配信日時 2020/03/20 08:20

自分で自分を幸せにできる子の育て方☆【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます


プレシャス・マミ
コーチ養成トレーナー

そして

「どうしてうちの子ばっかり…!」を
「あなたはそのままでいいんだよ♪」に…。
凸凹ちゃんママ専門コーチ

武内瑠美です!




今日は春分の日。


昨年の秋分の日からの
夜の長い時期から

昼の長い時期へと
替わる日ですね。


庭の沈丁花の花が香り始め
季節も随分と春めいてきて、

今日からは日に日に
昼間の時間が長くなっていくと思うと
ワクワクします♪(o^-^o)


去年植えた
ラベンダーやローズマリーも
大きくなってくれるかなぁ…と
楽しみがいっぱい(*^^*)





そんな中で先日、
プレシャス・マミー講座の2日目を
ZOOMで行いました!



2日目の大きなテーマは



“ セルフイメージ ”




ここ、大好きなんですーーー!!(≧▽≦)
テンション、上がっちゃう(笑)。




〇〇〇〇さん、セルフイメージって
何だかわかりますか?


カンタンに言うと

「自分で自分のことを
 どういう人だと思っているか」

です。



・私は計算が得意だ

・私は足が速い

・私はすぐに人と仲良くなることができる

・私は片付けが苦手だ

・私は覚えることが苦手だ ……



こんなふうに。



ポジティブなことも
ネガティブなことも
含めて


自分で自分に対して
持っているイメージが

セルフイメージです。




このセルフイメージ…

どれだけスゴイやつか知ってますか…?



なんと…



人生を変えます……!!!




えー、そんなおおげさなーって
思いましたか?



あながちそうでもないんですよ…(*´ω`*)




たとえば…


“ 明日テストがある ”

という現実を前にした時、

“自分は勉強ができる!”
というセルフイメージの子と

“自分は勉強はできない…”
というセルフイメージの子…

それぞれどうすると思いますか?



“できる!” と思っている子は
「今回もやれるぞ!」と
自信を持って臨むことができるし
そのために準備もするでしょう。


でも

“できない…” と思っている子は
「どうせムダ…」と諦めて努力もしなければ
本番で力を発揮することもできないでしょう。



〇〇〇〇さんの今までの人生や選択を
振り返ってみていかがですか?


その選択や結果の中には少なからず
あなたがあなたに対して持っていたイメージが
影響しているのではないでしょうか?



こんなふうに
セルフイメージは
人生を変えるんです☆


それならば
我が子にはどんなセルフイメージを
持っていてほしいですか?

そんなに大切なセルフイメージなら
我が子にはもちろん
高く持っていてほしいですよね☆



カギはやっぱり…
ママです♪(*^^*)




プレシャス・マミー講座では
我が子のセルフイメージをアゲ方も
お伝えしています!


高いセルフイメージで
自分で自分を幸せにできる子の育て方、
一緒に学びませんか?(^_-)-☆



武内瑠美 2期 は
4月から開講予定です☆

日程や曜日のご希望がございましたら
ぜひこのメルマガへの返信で
お知らせくださいね!




今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!


〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日でありますように…☆


武内瑠美でした☆




♪ブログはこちら
https://ameblo.jp/rumirumi-t/


♪Facebookへの申請は
 「メルマガ読んでます!」と
 メッセージを添えてお願いします☆




 

*************

ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!

今日も愛にあふれる一日を♪

このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
http://www.precious-mammy.com

TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com