配信日時 2019/05/07 08:00

マルトリートメントってご存知ですか?【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
週3回、火・木・土にお届けするプレシャス・マガジン。
今朝は、谷亜由未メンターコーチのコラムです。

〇〇〇〇さん、おはようございます。
 
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
 

長かったGWも終わり、
今日からまた平常の生活が戻ってきました。
 
 
楽しめましたか~?
 
 
終わってホッとしていますか~?
 
 
私はこのGW、起業以来最も遊びました。
 
 
遊びといっても
特別どこかに出かけたわけではなく、
大切な人や気の合う人たちと食事をしたり、
お茶をしたり、
自分について考えたり、
桜貝を選別整理したり。笑
 
 
とても穏やかで心が喜ぶ時間を
たっぷりとることができました。
 
 
こういう仕事をしていると、
GWが終わっても
満員電車に乗るわけでもなく、
この先も楽しいこと続きなので、
ありがたいなー、と思います。
 
 
そして私は平成の終わりに、
とある決断をしました。
 
 
それは、これまで逗子で開いていた
コーチング講座をおしまいにし、
令和からはスピリチュアルに切り替える、
ということです。
 
 
プレシャス・マミーの
トレーナー養成講座以外は
スピリチュアルなセミナーやセッションを
やっていくと決めました。
 
 
スピリチュアルにはまだ
その言葉自体に抵抗がある方も
いらっしゃるかもしれませんが、
私の中ではコーチングもスピリチュアルも
結局は同じことで切っても切れないもの、
だと捉えています。
 
 
ですからそこは自分の考えの通りに、
今後も発信、行動していきます。
 
 
さて、マルトリートメント、という言葉を
ご存知ですか?
 
 
最近NHKでも特集番組が放映されたり、
本屋さんにもマルトリートメントについての
本が並ぶようになりました。
 
 
マルトリートメントとは、訳すと
「不適切な養育」となり、
虐待とほぼ同じ意味ですが、
 
******
「子どものこころと身体の
健全な成長・発達を阻む養育を
すべて含んだ呼称」で、
大人の側に加害の意図があるか否かに
かかわらず、
また、子どもに目立った傷や精神疾患が
見られなくても、
行為そのものが不適切であれば、
それはマルトリートメントと言えます。
******
 
↑参照:『子どもの脳を傷つける親たち』
(NHK出版)
 
 
虐待、というと縁遠い感じがしますが、
子どものことを怒鳴ったり、
 
「言うことをきかないと、放り出すよ!」
 
と脅したり、
体罰を与えたり、無視をしたり、
子どもの前で夫婦げんかをしたり、
そんなこともすべて「マルトリートメント」
であり、
それが子どもの脳に物理的損傷を与えている、
ということなのです。
 
 
その影響が子どもが大きくなるにつれて、
学習意欲の低下やひきこもり、非行
といったような症状や、
 
 
大人になってからの鬱や統合失調症、
自律神経失調症や過敏性大腸症候群、
がんなどの原因にもなりうるとのこと。
 
 
本の著者であり、
日本でマルトリートメントを第一線で
研究していらっしゃる友田先生も、
 
「マルトリートメントがない家庭はない」
 
とおっしゃっているように、
まだ聞きなれない言葉ですが、
実は無意識に、多かれ少なかれ、
私たちも体験していることです。
 
 
親の暴言や感情的な叱り方(怒り方)で
子どもの心が傷つくだけでなく、
脳が委縮したり傷ついたりしてしまう、
と聞くと、怖くなりますね。
 
 
と、脅すためにこれを書いているのではなく、
まずそういう事実があるということを
知ってください。
 
 
こうやって書いている私も、
コーチングに出会う前、
息子が小さいころはものすごい勢いで
怒ることがよくありました。
 
 
だから息子の脳にも損傷があるはずです。
 
 
昨年息子が鬱になったのは、
その影響もあるのではないかと思っています。
 
 
そしてその親である私も、
おそらくマルトリートメントを受けていました。
(あれがそう!と記憶としてはっきり
特定できているわけではないです。)
 
 
実際それが今も身体の不調として
現れてきています。
(こういうことは全部、
ペンデュラムで調べたらわかります。)
 
 
私がマルトリートメントという
言葉を知ったのは、
いつもスピリチュアルを学んでいる
ディバインソースさんのセミナーで、でした。
 
 
ちょうど息子が鬱になったころに開催された
セミナーで、
それに参加した直後に
私は体調不良で寝込み、
3日経っても起き上がれずにいたら、
原因はマルトリートメントにあったようで、
それをヒーリングしていただいたら、
それまで起き上がってトイレに行くのが
やっとだったのに、
ヒーリングが終わった直後から、
さっと起き上がれてお風呂に入れるまでに
回復してしまったのです。
 
 
ものの10分くらいの出来事でした。
(このヒーリングは遠隔で、
 プリンちゃんが手伝ってくれました。)
 
 
スピリチュアルに興味がない方も
いらっしゃいますから、
このことについてはこれ以上
ここでは詳しくお伝えしませんが、
 
 
私は何を言いたいのかというと、
親から子へ、育てられ方は伝染している
ということです。
 
 
今子どもに
ついついきついことを言ってしまう、
手をあげてしまうこともある、
そんなママは、
自分もそうやって育てられてきた可能性が
高いのです。
 
 
それも記憶にはっきりあるわけでは
ないのかもしれません。
 
 
が、潜在意識にはそのことがしっかりと
刻まれていて、
ついつい無意識のうちにそうしてしまう、
そうなってしまっているのです。
 
 
だから、イライラが止まらないとか、
どうしても子どもに
ひどいことを言ってしまうがやめられない、
そんな場合にはまず、
ママである自分自身を癒す必要がある、
ということです。
 
 
どうやって??
 
 
それはスピリチュアルなお話になりますので、
このメルマガでお伝えするのは
差し控えますが、
もし興味がおありなら、
私のLINE@にご登録いただき、
質問してみて下さい。
 
【魂の喜びを知るLINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40oqt8836z
 
 
もしあなたがお子さんについつい
ひどいことを言ってしまうのがやめられない
としても、
どうぞ自分を責めないでくださいね。
 
 
小さなあなたもまた、
そうやって育てられて、辛かったのです。
 
 
お母さんやお父さんも責めないでくださいね。
 
 
ご両親もそうやって育てられたのです。
 
 
そして本当に変わりたければ、
あなたを癒す方法はちゃんとあります。
 
 
私がスピリチュアルを学ぶ理由は、
このようにコーチングだけでは
どうしようもない領域をカバーするためです。
 
 
あなたの心が
今ここの穏やかなシアワセに
包まれますように。
 
 
スピリチュアルなセミナー、イベントは
こちらでご案内しています。
http://purins-cafe.com/
 
 
ではでは、今日も
自分を愛して
家族を愛して
地球を愛する一日を♪

**********

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

******************
子育てお悩み相談室
 
あなたの子育てのお悩み、プレシャス・
マミーのトレーナーがお答えします。
このメールに返信いただく形で
ご相談をお寄せください。
個別でのご回答はいたしておりませんが、
メールマガジン上で回答させていただきます
****************
《プレシャス・マミーオンラインサロン》
全国、世界中の
プレシャス・マミーと繋がる、
オンラインサロンです。


▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/online-salon

プレシャス・マミー会長 谷亜由未の声が聞きたい!という方は、 
こちらがおすすめです!
・イライラ・モヤモヤを魂の喜びに変えるメール講座
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」
http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
 
「プレシャス・マミーのJOYJOYワールド♪」
https://ameblo.jp/premamclub/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com