配信日時 2019/02/26 19:00

【号外】プレマミ史上最大☆あのお方の「やりたい!」も叶えます!

〇〇〇〇さん、こんばんは。


プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。


3/2今週の土曜日、
何の日かご存知ですか??


「もう知ってるわよー、あれの日ね。」


と思ったあなた、
さすが、プレマミ通。。。


プレシャスマガジンの頭に、
ここのところ毎回書いてありますが、

人って興味がないことは
目に(意識に)入らないという
脳の特性がありますから、


そういうの、スコトマ(盲点)
っていうんですけど、


(だから私たちは、
 よく見ているようで見ていない!

 わかってるつもりが、
 わかってないことだらけ!)


スコトマになっていたら、

「え?3/2って何だっけ?」

ですよね。


スコトマになっていないことを
祈りつつ・・・笑


「知ってはいるけどね、
 私には関係ないわー。

 だって子育ての悩みやイライラを
 なんとかしたくてメルマガ読んでるのに、

 歌って踊ってライブなんて、
 まるで関係ない。


 それに、
 トレーナーさんや
 それに近い人だけが
 参加するためのものでしょー。

 やっぱり
 私とは関係のない世界だわ。」


と思ったあなた、

それは大きな間違いです。


子育ての悩みもイライラも、
その原因の根っこは
お子さんにあるんじゃなくて、

ママの中にある。


だってね、
例えば学校に行かないと言い始めた
我が子に、

「いいんじゃない。
 好きなことやればいいよ。」

と平気どころか、
興味を持って言えるママもいれば、

(小学生でベストセラー作家の
 バオくん
 https://ameblo.jp/nakashima-bao/
 のママはこんな方だそうです。)


「もーーーー、
 この先どうなっちゃうんだろー。

 学校に行かないなんて・・・
 お先真っ暗ー。。。」

と落ち込むママもいる。


子どものテストの点数が悪いと
当の本人より落ち込んで、
イライラしてしまうママもいれば、

別になんてことはないと、
笑って過ごせるママもいる。


社会人の息子が鬱になったら、
慌てふためいて精神科を探したり、
人には知られないよう
ひたすら隠す人もいれば、

誰かさんのように大公開して
これはチャンス!と
学びを実践し、
ネタにしてしまうママもいる。笑



そーーーーだから、
悩みやイライラの根本原因は、

目の前のお子さんの行動

ではないんです。


私たち親の、
心の中に何があるか、
どう捉えてどう考えるか、

そこが根本。


私がいつも

「ママが楽しむことが大事」

と言っているのは、

「子どもがこうなったら楽しめるのに」

という条件付きじゃなくて、

「楽しみたいから楽しむ!」

に変わった時に、
世界が変わるからです。


でも一人では、
いつも通りの日常生活では、

「楽しむって何?」

っていうママも多いみたい。


だから私は、

「こういう楽しみ方もあるんだよ!」


「こういうことやっていいんだよーー!!」


「こんな世界があって、
 それは遠くじゃないよーーー!!」

って言いたい。


えっとね、
今回制服隊に入ってくれている
ふたりのママが
すごく面白い記事を
書いてくれています。


こちらは元小学校の先生で、
支援級も受け持っていた、
Mirai kidsコーチの佃かおりちゃん。


「私なんか・・・とつぶやいているあなたへ」
https://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12441619964.html


こちらは神戸から
レッスンや撮影収録に来てくれている
ドクターの松沢祥子ちゃん。

「ママがやりたいことをやる意義」
https://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12442901821.html


最初は二人とも迷いがあり、
飛び込むのにも勇気がいったみたい
だけど、

見ているだけ、

から

やってみる、

に変えたことで、
こんなにも気づきが得られ、
そして確実に、
考え方、物事の捉え方、
心の中が変わりつつある。


これからの世の中、
AIがどんどん発達し
(最近こんなことばっかり言ってる)

今まで価値があると思われたこと(能力)に
価値がなくなり、

今まで
「そんなことしてなんになるの?」
と思われていたようなことの
価値が上がってくる時代です。


つまり、先のことは
てんでわからないーーー!!!


だから、理屈をこねることなく、
今を楽しめる力が重要ーーー!!


なのです。


ママがね、
そういう感覚を味わわないと、
子どものそれを
許してあげられないのよ。


ということでね、
もしもあなたが、

「私には関係ないわ~。」

と思っていたなら、

関係なくない。


だってこのメルマガ読んでるもん。笑


ステージに立つ側でも
客席で応援する側でも
どっちでもいい。


「私には関係ないわ。」

という傍観者から脱出して
自分事として楽しんでみよう!


そしたら何か新しい扉が
開けるかも♪


2016年に設立6周年を
ディズニーランドホテルで、

2017年に7周年を
ディズニーシーのミラコスタで
やってきました。


それはそれは楽しくて、
ステキなパーティーだった。


今回9周年&CD発売記念ライブは
パーティーではないし、
ライブハウスだから
狭くて全然雰囲気違うけど、

人数はディズニーを大幅に上回る
大規模イベントです!!!


っていうか、
オリジナルソングCDを
恋するフォーチュンクッキー
作曲者さんに
作ってもらっちゃったという
快挙ですからーーーー!!


画像に含まれているå
¯èƒ½æ€§ãŒã‚るもの:è°· 亜由未さん、スマイル


そして昨年4月8日に
東大で教育改革フォーラムを
してくださったあのお方も
歌ってくださっちゃうのですからー!!


こちらがお願いしたわけではありません。


ライブのことをお伝えしたら
「歌いたいなあ♪」と
おっしゃったとのことで、

それでは歌っていただきましょう、
と、
あのお方の「やりたい!」も
叶えて差し上げちゃうのです。笑


ね、ね、ね、

こんなすごいイベント、
傍観者になるのではなく、
ぜひ来ちゃってください。


そして一緒に楽しみましょう!!

【3月2日プレシャスマミー設立9周年&CD発売記念ライブ】
https://ayumi46.wixsite.com/9thanniversarylive


今119人申し込みがありますが、
もうちょっといけます。



私はここのところ、
ずーーーーっと
ワクワクしっぱなし。


ライブが終わった後の
拍手喝采、やりきったーーー!!
をイメージしてるから。


打ち上げの美味しいビールと♪


当たり前にそうなれている、
そこにはこんなものが隠れてる。


「願望実現のシンプルなコツ」
https://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12442912283.html


3/2まであと3日と少し。



〇〇〇〇さんに横浜O-SITEで
お会いできるのを
楽しみにしています!


【3月2日プレシャスマミー設立9周年&CD発売記念ライブ】
https://ayumi46.wixsite.com/9thanniversarylive


終了後は懇親会もあります。


ではでは、
今夜もステキな夢を~♪


(このメールは、週3回朝お送りしているプレシャスマガジンの号外です。
 朝のメルマガ含め、ご不要な場合はこちらをクリックしていただくと解除できます。
 https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com )