配信日時 2019/03/05 08:00

子どもと自分の可能性の見つけ方【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
 週3回、火・木・土にお届けするプレシャス・マガジン。
 今朝は、メンターコーチ、谷亜由未のコラムです。
 

****************
ママである。
ただそれだけで、あなたはすばらしい。
  
プレマミ・オリジナルソング・CD
 ご購入はこちらから。

https://premam.thebase.in/items/17404447
****************


〇〇〇〇さん、おはようございます。


プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。




毎月第一火曜は私の担当。


3月3日、社長から会長になりました♪


号外で設立9周年記念のキャンペーンを
ご案内していますが、
もうお読みいただけましたか?




今日から申し込みスタート!


後ほど申し込み方法をお知らせしますね。




さて、キャンペーンのお知らせメールでも
書きましたが、
ライブ、本当にすごかったです。

画像に含まれている可能性があã
‚‹ã‚‚の:3人、オンステージ(複数の人)、室内


って、まるで見てた人のような発言。笑




140名ほどの参加人数。


2016年ディズニーランドホテル、
2017年シーのミラコスタでのパーティーを
越えました。




このライブを一番見たかったのは
おそらく私。


会場から見ていたかったーーー!!




当日午前中のリハーサルでは
もーーーハプニング起こりまくり、
途中顔面蒼白・・・??になったことも。


でも結局最後はすべて整い、
滞りなく2時間のライブは終わりました。




歌って着替えて歌って、着替えて踊って
着替えて歌って、着替えて歌う・・・

4回着替えました。笑


社長の加藤めぐみさんは5回。笑


画像に含まれている可能æ
€§ãŒã‚るもの:1人以上、立ってる(複数の人)、帽子


すっごい達成感と充実感。。。


終わって3日目の今日もまだ、
余韻に浸っています。




「行きたかったーーー。。。」


「観てみたいーーーー。。。」


という方のために、
ライブ動画を用意しています。


今しばらくお待ちください。




さて、私は小学校のころから
歌うのが好きでした。


小3、か、小4の遠足の時、
あべ静江の「みずいろの手紙」を
口ずさんでいたことを思い出します。
(当時好きだった子に聞こえるように。笑)




あ、「みずいろの手紙」知らない?

あべ静江も知らない?

失礼しました。




母はもともと歌がうまくて、(演歌ですが)
よーーーーく歌っていました。


それがご近所さんたちに伝わり、
「教えてほしい」という声を受けて
自宅で教え始めたら、
あれよあれよと口コミで広がり、
一時50人ほどの生徒さんがいました。




私が息子を産んで里帰りした時も、
毎日ひっきりなしに生徒さんが
入れ替わり立ち替わりやってきて、
生まれたての息子は1か月半の間、
ずーーーっと演歌を聴きながら育ちました。


母は歌を習ったこともありませんし、
チラシを作ったわけでも
告知文を書いたわけでも
ネットで発信したわけでもないのに、
です。




そう思うと、すごい母です。




もしももっと早くから、
歌手を目指して動いていたら、
演歌歌手になれていたかもしれません。




私は歌が好きでしたが、
高い声を出すのが苦手だし、
歌手を目指そうなんて、
これっぽっちも思わなかった。




生まれてすぐ演歌の中で育った息子は
やっぱり歌が好きで、
高校からバンドを作って歌ったり、
私が知らない間にギターを弾きながら
歌えるようになっていて、
先日のライブでも一曲、
私の全く聞いたことない歌を
皆さんの前で披露していました。


画像に含まれている可能性があるã
‚‚の:è°· 恭平さん、スマイル、座ってる、演奏、ギター


大学生の時に、
「もしも小さいころに戻ったら、
 何の習い事がしたかった?」
と聞いてみたら、
「音楽」
と答えました。




男の子の習い事の中に
「音楽」という選択肢がなかった私は
はっ!として、
親の経験と思い込みの枠の中で
子どもの可能性を考えちゃダメだなー、
と思ったのです。




私自身、今になって歌の作詞をして、
CDを出し、ライブで歌うという、
まるで音楽の世界の人になったかのような
体験をすることができています。




そしてね、歌ってる時が
サイコーーーーにシアワセなのです。




気持ちいーーーーーいのです。




それで稼げるとか稼げないとか、
そんなことはどうでもよくて、
とにかく気持ちよくてシアワセ。




レッスンをしているおかげで、
高い声も気持ちよく出せるようになってきて
これまたうれしい楽しい♪




やっぱりね、
自分が心から楽しめることをやる、
っていうのは、
自分の内なるエネルギーを高めることが
できる。




心から楽しめること、
好きなことをやっていたら、
勝手に道は拓ける。




自分が心から楽しめることがある、
というのが、
人生の豊かさにつながる、
そう思っています。




自分が本当にやりたいことって、
小学校の中、高学年くらいに好きだったこと
の中にある、と
コーチングを学ぶ中で聞きました。




あなたがそのころ好きだったことは
何ですか?




お子さんがそのくらいの年齢だとしたら、
今お子さんが好きだと言っていることは
何ですか?




その中に、
あなたとお子さんの可能性と、
豊かな人生のためのヒントが
隠れているかもしれません。




さあ、3/2のライブは
プレマミ制服隊のデビューでスタート!!




これからどんどんと
「Precious Mama」と「ママであるだけで」
の2曲を広めていきますよーーー!!




♪ママであるだけで
 ただそれだけで
 あなたはすばらしいの~




そして2枚目のシングルCDを目指します!




自分の好きがわからない、
やりたいことがわからない、
特に不満があるわけでもないけれど、
なんとなく物足りなくてモヤモヤしている、
私はもっと何か、
できるんじゃないかと思う、
自立して人生を楽しめる女性になりたい
・・・




そんなあなたは、
4月から始まる
プレシャス・ミディきらめきコーチング講座
にいらしてください。
http://purins-cafe.com/precious-midi


9回の講座を終わるころには
今とは見えるもの、考えること、
感じることがまるで違う世界にいますよ。




コーチ認定もとれます。




無料説明会は
今週末9日と
http://purins-cafe.com/information/midi-setsumeikai-20190309
30日。
http://purins-cafe.com/information/midi-setsumeikai-20190330




あなたの中に眠る可能性を見つけ、
あなたにしか生きられない、
真に豊かな人生を目指して、
4月からスタートしましょう!!


************

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 
 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

****************
《プレシャス・マミーオンラインサロン》
 全国、世界中の
 プレシャス・マミーと繋がる、
オンラインサロンです。

▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/online-salon




谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらがおすすめです!

魂の喜びを知るLINE@メッセージ




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
 担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
 (クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com