配信日時 2018/03/06 08:00

不登校のお子さんを持つママに、絶対言ってほしくない言葉【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
週3回、火・木・土にお届けするプレシャス・マガジン。
今朝は、谷亜由未プレシャス・マミーメンターコーチのコラムです。
 

おはようございます♪
 
 
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
 
 
今月から月に1度、
こちらのメルマガにも
登場することになりました。
 
 
 
こちらでは子育てのことをメインに
書いていくつもりです。
 
 
 
ママ自身の人生を輝かせる内容と、
リアルタイムにお伝えしたい
出来事や情報は、
輝くママへの7つのステップ
からのーーーー、
「夢をかなえたいママたちへのレシピ」
プリン’sカフェメルマガで
書いていきますので、
まだお読みでなかったら、
こちらにもご登録くださいね。
 
 
 
「輝くママへの7つのステップ」
https://www.precious-mammy.com/mail-course#kagayaki
 
 
 
さて、いきなりですが、
不登校のお子さんを持つママに、
絶対に言ってほしくない
言葉があります。
 
 
 
それは、
 
 
「大丈夫?」
 
 
という言葉です。
 
 
 
私のところにはしばしば、
お子さんが不登校になって
悩んでいるママさんが
いらっしゃいます。
 
 
 
そのママさんたちのお話を聞いていて、
いつも思います。
 
 
 
周りの人が
ママたちの悩みを増幅している、
と。
 
 
 
ママ友はもちろん、
ご家族親戚からの
 
 
 
「大丈夫?」という言葉。
 
 
 
学校に行かないなんて、
そんなことを許していて大丈夫?
 
 
 
行かせなくて大丈夫なの??
 
 
 
その言葉の裏側には、
行かせないと後から大変なことになるよ、
社会で生きていけない子になっちゃうよ、
 
 
 
という心配心と、
 
 
 
さらには、
 
 
 
そんなことを許してちゃ、
親としてダメだよ、
行かせるのが親の責任でしょ・・・
 
 
 
そんな責め心まで
生まれちゃっていたりします。
 
 
 
この言葉がどんなにママの心の不安を、
悩みを大きくしているか・・・。
 
 
 
その言葉をかけられて
ママたちがイメージするのは、
まさにわが子が将来、
ひとりで生きていけない、
ダメな子になってしまう・・・
ということ。
 
 
 
そんなことを言われなくても、
十分にママたちは心配しています。
 
 
 
だから、
火に油を注ぐ様なものなのです。
 
 
 
なのに、周りの人は容赦なく、
心配の火種の上に、
さらに灯油をふりかけ
うちわであおぐがごとく、
「大丈夫なの?」
と言葉をかけます。
 
 
 
もーーーーーーほんと、
やめてあげてほしい。
 
 
 
もちろん悪気があって
言っているのではなく、
その人なりのそれが愛の表現
なのでしょうが、
その言葉がけは、
愛とは裏腹な現実を引き寄せます。
 
 
 
想念が、思考が現実化するわけなので、
そんなことを母親が思って
子どもに接したら、
本当にそのイメージが
実現してしまいます。
 
 
 
ここに来てくれるママたちは、
ホントに悩んで悩んで、
藁をもすがるような思いで来てくれます。
 
 
 
すごーーーーく暗い顔をして
きてくれます。
 
 
 
でも、ここに通い続けるうちに、
顔がどんどん明るくなっていき、
心配だらけだった頭の中が
徐々に楽しい未来を描けるように
なっていくのです。
 
 
 
なぜそうなるのか?
 
 
 
それはかけている言葉が
全然違うからです。
 
 
 
どんな言葉をかけているのか、
というと、
 
 
 
「大丈夫!!」
 
 
 
です。
 
 
 
おんなじじゃーーん!!って??
 
 
 
いいえーーーー、違います。
 
 
 
同じ言葉ですが、
「??」がつくのと
「!!」がつくのは大違い。
 
 
 
「学校なんて、
 行かなくたって大丈夫!!」
 
 
 
「こどもはちゃんと、
 自分が進むべき道を
 進んでいるんだから、大丈夫!!」
 
 
「学校に行かなくても
 命とられないから大丈夫!!」
 
 
「世界中見渡したら、
 いくらでも生きるところはあるし、
 生き方も選べるんだから大丈夫!!」
 
 
「アインシュタインもエジソンも、
 スティーブジョブスだって
 学校では問題児扱いされていた子たち。
 
 学校の先生が持っている世界観の範疇を
 超えているから
 学校が面白くないのよ、大丈夫!!」
 
 
「何の疑問も感じないまま、
 学校は行くものだと思って
 当たり前に通っている子が
 多い中、
 行きたくないと言って、
 行かない行動を選択できる、
 それは素晴らしいこと。
 
