配信日時 2019/09/23 08:02

どんなに怒ってしまっても、 あの言葉があれば安心【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
****************
今朝は、おびなた のりこコーチのコラムです。
 

〜今を大切にしながら、
未来を描けるママと子どもに〜
 
 
プレシャス・ミディコーチ
&Mirai kidsコーチの
おびなた のりこです。
 
 
 
小1の娘から
お手紙をもらいました。
 
 
 
お手紙には
娘の優しい思いが
込められていて、
それが
たっぷり伝わってきて
じんわり
あたたかくなりました。
 
 
 
手紙には
こう書いてありました。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おかあさんがおこっても
あのことばをおぼえててね。
 
 
あいしてる
しんじてる
あなたならできる
だよ!!
 
 
(おこっても)
あんしんしてね!!
だいすき
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 
それは
朝起きた時や
寝る前に
私がかけている言葉でした。
 
 
 
プレシャス・マミー講座を
学んでも、再受講しても
怒ってしまうこと
ってあります。
 
 
 
時間が迫っているのに
なかなか準備をしないから
大きな声で焦らせたり。
 
 
 
宿題をやらずに
テレビやYouTubeを見て
いることに
ブツブツお経のように
文句を言ってしまったり。
 
 
 
片付けてと何度言っても
片付いていないことに
ブチ切れたり。
 
 
 
疲れていて
イライラしてしまったり。
 
 
 
でも、
朝起きた時と
寝る前には
必ず伝えています。
 
 
 
今日もかわいいね
大好きだよ
 
 
 
愛してる
信じてる
あなたなら出来るよ
生まれてきてくれて
ありがとう
 
 
 
って。
 
 
 
生きているだけで
素晴らしい!!
あなたは
価値のある人だよ!!
 
 
 
という無条件の愛を
毎日伝えていると、
 
 
 
つい怒りすぎてしまっても
『お母さんは私のことを
好きでいてくれる』
と子どもは
わかっているんですね。
 
 
 
もちろん、
怒るのではなく、
叱る言い方をすることも
大切なことではありますが。
 
 
 
まずは土台である
親からの無条件の愛を
言葉と態度で
とことん伝えていこうと
思います。
 
 
 
それが子どもにとっての
一生の幸福度にも
繋がっていくから。
 
 
 
愛されていた記憶は
今だけでなく、
大人になっても
大切な宝物になっていくから。

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

****************

谷あゆみの声が聞きたい!という方は、 
こちらがおすすめです!

魂の喜びを知るLINE@メッセージ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com