配信日時 2017/12/28 08:00

人生において子育てより子離れが大切になるとき【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は特別に、過去ご好評だった谷亜由未メンターコーチのコラムをお送りします。
 

****************

☆『AI化する未来を生き抜く子どもに必要な「ハマるチカラ」の育て方』の特典動画付き☆
◇コーチングを子育てに:プレシャス・マミーメイト講座◇
2018年1月15日開講・10期生募集中!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic

****************

子育てと子離れと人生について
私の経験から考えてみるに、
子育てより子離れが大切になるのは
子どもが小学校高学年から中学生に
なる頃だと思います。

 

人生における子育てに注ぐ
パワーの移り変わりを見てみると、

最も力を注ぐのは3歳まで、
ここまでの力の注ぎ具合を10
とすると、

そこから徐々にパワーのかけ方を
緩め始め、

 

幼稚園時代に6、

小学校低学年で4、高学年で2、

中学校で1、高校で0.5。

 

そんな割合がよいように思います。

(お子さんがふたり、3人といる
場合は下のお子さんが、という
ことになります。)

 

これは子どもと一緒に過ごす
時間であり、あるいは子どもの
ために体、頭、心を使っている
時間でもあります。

 

私の場合、子育てに全力投球
したのは、息子が幼稚園に
上がるまでの3年間でした。

 

生まれてから3年間は専業主婦
でしたので、毎日毎日、起きて
から寝るまで(夜中も)子ども
と向き合いました。

 

スーパーの買い物にもつれて
歩き、スイミングや幼児教育
にも通い、どこへ行くにも
いつも一緒。

 

この時期は子どもも親を最も
必要とし、親の言葉かけや愛情が
最も大事な時期なので、これで
よかったのだと思っています。

 

想定外の子育ての大変さに、
忍耐力も養われました。(笑)

 

幼稚園に上がってからは仕事に
復帰し、幼稚園に行っている間、
仕事をしました。

 

それは子どもといるだけでは
ストレスがたまる私にとっては
とてもありがたいことでした。

 

小学校に上がれば、習い事なども
徐々に一人で行けるようになり、
親の手はさらにかからなくなります。

 

その代わりに勉強が始まりますので、
そこで少しとなりについてみてあげる
といったことも出てくるでしょうが、
そういう時間も低学年まで、中学年
にもなれば自分でわからないことを
解決できる力を育てることも大切
なので、

あまりいつまでも手を
掛けていてはいけません。

 

高学年になればなおさらです。

 

そうなれば、高学年からは親は
親で子離れの準備をし、中学に
上がったら自分の人生について
真剣に向き合うことをおススメします。

 

私もちょうど、息子が小学校6年生、
中学受験の勉強中にコーチングに
出会い、人生に目覚め、自分の夢を
追いかけ始めました。

 

今思えば実にグッドタイミングでした。

 

それを確信する出来事が私立中学の
入学式でありました。

 

校長先生、主任の先生が揃いも揃って、

「おかあさんがた、ここまで本当に
 お疲れさまでした。

 ここからはもう、どうぞお子さんを
 放流してください。

 お母さんはお母さんの世界を
 楽しんでください。」

とおっしゃったのです。

よほど、子どもにエネルギーを注ぎ、
そこから離れられない親が多いのでしょう。

そしてそれが、子どもの自立を妨げる
ことを先生方はよく知っていらっしゃる
のです。

 

教育に熱心な親であればあるほど・・・。

高校生ともなると、親の出番は洗濯と
食事の支度くらいなものです。

(それも自分でやらせていいくらいです。)

 

もう、何か相談されたときにじっくり
話を聞いてあげるくらいで、出番は
一年に数回、その程度でしょう。

 

逆に親はそれまでに自分の人生を
見つめていないと、子どもにいつまでも
依存してしまいかねません。

 

私の息子は、高校時代の私のかかわりについて、

「ほうっておいてくれたところがよかった。」

とはっきり言っています。

 

人生には子育てより子離れが
大事になるときがあります。

 

子育てが一段落したら、
子どもだけでなく親こそが、
自分の人生を大切にしていいのです。

 

幼児期は真剣に子育てに取り組み、
幼稚園、小学校に入ったら徐々に
力を(手を)抜き始め、高学年の
うちに自分の人生を見つめて子離れの
準備をし、中学に入ったら親は親の
世界を楽しむ。

 

私はこのバランスをおススメします。

**************************
【これからの人生を考える
 きらめき発掘講座】
あなたの魂が輝くことを見つけます!
 1月20日スタート☆
詳細はこちら
**************************

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

****************
【プレシャス・マミー手帳2018】
2018年。どんな自分になる?
なりたい自分を描くワーク&動画付き。
https://premam.thebase.in/items/8530811
(再販分残りわずか)
****************
~プレシャス・マミー手帳コミュニティ~
(★大好評のプレシャス・マミー手帳を、200%使いこなすためのオンラインコミュニティ★)
↓ご登録はこちらから
https://www.precious-mammy.com/community

谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらのメルマガがおすすめです!

・「宇宙の愛に包まれて 谷亜由未の 魂の喜びを知るシンプルなコツ♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html


~~講座&講演会情報~~ 
 
地方・自宅・海外から学べる
◇プレシャス・マミーメイト講座◇
2018年1月15日開講・募集開始!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic

・Webで学んでコーチを目指す:プレシャス・マミーメイトアドバンスコース
・対面でコーチングを学ぶ:コーチ養成講座 1月開講
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com