 それができるのは能力なんだから、
 あなたの子どもは天才なの。
 
 
 だから大丈夫!!」
 
 
 
「ママが自分のやりたいことに向かって、
 一生懸命希望を持って生きていたら、
 イキイキ笑っていたら、
 子どもはそれを見習うから
 絶対大丈夫!!」
 
 
 
こんなことばかり伝えているから、
ママは明るく元気になっていくのです。
 
 
 
これからの社会は、
みんなと同じことが
同じようにできることには
価値がなくなってくる時代。
 
 
みんなと同じことは、
AIがどんどんやってくれちゃう時代。
 
 
 
だからみんなと違う行動ができること、
一見価値がなさそうなことに
のめり込んで、
とことんのめり込んで、
自分なりの新たなものを
見つけ出せる子が
これからの社会を作っていく。
 
 
学校へいって、
通り一遍の知識を詰め込んだり、
できるようになったりしたところで、
だんだん意味がない世の中に
なっている。
 
 
それを無意識にわかっている子ども達が、
学校へ行かない、
行けないことになっていて、
つまりは天才で、
すごい可能性を秘めているということ。
 
感性論哲学の芳村思風先生も、
「不登校能力」
とおっしゃっています。
 
 
 
今までみたいに大企業に就職して、
その中で働き続けてお給料をもらい、
一生安泰、なんていう、
絵にかいたような人生を
よしとしている考え方は、
もう葬り去ったほうがいい。
 
 
 
ちなみに、以前中学2年で
学校へ行こうとすると頭が痛くなる、
家にいると元気で、
ゲームやパソコンばかりやっている、
という状態だった、ちーちゃんの息子くん。
 
 
 
当時から、
1億稼ぐことを考えていると
言っていた息子くん。
 
 
 
中学生でそんなことを考えているのは
天才だから、
やりたいことをやらせてあげたらいい、
と言い続け、
 
 
 
ママも心配するのをやめて、
その息子くんを受け入れるようにしたら、
 
 
 
先日、仮想通貨を扱う高校生として、
NHKの取材を受けたそうです。
 
 
 
息子くんはまさに、
Mirai kids だったわけです。
 
 
 
あなたの近くにお子さんが不登校で
悩んでいるママがいたら、
 
 
 
「大丈夫!!
未来を作る子どもなんだから!!
 
 
ママも負けないように、
自分の未来を考えてー!!」
 
 
 
とぜひ言ってあげてください。
 
 
 
ここからはスピリチュアル的に・・・
 
 
 
今、学校へ行けなかったとしても、
その子の魂にとって
学校へ行くことが必要なら、
ちゃんと行ける時が来ます。
 
 
 
今は行かなくてもいいし、
ずっと行かなくてもいいのです。
 
 
 
そういう人生を歩む、って
決めて生まれてきているし、
起こることはすべて予定通り、
そして
人生にはメリットしかないのだから。
 
 
 
不登校のお子さんを持つママたちが
元気になっている講座はこちら。
↓ ↓ ↓

【プレシャス・ミディ
きらめきコーチング講座説明会】
3月11日(日)10:30~12:00
4月14日(土)10:30~12:00
詳細、お申し込みはこちらから。
http://purins-cafe.com/information/midi-setsumeikai


【お金さんと仲良くなるお茶会】
3月22日(木)10:10~12:00 
詳細、お申込みはこちらから。
http://purins-cafe.com/information/okanesan-20180322


こちらはZOOM(web会議システム)でどこからでも参加可能です。
↓ ↓ ↓
【第5回目誘導瞑想の会】
3/27(火)10:30~14:00
詳細、お申込はこちら。
http://purins-cafe.com/information/yudomeiso6-20180327

今日も笑顔の一日を☆

**********

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

****************
◇まずは2時間、試してみる!◇
1dayセミナー、受講受付中!
https://www.precious-mammy.com/course-guide/startup-course

☆自分軸を見つけるセルフコーチング・コース☆
コーチ養成講座(セルフコーチング)

****************
~プレシャス・マミー手帳コミュニティ~
(★大好評のプレシャス・マミー手帳を、200%使いこなすためのオンラインコミュニティ★)
↓ご登録はこちらから 
https://www.precious-mammy.com/community

 

プレシャス・マミー代表 谷亜由未の声が聞きたい!という方は、 
こちらがおすすめです!

魂の喜びを知るLINE@メッセージ
 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」
〒107-0062 東京都港区南青山2-12-15
南青山2丁目ビル5F

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com