〇〇〇〇さん、おはようございます!
認定プレシャス・マミートレーナー
兼、事務局スタッフの川上悠子です。
今日は、朝からめちゃくちゃ
嬉しいニュースが!!
ついに、本日の
『朝日小学生新聞』の特別紙面
『朝日おかあさん新聞』(1/20付)に
やまだともこトレーナーが登場しました!!
あの、ひまわりのような笑顔で
ママの悩みに専門家として
愛のあるコメントをされてます。
私はスタッフとして、
ともこさんが
プレシャス・マミー講座を受講して
いつも泣いていたころから
知っているので、
この新聞を見て
感激して泣いてしまいました。
本当におめでとうございます!!
『朝日小学生新聞』
をとっていらっしゃる方、
ぜひご覧くださいね♪
そして、もう1つ嬉しいニュースが!!
実は私、ともこさんの
プレシャス・マミー講座の
受講生でもあるのですが、
同期で学んだ「ゆにちゃん」♪
こと、伊藤ゆにコーチのメッセージが
地元新潟の情報誌に載るのだとか!!
その嬉しい内容をシェアしてくれたので、
今日はそれをご紹介します♪
****************
こんにちは!
プレシャスミディー
認定コーチ伊藤ゆにです。
現在は東京在住の私ですが、
地元新潟の情報誌に
子育てママに向けて
メッセージを書かせていただきました。
「クルール新潟版」
2月号に記載されています。
今日はその内容を
ご紹介させていただきますね。
「自己内観」というテーマで
編集の方からお題をいただきました。
私は元々、
「性格にも見た目にも難あり」
こう思ってずーっと生きてました。
それはママになっても変わらずで‥‥。
心配性でネガティブで
被害者意識の強かった私。
過去を振り返ってみて
書き出してみると
「どんだけ?」というくらいに。
暗ーい人物像が出てきます(笑)
私暗かったんです。
これを話すと、
本当に驚かれるんですが事実です。
今は人前で話す機会も多くあり、
自分発信することが
仕事に繋がっている私。
4年程前までは
そんな自分は想像もしていない
ただのパート主婦でした。
ーーーーーーーーーーーー-ーーーーー
【“もうこんな人生嫌だ”
と心底感じ自分が変わることを決める】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ママ友で集まれば
他のご家庭が裕福で幸せそうで、
SNSを見ると
友人たちも家族仲良く
休日に出かけた写真を載せていたり。
はたまたやりたい事を
子供が居ても叶えている友人が
羨ましくて仕方ありませんでした。
よその芝生が
すっごくキラキラ光って見えて。
それに比べて我が家は…私は…。
自分自身に無いものに
フォーカスして
妬んだりひがんだりする毎日。
鏡を見れば
化粧っけもなく
眉間は固くなり
常に困ったような悲しいような顔。
もっと旦那さんが
変わってくれたらと
思い続けていた日々にふと。
「私がこの旦那さんを選んだんだった…。」
そう気づいたんです。
この気づきをきっかけに
まず自分が変わろうと決めました。
休日何もせず旦那さんにイライラ!
自分はこんなに頑張ってるのに
なんであなたはサボっているのよ!
イライラするのは
評価してもらえないことへの
苛立ちでした。
子供は思い通りにならないし最悪!
小さくても
別の人格である息子を
自分の思い通りに動かしたかった。
しっかりちゃんとしていないと
自分に×が付くんじゃないかと、
不安からくるそれを
防ごうとするための感情でした。
私なんてなんの取柄もないしな…。
自分を活かして仕事するなんて
無理なんだよな。
無理と決めつけて
言い訳ばかりしていたのは、
失敗して恥ずかしい思いを
したくなかったからでした。
こんな風に感情の裏側には
何かしらのメッセージが隠れています。
ポジティブが良くてネガティブは悪。
こんな風潮があるように感じますが
ネガティブな感情は最高なんです!
どうしてそんな気持ちになるのか。
本当はどんな自分で居られたらいいのか。
その為に今出来ることは何なのか。
そこを考えさせてくれる感情だからです。
前向きにならなくちゃ!
そう感じて
明るく振る舞うのもいいですが、
ネガティブな感情を味わうことなく
前向きになろうとすると…。
どんどん自分の感情に
蓋をしていくことになります。
そしてしまいに
「自分が何者なのか」
分からなくなってしまうなんてことも…。
私がそうだったから
このメッセージを読んでくださった
〇〇〇〇さんには、
今からは素直に
感情を出すことを許可して欲しいです。
たとえ嫌~な感情が出てきたとしても、
それもあなたの一部。
こんなこと思っている私
最悪なんて思わずに、
わぁ~、私って
こんな事思ってたんだ!
(ウケる~!)
こんな軽い感じで
自分自身を肯定してあげられると、
その嫌な感情は
成仏して出てこなくなります。
出てきた感情を否定することは
自己否定に繋がるんです。
知らず知らずのうちに
自己否定しちゃっっていませんか?
明るく前向きにいなくちゃ~!
真面目な人であればあるほど
そう思ってしまうかもしれませんが、
喜怒哀楽があるからこそ
あなたは魅力的です。
今までの人生に
悲しいことや辛いこと
怒りがあったからこそ、
人間としての深みも増している訳です。
疲れてしまっていると
どうしてもマイナス思考になりがちです。
人は毎日5千~6千も
無意識に思考しているんですが、
実はその8割がネガティブなこと。
だから
なーんにも働きかけていない場合
ネガティブで当たり前なんです。
これを知ったら
ちょっと楽になりません??
自分のことは
自分が一番よく分かっている。
私たち人間は
自分を正当化したい生き物なので、
悩んだりしていても
他者からのアドバイスが
入ってこない場合があります。
だけど本気で変わりたいと思ったら、
あなたの内面を映し出してくれている
周りの人間関係に目を向けてみる。
そうして
「これって何を意味しているのかな?」
こんな風に客観視するクセを付けたり、
時には人のチカラを借りるのが有効です。
自分を見つめる作業って答えが無い世界。
だからこそ
「私はほんとうはどう在りたいんだろう?」
こんな質問を
いつも自分に投げかけて
あなたの理想を明確にすることが大切です。
今は色々なツールがあって、
沢山の角度から
自分を見つめることが可能です。
「幸せ」という言葉ひとつとっても。
幸せのカタチは
100人居れば100通りです。
自分を見つめて
良く知ることで
あなただからこその
幸せの形が見つかりますように\(^^)/
嫌〜な感情が出ていたら、
それは絶好の変わるチャンスです♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
伊藤ゆにのブログ
****************
ゆにちゃんが変わるきっかけになった
講座はこちら2本♪
変わりたいあなたを全力で応援します!!
****************
◇プレシャス・マミー講座◇
東京・大阪・広島ほかで1月開講!オンラインで地方・海外からの受講も可
https://www.precious-mammy.com/precious-mammy-basic
◇プレシャス・ミディきらめき講座◇
逗子マリーナサロンにて。
谷亜由未メンターコーチが講師を務めます。
https://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12324649311.html
なんと本日、開講!再受講もOK♪
****************
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
****************
プレシャス・マミー代表 谷亜由未の声が聞きたい!という方は、
こちらのメルマガがおすすめです!
・「宇宙の愛に包まれて 谷亜由未の 魂の喜びを知るシンプルなコツ♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html
・魂の喜びを知るLINE@メッセージ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」
〒107-0062 東京都港区南青山2-12-15
南青山2丁目ビル5F
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com