配信日時 2018/05/15 10:00

5月26日はMiraikidsクラスへGO!

こんにちは(^^♪


プレシャス・マミーMirai kids
クラスリーダー&トレーナーの
加藤めぐみです(^^♪


気付けば、5月ももう半ば。
新緑の眩しい季節ですね!


休日は、思わず親子で
お出かけしてくなりますね。


突然ですが、


〇〇〇〇さんは、
Miraikidsクラスをご存知ですか?
 


未来の子どもたちを育てる、
体験を沢山して、
トライ&エラーを
どんどんさせていく場です♪



お出かけの一つの候補に
入れてみてはいかがでしょう?


Miraikidsクラスで
大切にしているのは、
一人一人の個性を大事にし

 

「学びを楽しさへ」
「楽しさから学びへ」
 

を促すこと♡
 

 
毎回お子さん達の様子を把握し、
コミュニケーションの取り方から把握し、


その子に合わせた形で
活動をしています♪ 


テーマは決めていますが、
苦手な子もいるのは当たり前!


苦手なところをどうすればいいか?
どのような対応でやる気がでるか?


kidsコーチが見て、
声掛けをして対応をしています♪


Miraikidsクラスを体験したい!
そんなリクエストにお答えして、
1Day講座を毎月行っております♪


お時間あれば
是非遊びにいらしてください♪


尚、大人向け講座だけの
参加も可能です♪♪



+++++++++++++

<Miraikidsクラス>

▼1dayセミナー
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/mirai-kobayashiai20180526

▽日時
5月26日(土)14-16時

▽場所
東京・王子

▽テーマ

▼大人向け
「習い事の上達を促す声かけ法」
担当 小林愛トレーナー

「いってらっしゃい」と見送り、
「どうだった?」と出迎える…。
 
習いごとの送り迎えは、子どもにとっても、
親にとっても、あたりまえになっている
日常のワンシーンです。
 
その短い時間の中にも、ちょっとした
コミュニケーションのコツを踏まえるだけで、
子どもの言葉を引き出すことができます。
 
声かけを変えることで、子どもが
主体的に取り組めるようになる
ヒントをお伝えします!

▼Kidsクラス
「作文教室〜スラスラ書けるようになる実践講座」(小学生対象)
担当 キッズコーチ(佃かおりコーチ)

作文は小学生のうち
とても得意なお子さんと
苦手なお子さんに分かれます。

今回Kidsクラスでは
元小学校教諭&支援学級を担当していた
佃かおりコーチが担当して、
スラスラ書ける術を
お子さん達に伝授してもらいます!!

お子さんの作文が苦手なのは
その「方法」を知らないだけ。
 
コツをつかめば
きっと書けるようになります。

作文が苦手から楽しいに
変わる時間となるでしょう!

▽受講料
(ママ・パパ向け1Dayセミナー)3,000円(税別)
(小学生・Mirai Kidsクラス)2,000円(税別)

(未就学児・託児)2,000円(税別)
 
▽詳細はコチラ
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/mirai-kobayashiai20180526


++++++++++++

▽6月以降のスケジュール申込はこちら↓↓
https://www.precious-mammy.com/course-guide/mirai-kids

▽Mirai kidsホームページはこちら↓↓
https://kids.precious-mammy.com/


〇〇〇〇さんのご参加を
お待ちしております!


それでは、今日も素敵な一日を♪


□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
株式会社プレシャス・マミー
http://www.precious-mammy.com ;
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□