〇〇〇〇さん、おはようございます!
週3回、火・木・土にお届けするプレシャス・マガジン。
今朝は、よしだのぞみトレーナーのコラムです。
おはようございます。
プレシャス・マミー トレーナー の
よしだのぞみです。
今朝は激しい反抗期中の子どもの気持ちを
書いてみます。
反抗期
抑えられない激しい感情が沸いてきて、
自分でも感情をコントロールできない
正論を言われた日には
カーン!
頭の中でゴングが鳴り響き
そんなこと、わかってるって!!
うるせい、バカ~!
と一気にイライラメーターが振り切れ
戦闘モード
「今、勉強しないで、
高校に行けなかったらどうするの?
大学は?
ちゃんとした仕事につけなかったら?
どうするの?、、、」
知るか、バカ!
先のことなんかわかるわけないじゃん!
そうやって、
不安な未来ばかり言われたら
何にも言えないじゃん、卑怯者!
どうなるか?
誰にもわかんないじゃん!
「あなたのためを思って言ってるのよ。」
うそばっっっっかり
お母さんのためなんでしょ?
もっとちゃんとみてよ!
もっとわかってよ!
「あなたらしくないじゃない、、、」
らしくない?
はぁ~?
私の何をわかってるの??
ふざけるな!
これだって私だし!
何にもわかってない!
お母さんが
子どもの言動にイライラして
キーっと怒る時
ベースに別の感情があるように、
反抗期の子どもにだって、
ベースに別の感情がある
どうせ、言うことを聞かせたいんでしょ!
どうせ、コントロールしたいんでしょ!
言うこと聞かないとダメなの?
言うこと聞けない子はいらないの?
も~う、何にもわかってない!
も~う、大ッキライ!
もっと、私を見てよ!
もっと、私をわかってよ!
欲しいのは
正論じゃないよ!
そんなことわかってる!
世の中の常識なんて
他人がいくらでも教えてくれるよ
親なんでしょ?
一番の味方でいてよ!
この世であなたにしか出来ないことが
あるじゃん
常識や正論じゃなくて、
丸っと全部、受けとめてよ
こんな私だって良いって、
大丈夫だって、言ってよ
ダメな私の一番の味方でいてよ
子どもは
しなきゃいけないことが何か
わかっています。
だから子どもも葛藤しています。
それでもやらないを選択しているなら、
いったん受け止めてあげてください。
わかってよって言われても、
親だってまだまだ未熟だし
子どものことを100%理解するのは
難しいです。
理解できなくたっていいんです。
理解しようとあゆみ寄ってみる。
共感する、寄り添う。
でもね、
反抗が出来るのは、
そこに愛があるからですよ。
自覚してるかしてないかは別として、、、
みんな、
自分が望んでいる形じゃないと
その愛に気付けないんです。
愛されてないと思っちゃう、
親も子どもも同じです。
だからね、
親も子どもに本音で話した方がいい!
どうして、正論を言ってしまうのか、
どうして、コントロールしようとして
しまうのか、
お母さんの中にある不安や葛藤、、、
本当はどんなあなたでも愛してるってことを
ガツンと言っちゃってください!
え~
今朝は激しい反抗期中の子どもの気持ちを
書きましたが、、、
実は(最近の)私の体験からの話でした。
興味のある方は
またオンラインサロンのお茶会で
色々と聞いてください~。
あくまでも一例としてとらえてくださいね。
何かの参考になれば幸いです。
――――――――――――――――――
よしだのぞみ 開講情報
https://peraichi.com/landing_pages/view/nozomin
**********
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
****************
《プレシャス・マミーオンラインサロン》
全国、世界中の
プレシャス・マミーと繋がる、
オンラインサロンです。
▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/online-salon
プレシャス・マミー代表 谷亜由未の声が聞きたい!という方は、
こちらがおすすめです!
・魂の喜びを知るLINE@メッセージ
プレシャス・マミー公式LINE@はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40zfn0912k
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
「プレシャス・マミーのJOYJOYワールド♪」
https://ameblo.jp/premamclub/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)