配信日時 2017/11/22 08:00

イヤイヤ期、パンツはかない、着替えない、どうする?【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は特別に、過去に反響の多かった
谷亜由未先生のコラムをお届けします。

****************

☆地方・自宅・海外から学べる☆

◇プレシャス・マミーメイト講座◇
2018年1月開講・募集中!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic

★早期申込み特典★

11月末までお申込みの方に、
谷亜由未の著書1冊プレゼント♪

****************

さてさて、プレシャス・マミーでは
受講生さん同士のメーリングリストを
作っていて

講座の時以外もそちらでメールの
やり取りをしてもらっています。

 

そこで一人のママがイヤイヤ期の
娘さんへの対応について投げかけたら、

みんながあれこれと自分の経験を
シェアしてくれていました。

 

その相談と答えの一部をご紹介します。

==========

イヤイヤまっただ中の二歳の娘に対する
言葉がけで悩んでいて、

皆様のアイディアを参考にさせて
ほしいなと、メールしました。

 

 

朝、起きて保育園にいくために、
オムツ替え、着替えをしてほしい
のですが、イヤイヤ!

 

入浴後にオムツをはくの、イヤイヤ!
パジャマを着るのもイヤイヤ!

 

入浴後は、まぁ、裸でうろうろしたり、
そのまま寝てしまっても、冬じゃ
ないし、まぁいいか、と思えるの
ですが、

何とか着替えやオムツ替えを、
ポジティブな言葉をかけて、
やる気にさせたいなと。

 

 

一度、主人がふざけて、着替えないと
お化けが来るぞ~と言ったら、
びびりまくってしまい、

着替えたものの、継続的な言葉がけ
としてはよくないように思い、

ポジティブというか、楽しくなる
言葉がけを考えてます。

 

 

ワンパターンじゃ、飽きてしまうので、
ぜひ皆様のアイディアを教えてください~

=========

私がしてみた事は、、、

起きた時に一緒にパンツを脱いで!

あーースッキリ!気持ちいい♪
さあ新しいのはこう!

って一緒にはいたり、

 

競争だ~

って言ってお着替え競争をしたり、

 

着替えるときに、

なんだかカッコ良いねぇ♪

って誉めまくり!

 

大好きなしまじろうを前にして、

さあお兄ちゃん!しまじろうに
着替え教えてあげてー

って盛り上げまくりました!

 

夜は洗面所に一式置いておいて

ママがはいちゃうぞー

ってオムツをはくまねしたり(笑)

今も使ってますが、、

大好きなぬいぐるみとかあれば
それを着替えさせたりするのも
手かも知れませんね♪

==========

とにかくママは、これが一生続く
わけではないことを頭の片隅に置いて

疲れた日には子どもに背中を向けて
寝てしまってもいいじゃな〜い♪

くらいの気持ちで過ごしてみてくだい。

 

 

ママの緊張が娘ちゃんに伝わっちゃい
ますから。^ ^

 

あ。そうそう。

 

 

そういえば長女を産んだ当時に
助産師さんに言われたことを思い出し
ました。

 

 

人は大好きなものを抱きしめると
落ち着くことを赤ちゃんはよくわかってて

ママが不機嫌だったり緊張してたりすると

「私を抱っこしてみて〜落ち着いて〜」

って思って泣くんだそうです。

 

 

だからご機嫌で落ち着いて過ごしてね。
ですって。^ ^

 

 

それからたまには

泣け泣け〜!

今日はいくらでも泣け〜!!

って笑っちゃう日があってもいいですよね。

 

 

あー。もう無理に泣きやませようと
しなくてもいいのかも♪♪

 

 

泣き続けたって死にゃ〜せん。d(´∀`●)

 

 

=========

息子は私が休みの日は眼鏡をかける
ことを知っていて、

毎日、「今日は眼鏡かけないの?」

と言います。

 

 

だから娘ちゃまも朝着替えて行く
=ママが仕事に行く、って思い、
やだーってなるのかも?!

 

 

私もがっつり仕事しているので毎日、

「後何回寝たらママとデートだよ!」

って先の楽しみを見つけたり、

「○くんが頑張ってるからママも
頑張るよー」

と言ってママに元気チャージしてね
ってぎゅーしてもらいます。

 

 

毎日余裕がある訳じゃあ無いので、
イライラして当たり前ですよー♪

当たり前~当たり前~♪

当たり前体操(笑)

 

 

朝のパンパンオムツとパジャマで
登園して園で着替えさせてくれる
ならラッキー!!

なんだか思ってること言うだけで
すみません。

 

 

でもそういえばあったなぁと、
今思い出してるので、、、

いやいや期は絶対終わりがきますからね♪

======== 

どうでしょう?元気でてきましたか?

それぞれみんなの子育て経験が、
役に立ちますねーーー!!

 

私の息子のイヤイヤ期・・・
もうすっかり忘れてしまいました。汗

ではではみなさん、
今日も一日JOYJOYで☆

**********

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらのメルマガがおすすめです!

・あゆりんチャンネル☆
(Facebookの秘密のグループにて運営)
↓ご登録はこちらから 
http://purins-cafe.com/ayurin_channel
 
・イイ妻、イイ嫁、なんてクソくらえ!
谷亜由未の
「ママであることをキャリアにして
シンデレラになる魔法♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html

 
~~講座&講演会情報~~ 
 
◇プレシャス・カレッジ
新しい自分・仲間に出会うチャンス! 
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
  
◇講演会

・11月26日(日)
「東大脳ラクラク子育て術」@長野・木曽福島
お申し込み不要
詳細はこちらから
https://www.facebook.com/events/1815301178497916/

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com