〇〇〇〇さん、こんばんは。
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
今日はSNSで
ショックな投稿を見てしまい、
だまっていられなくなったので
ひとこと言わせていただきます!!
その投稿の概略は、こんな感じ・・・
「知り合いのお子さんが、
何だか最近元気がない。
気になったので話を聞いてみたら、
やりたいことを我慢して、
イヤイヤ塾に通っているけど
それをお母さんに伝えることができない。
そんなことを言おうものなら、
殺されると思うからと・・・」
私はこの投稿を見て、
とても悲しくなりました。
文章からは、
その子がどんなニュアンスで
この衝撃的な言葉を使ったかまでは
読み取れませんでしたが
この子にとって親は
それほど逆らえない
怖い存在であることだけは
想像がつきました。
親御さんもきっと
よかれと思ってのことでしょう。
もちろん私も、
お子さんがこの先、
勉強することが好きになるように、
お子さんの興味の幅、
可能性を広げるために、
プロの力を借りるということには、
大賛成です。
でもね、それは
子ども自身が塾に行くメリットを理解し、
自発的に行っていることが大前提。
やりたいことを我慢して
やりたくないことを
イヤイヤやらせることで、
子どもにどんな力がつくでしょう?
また、子どもが
親を怖いと思わなくなった時には
どうなるでしょう?
・
・
・
もし、
ここまで読んで下さった
〇〇〇〇さんが
ドキッとされたとしたら
お子さんが自立に向かう
思春期の大切な時期にだからこそ
ぜひ、知っておいて欲しい、
「5つの極意」があります。
やる気スイッチは押してはいけない
~思春期の子どもが自分で動くようになる5つの極意~
▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/course-guide/e-sisyunki
(申込み期限:10/30迄)
忙しいママにこそ、
限られたお子さんとの時間を
有意義に過ごしてもらいたいから、
パソコンorスマホがあれば
いつでもどこでも
スキマ時間に学べる
動画&添削付きの通信講座にしました。
お子さんを見て毎日、
言いたくない言葉を口にして
あとから自己嫌悪に陥いる前に、
お子さんが将来、
自分の未来を自分で
明るく楽しく
切り拓いていけるようにするために、
親であるあなただからこそできる事と、
絶対にやってはいけない事があります。
やる気スイッチは押してはいけない
~思春期の子どもが自分で動くようになる5つの極意~
▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/course-guide/e-sisyunki
(申込み期限:10/30迄)
まずは親であるあなた自身が、
本当に望む未来を、
自ら手に入れてくださいね!
プレシャス・マミー 谷亜由未
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「自分に愛を 家族に愛を 地球に愛を」
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*こちらのメールは「プレシャス・マガジン」をご購読の方にお送りしています。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com