラした人ってどうですか?【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます。
 
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナーで
デコ弁・デコめし愛好家の
野溝 千鶴(のみぞ ちづる)です。
 
 
 
 
こちらはもうご覧になりましたか?
 
 
 5月6日(水)迄のお申込みに限り
\★StayHome応援特別価格でご提供★/
 
 
◆プレシャス・マミー講座(初級)
 
通常66,000円⇒半額33,000円に!!
 
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://mate-basic.precious-mammy.com/
 
※添削コーチは「野溝千鶴」
 ご選択くださいね!
 
 
◆思春期セミナー
 
通常22,000円⇒16,500円(25%OFF)に!!
 
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
 
※添削コーチは「野溝千鶴」
 ご選択くださいね!
 
 
◆上記2講座セット割
 
プレシャス・マミー講座(初級)と
思春期セミナーを同時にお申込みで、
 
通常88,000円⇒半額44,000円に!!
 
上記URLより、それぞれにお申込みください。
その際、備考欄に「セット割」と
お書き添えくださいね。
 
 
------------------------------
 
 
 
 
さて、私、野溝千鶴が
〇〇〇〇さんに
メールをお送りするのは
お久しぶりになりますね。
 
 
 
 
本日は、自己紹介代わりに、
私がプレシャス・マミーに出会う
前後での変化をお話しますね。
 
 
 ・
 ・
 ・
 
 
講座を開くようになってから、
度々いただく
「キラキラしてますね」
というお言葉。
 
 
 
 
今ではありがたく受け取れる。
けれど、ほんの2年前まで、
私はこの言葉がとても苦手だった。
 
 
 
 
「キラキラしてる」
 
=「意識高い系」
 
=「上から目線」
 
 
 
 
という印象しかなかった。
 
 
 
 
「あなたの人生はもっと輝ける」
 
と書いてあるのを見ると、
 
 
 
 
「輝きたいなんて、
 みんなが思ってる訳じゃねーし」
 
と、心の中で毒ついてた。
 
 
 
 
「私の人生こんなもんじゃない
 と思ってませんか?」
 
というフレーズを見ては、
 
 
 
 
「こんなもんで十分ですけど」
 
と思ってた。
 
 
 
 
キラキラしている人が
羨ましいからではない。
 
 
 
 
マイケルジャクソンを
いいと言う人を斜めに見て、
 
私は誰も知らないような、
海外のマイナーなアーティストが好き、
 
と言うのがカッコイイと
思っている感覚に似ていた。
 
 
 
 
ストレートに夢を語る
ドリカムの歌詞には、
むず痒さを感じていた。
 
 
 
 
「人生そんな単純じゃないし」
 
と思っていた。
 
 
 
 
憂いを語れる方が、
人として深みがあると思っていた。
 
 
 
 
子育てコーチングを学んだのも、
当然、キラキラしたママに
なりたいからではなかった。
 
 
 
 
子どもの困った行動や、
「こんな時どうする?」に対して
正しい声掛けを知りたかったからだ。
 
 
 
 
そして、
正しいとされる声掛けを裏付ける、
心理学や脳科学の知識が欲しかった。
 
 
 
 
コーチングも、
ただ「スキル」を学びたかった。
 
 
 
 
だから、
「スキル」より「在り方」が大事
と言われても、ピンとこなかった。
 
 
 
 
と言うより、
「在り方」がなってない、と
否定されるのが怖くて
無意識にスルーしていた。
 
 
 
 
一方で、
講座の場はとても心地よかった。
 
 
 
 
得意の斜め目線での質問も
「ちーちゃんの質問はいつも鋭いね!」
と感心してもらえた。
 
 
 
 
答えがうまく出てこなくても
「最初はみんなそうだよ^^」
と優しく言ってもらえた。
 
 
 
 
たとえ娘の自慢話をしても
「それは、ちーちゃんが
 優しいからだね♡」
と私を褒めてくれた。
 
 
 
 
知識やスキルを学びに行ったのに、
いつの日からか、
私は、講座に通う事が
心の拠り所になっていた。
 
 
 
 
そして、ふと気が付いた。
 
 
 
 
 
 
 
 
私、認めてほしかったんだ...
 
