配信日時 2017/12/20 08:00

はじめてのおつかい!?【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、三浦さゆりトレーナーのコラムです。

****************

☆クリスマス特典付き!12月25日(月)まで☆
◇プレシャス・マミーメイト講座◇
2018年1月15日開講!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic

****************

おはようございます
プレシャス・マミートレーナー
三浦さゆりです。

 

今日の題にしました
【はじめてのおつかい】

みなさんは、いくつぐらいで
体験させましたか?
または体験させようと思い
ましたか?

 

我が家は小学校入学を機会に
おつかいをお願いするように
なりました。

 

スーパーは指定で
食べたいと言ったアイスクリーム
一つからがはじまりでした。

 

お家にないから好きなのを買って
おいでと。

 

100円ほどですが足りなくないように
お釣を持ってきてね!と200円渡して

はじめてのおつかいは帰ってきたとき
感激したことを覚えています。

 

先日
お菓子ではなく
野菜をお願いしました。

 

お願いしたのは、

「きゃべつともやし」

焼きそばにたりないものでした。

 

行ってきまーすと元気に出掛け
帰ってきたら手ぶらでした( ; ゜Д゜)

お買い物したのどうした?
と聞いたら

あ!Σ( ̄□ ̄;)!!!!!!と

そしてもう一度スーパーに戻りました。

 

しばらくして帰ってきて

「見当たらなかったから聞いたら
 あったよ!」
と。

 

きゃべつともやし。が無事に我が家へ!

 

スーパーに一緒に戻ることも
何で忘れたのよーとも言わずに

ただただ
息子に最後までお願いしました。

 

解らないとき
お店の人に聞けること。

 

ハプニングが起きたとき
自分で解決できること。

 

私が子育てで大切にしていることです。

 

いつまでも私がいなきゃ出来ない
というより自分でできたらいい。

 

失敗しても
今だからやり直せること
いっぱいあると思うんです。

 

失敗しないように先回りするだけ
でなくいっぱい失敗して経験すること

今だから
良かったねって思うこと
いっぱいあると思います。

 

小さな冒険心があるうちに
たくさん冒険させたいな。
と思います。

無事においしい焼きそばが
食べられました。

**********

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

****************
☆Webで学べるコーチング♪☆
子育てコーチング基礎編(Eラーニング)
2018年1月14日開講します
詳しくは↓
https://www.precious-mammy.com/course-guide/mate-advance-a

****************
【プレシャス・マミー手帳2018】
2018年。どんな自分になる?
なりたい自分を描くワーク&動画付き。
https://premam.thebase.in/items/8530811
(再販分残りわずか!!)
****************

~プレシャス・マミー手帳コミュニティ~
(★大好評のプレシャス・マミー手帳を、200%使いこなすためのオンラインコミュニティ★)
↓ご登録はこちらから 
https://www.precious-mammy.com/community

 

谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらのメルマガがおすすめです!

・「宇宙の愛に包まれて 谷亜由未の 魂の喜びを知るシンプルなコツ♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html
魂の喜びを知るLINE@メッセージ
 
~~講座&講演会情報~~ 
 
◇プレシャス・カレッジ
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
 
講座スケジュール&申し込み 
プレシャス・マミー講座
クリスマス特典付き 12月25日お申し込み分まで
https://www.precious-mammy.com/precious-mammy-basic
コーチ養成講座 1月開講!
お申し込み受付中です。
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com