〇〇〇〇さん、おはようございます!
週3回、火・木・土にお届けするプレシャス・マガジン。
今朝は、加藤めぐみトレーナーのコラムです。
+++++++++++++++++++
LINE@登録でプレゼント♪
(7月20日より配信開始!)
~プレシャス・マミープレゼンツ~
夏休みをラクに!楽しく!賢く!!過ごす
5つのポイント☆彡
https://ameblo.jp/premamclub/
+++++++++++++++++++
おはようございます。
認定プレシャス・マミートレーナーの
加藤めぐみです。
プレシャス・マミーマラソン部が
今ますます盛り上がっています♪
先月末にはマラソンメンバーと
亜由未先生とで21キロのハーフリレー
マラソンに
出場しました♪
小2の男の子と小1の女の子も参加で
総勢14名♪2グループにわかれ、
1人3キロずつ担当で走りましたー!!
みんな見事に走りきり、制限時間内に
完走!!
プレシャス・マミーの「愛の襷」を
繋ぐ思いでみんな走りました♪
私は小1の女の子から襷をもらったのですが、
一生懸命に走ってきた姿にウルッときました。
内心途中で嫌になってしまうのでは
ないか…と
ちょっとハラハラ…。
だけどそんな心配はなんのその!
ノンストップで走り抜けてきましたーー!!
小1の男の子はダントツの速さ!!!
ビュイーーンとお母さんに襷を渡すぞー!
という勢いで走ってきました!
もう感動♪
1人1人がそれぞれのペースでがんばりました。
完走した後の顔は最高の笑顔♡
みんなの絆が深まりました〜♪
親子で参加できるって素晴らしいと
思います♪
そして、その翌週、私はまたまた
マラソン大会に出場して参りました!
オーストラリアのゴールドコースト
マラソン♪
昨年プレマミグローバル部で
初めてゴールドコーストを訪れ、
海岸線をジョギングした時に
とても気持ちが良くて、
「ここのマラソン大会ならフルマラソン
挑戦したいな♪」
と思ったのがきっかけで
申し込んじゃいました。笑
エントリーを先に済ませてから
どうやっていけるかな?を
考えましたよ〜。
どんだけ走るの??
どんだけ走るの好きなの??
と思われそうですが…
苦しいんですよ。
ちっとも楽じゃないんですよ。
だけど完走出来た時の喜び
ゴールまでの過程が好きなのかもしれません。
今回は夫婦で初フルマラソンです!
私はフルマラソンは二回目、
主人は初です!
なんとかなんとか二人で完走することが
できました♡
レースレポートは私のメルマガに詳しく
書いたので是非そちらを読んでください♡
夫婦で同じマラソンをした!
ということも今回大事な機会を得ることが
できました。
今まで、決して一緒に走ろうとしなかった
パパ…。
無理矢理、私がフルマラソンはしろー!!
とエントリーしてしまったのを
しぶしぶと付き合ってくれました。
元々スポーツマンなので、
なんでもできちゃうのですが、
長距離は苦手なパパ…
嫌なのに、別に走りたくもないのに
膝も痛いのに、
付き合ってくれました。
会社も休んでくれて。
本当に感謝です。
ありがとう、ありがとうを
沢山伝えました。
そうしたら、とてもご機嫌なパパです♪
夫婦関係も良くなった感じです♡
帰ってきてから、夫が妙に優しいです♡♡♡
夫婦二人の時間を持つことは本当に大切
だなと痛感しています。
息子達が自立しはじめたら、
本当に二人の時間を大切にしてくださいね♪
帰国してからも、
次男は予備校の合宿で次の日から
いなかったので
また夫婦2人の生活がしばらく続きました。
あ~、子供たちが全員独立したら
こんな感じなんだろうな~と
ふと思いました。
最後は2人。
夫婦でできるだけストレスなく、
なかよく暮らしていけるように
していこう♪♪と思いました。
夫婦関係は、こちらが刃や
イライラをぶつければ
それが当然のごとくに帰ってきます。
夫をないがしろにし始めると
自分もないがしろにされるようになります。
どっちが悪いとかではないのですよね。
自分が嫌だと思う態度は相手にはしない。
自分がしてもらったら気持ちいい態度を
相手にしてれば
それがかえってきます。
時には人間ですから、
感情をぶつけてしまうこともありますが
なるべくなるべく自分が気持ちいい、
相手も気持ちい♡
存在することは当たり前ではなく
その存在に感謝をすることを
続けることが大切です。
夫の存在を大切にするには、
自分の存在をまずは大切にしてください。
自分のココロに嘘をつかず素直になって、
自分をいたわってください。
誰かにいたわってもらうのではなく、
自分で自分をいたわるのです。
こころがけてみてくださいね♡
一番に大切にするのは子供ではなく
夫でもなく
自分→夫→子供
ですよ♪♪♪
マラソンで沢山の絆が深まる体験をした
この1ヶ月でした♡
マラソン部入部お待ちしてまーす!!
これからも楽しい大会にみんなででます
よん☆
☆Mirai kids ホームページ☆
https://kids.precious-mammy.com/
子供達には、
徹底して五感を刺激する学びを
主体に【体験】を沢山してもいます♪
7月27日(金)夏休み宿題対策第1弾
kidsは「夏休みの読書感想文の書き方」
ママ&パパは小林愛トレーナーの
「習い事の上達を促す声かけ法」
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/mirai-event20180727
7月29日(日)夏休み宿題対策第2弾!
kidsは自由研究対策「昆虫の標本を作ろう!」
ママ&パパは三浦さゆりコーチの「美肌講座」
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/mirai-event20180729
*8月17日(金)
【いきはぐ教育フォーラムシェア会
〜先生と保護者向け】
https://www.facebook.com/events/231296177682809/
アメブロ
GOOTホームページ
加藤めぐみのメルマガはこちら
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
****************
◇まずは2時間、試してみる!◇
1dayセミナー、受講受付中!
https://www.precious-mammy.com/course-guide/startup-course
お子さんと一緒に参加☆Mirai kidsコース
https://www.precious-mammy.com/course-guide/mirai-kids
**********
****************谷先生の声が聞きたい!という方は、
こちらのメルマガがおすすめです!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)