配信日時 2019/06/08 08:00

子どもが悔しい思いをした時にレベルが上がる声かけ・中学生編【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、鈴木牧子トレーナーのコラムです。
 

おはようございます!
 
 
 
前のめり手帳活用コーチ
 
プレシャス・マミー コーチ養成トレーナーの
 
マッキーこと鈴木牧子です。 
  
 
 
わが家の長男(中1)は
 
4月から中学校の
 
野球部に入部しました。
 
 
 
なんと!1年生は20人入部!
 
大所帯です。
 
 
 
友達も増えましたが、
 
レギュラー争いもすでに
 
はじまっています。
 
 
 
先日、土曜日の練習試合後、
 
帰宅したと同時に
 
大泣きする長男。
 
 
 
 
1年生の数人が試合に
 
出たのに、
 
自分は出られなかった。
 
 
 
○○くん(試合に出た子)より
 
声も出していたし
 
練習も一所懸命した。
 
 
 
 
もう、嫌だ。と。
 
 
 
 
悔しい気持ち
 
悔し涙で
 
いっぱいでした。
 
 
 
私は、そんな長男を見ながら
 
うれしくなりました。
 
 
 
小学生の時は
 
「試合でエラーすると怒られるから
 
 試合に出たくない。」と
 
言っていたこともあった長男。
 
 
 
そんな長男が
 
試合に出られないことが
 
悔しくて泣いている。
 
 
 
「ずいぶん成長したもんだなー」と
 
 
 
悔し泣きしている長男を見ながら
 
感じました。
 
 
 
少し落ち着いたところで
 
長男にこう伝えました。
 
 
 
「悔しい思いをすること
 
 これからもたくさんあるよ。
 
 お母さんもたくさんあったよ。
 
 そこで
 
 人に八つ当たりしたり、
 
 やめたら普通の人。
 
 
 今すぐは難しいかもしれないけど
 
 試合に出た子に対して
 
 「すごいね!」
 
 「やったね!」
 
 「よかったね!」って
 
 
 言うことができたら
 
 何倍も何倍も
  
 人として
  
 レベルアップするよ。」と。
 
 
 
という私も、
 
時には
 
人と比べて
  
うらやましく思うことや
 
「悔しい~~!!」って思うこともあります。
  
 
だから、今回長男に伝えたことは
 
私自身にも言えること。
 
  
長男と一緒に
 
レベルアップしますよ!!
 
 
 
そして、
 
「プレシャス・マミー講座」でも
 
お伝えしていますが、
 
 
 
自分の発した言葉を
 
一番近くで聞いているのは
 
【自分】です。
 
言った言葉は
 
 
 
「相手に3割、自分に7割
 
返ってくる」
 
 
 
とも言われています。
 
 
 
どんな言葉を発するかは
 
自分で選択できるのです。
 
 
 
今日もお読みいただき
 
ありがとうございました。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆ 鈴木牧子からのお知らせ ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガの感想や質問、

講座リクエスト等いただけると

大変喜びます!!

▼こちらでお待ちしております♪▼

https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf7c6f03461888
 
  
 
5日間で
 
「やりたい!」を全部「やりきる!」ママになる
 
魔法のメール手帳講座
━━━━━━━━━━━━━━━━

鈴木牧子のメルマガはこちら▼

━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMurqJqOXz

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

****************
《プレシャス・マミーオンラインサロン》
全国、世界中の
プレシャス・マミーと繋がる、
オンラインサロンです。


▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/online-salon

谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらがおすすめです!

魂の喜びを知るLINE@メッセージ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com