〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、やまだともこトレーナーのコラムです。
おはようございます。
プレシャス・マミートレーナーで
元・怒りんぼかーさんの
やまだともこです。
毎日寒いですね・・・。
寒いと
悲しくなる私。
それは
「寒い」っていう
温度の感覚と
「悲しい」っていう感情が
私の中で
結びついているからなんです。
特に
過去の記憶の中に
寒くて悲しかった
特定の記憶があって
それを忘れられない
っていうことじゃ
ないんだけど
私は、寒いと
悲しくなるんです。
だから寒い外から帰宅すると
エアコンの温度を上げて
あたたかいスープを
飲みます。
・・・レトルトの。笑
そうしたら
それだけで
シアワセで
優しい気持ちに
なれるんです。
帰った家に
子どもがいれば
もっとシアワセ。^^
あったかいって
シアワセです。^^
私が個人的に出している
メルマガの中では
ここしばらく
思春期の対応シリーズを
続けていて
「ロングラン希望!」
なーんて感想も
多くいただいています♪
今日は
そんな思春期ちゃんママの
リアルなお悩みに
答えまーす!!
「やまだともこに聞け!」
茨城県のゆきママさんからの
ご質問です。
メルマガ読者さんからの
質問を募集しています♪
***************************
いつもありがとうございます。
ちょっと困っていますので
お言葉いただきたいと
思います。
三姉妹がおりまして、
長女中1が
思春期の壮絶反抗期です。
二女は小4です。
以前からですが、
いらつくことがあると
難癖を二女に付けて
暴力までふるいます。
それを見た三女2才が
怯えて泣くほどです。
止めなさい、
いい加減にしなさいと
怒鳴るだけ、
三女を
なだめることしか出来ません。
長女が幼稚園の頃に、
私が二人育児になって
余裕なく怒鳴ったり
体罰をしたのが原因と思えます。
今でも恨んでいるようです。
怒らせることばかりするので
謝ったり褒めたりする
余裕もありません。
***************************
ゆきママさん
ありがとうございます。
そっかそっか。
長女ちゃんが
荒れちゃってるのね・・。
ママが
一番頼りにしたい存在の
お姉ちゃんが
そんな状態だと
ママも
悲しくなっちゃいますね。
つい
過去のことを思い出して
自分の関わり方が
悪かったのかと
思いたくなる気持ちも
とーーーーっても
よくわかります。
私も、そうだったから。
だけどね
本当に、本当に
長女ちゃんは
ママのことを恨んでいて
困らせたいと
思っているでしょうか。
難癖をつけて
妹に暴力をふるうのは
「いらつくことがあるとき」
だけ。
だよ。
確かに
思春期で反抗期だし
いらつくことが
多い時期かもしれない。
ママだって
自分の娘が
暴力を振るわれている姿を
見るんだから
「やめなさい!」
「いい加減にしなさい!」
って
言っちゃうことも
しょうがないよ。
だけど
四六時中
そういう状態な
わけじゃないよね?
お姉ちゃんだって
難癖や暴力以外で
気持ちを静める方法が
わかったらいいなって
思っているんじゃないかしら。
だから
私からは
こんな提案をしてみます。
ママが
あったかいスープを
飲んでみたら?
それで
「あぁ。ほっとする。
あなたも飲む?」
って聞いてみたら
どうかしら?
あったかいスープを
一緒に飲む時間を
作ってみるのは
どうかしら?
もし
「いらない」
って言われたら
次の日も
誘ってみるとか。
じゃぁ、紅茶なら飲む?
って聞いてみたりとか。
じゃぁ、
飲みたくなったら声かけて。
って言ってみたりとか。
なんか
あったかいものを
一緒に飲もうよ。
それだけで
心は、あったかくなるものです。
会話は
しなくてもいい。
注意はしなくていいし
謝ったり褒めたりも
しなくったっていい。
ただ
「あったかいね。」
「おいしいね。」
「ほっとするね。」
って
まずは
それだけを共有できたらいい。
普段の気持ちを
聞いたり話したりなんて
そんなことは要らないから。
聞きたい気持ちも
言いたい気持ちも
わかるけど
ここは、欲張らずに。
「あったかい」を
一緒に感じる時間を
ぜひ、共有してみてください。
そして
次の日の朝にでも
「昨日は一緒に
スープを飲めて
うれしかった。
また、一緒に飲もうね」
なんて
お手紙を渡せたら
なんか、それも
あったかいよね♪
こんな提案
どう感じましたか?
思春期の子どもに
伝えた方がいいこと
伝えなくていいことも
このセミナーで
お伝えします♪
**********************
やる気スイッチは押してはいけない
~思春期の子どもが自分で
動くようになる5つの極意
3/7(水) 10:00~15:00
3/12(月) 10:00~15:00
4/4(水) 10:00~15:00
新宿にて。
3日とも同じ内容です。
**********************
思春期前よりなら
このセミナーがおススメです♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【2時間で学べる1DAYセミナー】
<洗足>
2/22(木)開催
子どものYESを引き出す王道ルート
3/8(木)開催
自分から宿題をする子を育てる声かけ術
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
いつもありがとうございます。
また、メールしますね。
**********
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
****************
☆親子で学ぶ。Mirai kids同時開催
1dayセミナー☆
「わが子への愛の注入法!」2月18日開催
(横浜・鶴見)
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/s3-bunnohiroko20180218
◇まずは2時間、試してみる!◇
1dayセミナー、受講受付中!
https://www.precious-mammy.com/course-guide/startup-course
☆自分軸を見つけるセルフコーチング・コース☆
コーチ養成講座(セルフコーチング)
****************
~プレシャス・マミー手帳コミュニティ~
(★大好評のプレシャス・マミー手帳を、200%使いこなすためのオンラインコミュニティ★)
↓ご登録はこちらから
https://www.precious-mammy.com/community
プレシャス・マミー代表 谷亜由未の声が聞きたい!という方は、
こちらのメルマガがおすすめです!
・「宇宙の愛に包まれて 谷亜由未の 魂の喜びを知るシンプルなコツ♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html
・魂の喜びを知るLINE@メッセージ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」
〒107-0062 東京都港区南青山2-12-15
南青山2丁目ビル5F
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)