〇〇〇〇さん、おはようございます♪
プレシャス・マミーコーチ
そして
「どうしてうちの子ばっかり…!」を
「あなたはそのままでいいんだよ♪」に…。
凸凹ちゃんママ専門コーチ
武内瑠美です!
まずは
明けましておめでとうございます!
新しい年が始まりましたね♪
どんなふうにお過ごしですか?(^-^)
我が家は夫がサービス業なので
年末年始や連休の時も
平常運転のことが多く、
今回も年末から通して
昨日が初めてのお休みだったので
朝から家族3人で映画館へ♪
年末に公開された
劇場版シンカリオン を
観てきました!
…カッコよかった!!(≧▽≦)
いつものことながら
あのまっすぐさに
ヤられます…(笑)。
暗がりの中、
カッコいいシーンのたびに
目を輝かせて
私を見上げてくる息子が
何ともかわいくて…(*^^*)
時折、
“映画”よりも
“映画を観る息子”を
見ていました(笑)。
いつも感じるのは…
いろいろな人の
様々な価値観が
交錯する今の時代、
確かな“正義”なんて
ないのかもしれない。
でも
大切な人を守ること
想いを貫くこと
そして
その守るべきもののために
戦うことは
きっと
いつの時代も変わらぬ
“正義”だと思うから…
子どもたちがこれから
生きていく社会は
単純な勧善懲悪では
済まされないのだろうけれど
信念を持って
大切なものを守るために戦う
ヒーローたちの姿に見入った
幼き日の想いを
大人になっても
忘れないでほしい…
そんなふうに
思うのです(*´ー`*)
最近ね、
この1年ほどの息子の様子を
振り返る機会がありました。
というのも、
我が家の家族の間に
ひとつのLINEグループがあります。
その名も
『○○(←息子の名前)みまもり隊』
夫と私、私の両親の4人が
メンバーで、
息子の特性について知り、
必要なサポートについて学ぶ中で
日々の様子や
日常的な連絡事項などを
共有するために
ちょうど1年ほど前に
作りました。
仕事で日中は不在のことが多い
私に代わって
息子の帰宅後を見ていてくれる母。
その母の話を
父がノート機能を使って
書き留めてくれて、
それに対して
皆でコメントを書き加えたり…
また
それぞれが気づいた時に
新たに書き込んだり…
そんなふうに活用しています。
そして今回、
父がその記録を
学校や習いごとの先生などから
いただいたコメントなども加えて
1冊のファイルに
まとめてくれたのです。
懐かしさとともに
読み返してみて感じたのは
“確実に成長している”
ということ。
日々接していると
できないことばかりに
目が行ったり
なかなか成長を
感じられなかったり…
そんなことありませんか?
でもね
こうやって積み重ねた日々を
振り返ってみれば
確実に成長しているんです!
だから
〇〇〇〇さんにも
お子さんにも
自信を持ってほしい♪
いつだって比べるのは
“他人” じゃない。
“過去の自分”。
そのためにも
簡単でもいいから
日々の様子を書き留めておくのは
おススメです。
気づいた時だけでもOK!
1年後、
よりはっきりと変化を
感じることができますよ(*^^*)
さあ♪
新しい1年…
〇〇〇〇さんはどんな年にしますか?(^-^)
よかったら
教えてくださいね☆
それでは、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
そして…
今日も〇〇〇〇さんにとって
素敵な一日でありますように…☆
武内瑠美でした♪
♪ブログはこちらから
*************
ママである、ただそれだけで
あなたはすばらしい!!
今日も愛にあふれる一日を♪
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
https://www.precious-mammy.com/
TEL 090-6074-6712
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com