 
 
 
 
 
 
 
そう気づいた時、
どっと涙が溢れてきた。
 
 
 
 
 
 
会社員時代の私は、
周囲の評価もあった。
 
 
 
 
しかし、
母である私、
妻である私は、
 
どんなに頑張っても
誰にも褒められることもなく、
認めてもらえることもなかった。
 
 
 
 
そして、自分自身こそ、
 
子どもにテレビを見せっぱなしで
相手をしてあげられなかった私、
また怒鳴ってしまった私を、
 
許していなかった。
 
 
 
 
そんな私でも、
丸ごと受け止めてもらえたことで、
 
少しずつ、
自分でも自分を認め、
許せるようになっていった。
 
 
 
 
尖っていたあの頃の自分も、
愛おしく感じられるようになった。
 
 
 
 
それがどんなに心地良いことか、
経験して初めて知った。
 
 
 
 
張り詰めていた糸が、
プチンと音を立てて切れた。
 
 
 
 
私は母になって初めて、
 
 
 
 
ホッとできたのだ。
 
 
 
 
すると、
自然と笑顔が溢れてきた。
 
 
 
 
そしたら、
子どもに対しても、
許し、認め、信じることが
できるようになっていった。
 
 
 
 
知識やスキルより深いレベルで、
受け止められる土台もできた。
 
 
 
 
今「キラキラ」というワードに
全く抵抗ないかと言われると、
まだ若干の違和感はある。
 
 
 
 
だから私は
「キラキラしたママになろう」
とは言わない。
 
 
 
 
でも、
本気で作りたいと思ってる。
どんなママも、安らげる場を。
 
 
 
 
だから今こそ、本気で
プレシャス・マミー講座を
受けてほしい。
 
 
 
 
今度は〇〇〇〇さんが
自分を大切にする番だから。
 
 
 
 
 
 
 5月6日(水)迄のお申込みに限り
\★StayHome応援特別価格でご提供★/
 
 
◆プレシャス・マミー講座(初級)
 
通常66,000円⇒半額33,000円に!!
 
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://mate-basic.precious-mammy.com/
 
※添削コーチは「野溝千鶴」
 ご選択くださいね!
 
 
◆思春期セミナー
 
通常22,000円⇒16,500円(25%OFF)に!!
 
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
 
※添削コーチは「野溝千鶴」
 ご選択くださいね!
 
 
◆上記2講座セット割
 
プレシャス・マミー講座(初級)と
思春期セミナーを同時にお申込みで、
 
通常88,000円⇒半額44,000円に!!
 
上記URLより、それぞれにお申込みください。
その際、備考欄に「セット割」と
お書き添えくださいね。
 
------------------------------
 
 
 
 
こちらでも〇〇〇〇さんを
お待ちしております♡
↓ ↓ ↓
 
\★無料オンラインお茶会★/
 
・トレーナー&コーチに会ってみたい!
・直接お悩みを聞いてほしい!
・eラーニングってどんな感じ?
・誰か大人と話したい!(笑)
 
という方は、お気軽にお入りくださいね。
 
Zoomが初めてでご不安な方は、
このメールにご返信ください。
お手伝いさせていただきます(^^)
 
 
ーーー【1回目】ーーー
 
4/25(土)22:00~22:30
 
参加用URL
https://zoom.us/j/92824882566
 
ミーティングID
92824882566
 
 
ーーー【2回目】ーーー
 
4/26(日)10:00~10:30
 
参加用URL
https://zoom.us/j/94344113626
 
ミーティングID
94344113626
 
 
ーーー【3回目】ーーー
 
4/29(水)6:00~6:30
 
参加用URL
https://zoom.us/j/98936762407
 
ミーティングID
98936762407
 
ーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
★野溝千鶴のfacebookはコチラ
https://www.facebook.com/decorationcoach
 
友達申請大歓迎です♡
その際は、プレシャス・マミーの
メルマガ読者様である旨を、
ひとことメッセージくださいね!
 
 
★野溝千鶴のメールレターはコチラ
https://resast.jp/subscribe/112373/1339774
 
子育てにお役に立つ情報や、
デコ弁・デコめしの写真も
お届けしております(*^^*)
 
 
 
 
*************
 
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
 
今日も愛にあふれる一日を♪
 
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com
TEL 090-6074-6712
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
 
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com